1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アニメ・コミック

『劇場版ガンダム』公開直前、1981年2月22日「アニメ新世紀宣言」の知られざる舞台裏

マグミクス / 2023年2月22日 6時10分

『劇場版ガンダム』公開直前、1981年2月22日「アニメ新世紀宣言」の知られざる舞台裏

■富野監督も奮闘!

 2月22日は一部の往年のアニメファンの間では、ちょっとだけ特別の日として記憶されています。1981年のこの日、「アニメ新世紀宣言」という、アニメファン、特にガンダムのファンには印象深いイベントが開かれたのです。会場は「JR新宿駅東口駅前広場」でした。

 これは劇場用『機動戦士ガンダム』の封切りを記念して開かれたもので、午前の部は抽選で入場できる新宿松竹会館(映画館)での予告映像とセルプレゼントがついたイベント、午後の部は駅前イベント。こちらは誰でも見ることが出来たため、公式には15000人、実際には20000人以上の人々が集まったと言われます。

 しかし、この人数は運営側にとっては想定外で、このままでは事故が起きかねないという判断から、ゲスト登壇だったはずの富野監督が自らマイクをとって舞台に上がり、「ここで事故を起こしたら、ほら見たことかと言われます。アニメファンはきちんとルールを守る人々だと言うことを、世の中に見せましょう」という意味の呼びかけをし、結果、ひとりの怪我人もトラブルも出さなかったという快挙を成し遂げました。

 この時代、アニメ業界がこれほど大きなイベントを開いた経験はなく、イベント会社も介在していなかったため、企画運営は映画配給会社(松竹株式会社)と日本サンライズ(当時)が行い、当日の作業にかり出されたのは、なんとアニメ制作現場のスタッフたちだったのです。

 深夜までの仕事が当たり前の現場スタッフたちは、寝不足の目をこすりつつ朝6時に新宿松竹に集合。まず待っていたのはプレゼント用のポスターを巻く作業です。私もそのひとりでしたが、富野監督や運営側の方が、私が以前ファン活動のイベント運営に係わっていたことをご存じだったため、午後の部の運営会議の場に呼ばれ、そちらの手伝いを頼まれました。

 プログラムを伺うと、監督や声優さんなど、ゲストへの「花束贈呈」が含まれていなかったので指摘したところ、富野監督は「すぐ買ってきて!」と即決。その場で自分の財布から、たしか2万円ほどを出し、私はそれを握りしめて午前中から開いている歌舞伎町の花屋さんに飛び込んで、大きな花束を四つ作ってもらい、それを抱えて新宿の街を走りました(めちゃくちゃ恥ずかしかったです)

 また、会場のエリア分けのロープも無かったので、スタッフたちでいわゆる「ヒューマンチェーン」を作り、集まった人たちが押されて舞台にぶつからないように人力で押さえ、私は登壇する監督たちがファンに囲まれて身動きが取れなくならぬように、数人のスタッフとともに監督たちの周りをヒューマンチェーンで囲み、駅の改札まで送り届けるなどしました。

 とにかく、ほとんど命令系統が出来ていなかったので、誰もがその場の判断で動くことで精一杯。舞台側では松竹の方たちが、がんばっておられたということも、後になって知ったようなありさまです。

 それでも、ゲストコスプレイヤーの方による花束贈呈で場もより華やぎ、ファンの方々の協力もあってイベントは無事終了。本当に「長い一日」でした。

 とはいえ、このイベントで、劇場化に不安を持っていた映画配給側やサンライズ側も『ガンダム』という作品が驚くほど高いポテンシャルを持っていることを確認、ヒットへの自信を深めたことは確かでしょう。

 一方、予想をはるかに上回る集客に驚いたJRから、この駅前広場でのアニメ系イベントは二度と受けないとの通達があったとも聞きました。

 あれから数十年を経た現在ではアニメ系イベントも開かれていますが、あの後、しばらくの間、イベントはなかったと記憶しています。何よりも、あの場に、あの時ほどの人数が集まったという話もないように思いますから、やはり1981年2月22日が特別な一日だったのは間違いないでしょう。

【著者プロフィール】
風間洋(河原よしえ)
1975年よりアニメ制作会社サンライズ(現・バンダイナムコフィルムワークス)の『勇者ライディーン』(東北新社)制作スタジオに学生バイトで所属。卒業後、正規スタッフとして『無敵超人ザンボット3』等の設定助手、『最強ロボ ダイオージャ』『戦闘メカ ザブングル』『聖戦士ダンバイン』『巨神ゴーグ』等の文芸設定制作、『重戦機エルガイム』では「河原よしえ」名で脚本参加。『機甲戦記ドラグナー』『魔神英雄伝ワタル』『鎧伝 サムライトルーパー』等々の企画開発等に携わる。1989年より著述家として独立。同社作品のノベライズ、オリジナル小説、脚本、ムック関係やコラム等も手掛けている。

(風間洋(河原よしえ))

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください