1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

『ワンピース』尾田先生が「駆け落ちしちゃえよ」 作中最強の「妹属性」キャラ

マグミクス / 2023年2月22日 11時50分

『ワンピース』尾田先生が「駆け落ちしちゃえよ」 作中最強の「妹属性」キャラ

■尾田先生をも魅了するブリュレの「妹感」がすごい!

 これまでに1000を超えるキャラが登場している『ONE PIECE(ワンピース)』。そのなかで「妹」と言われて思いつくのは、どのキャラでしょうか? この記事では、『ONE PIECE(ワンピース)』に登場する妹キャラたちをご紹介します。

 まずは、リュウグウ王国の王女・しらほしです。見た目がかわいいのはもちろんですが、性格までかわいい人物です。父と3人の兄に大切に愛されて育ったことがよく分かる、愛らしさを持っています。臆病で泣き虫ながら、健気で礼儀正しいところも愛される理由のひとつなのでしょう。

 続いて、「ワノ国」九里大名の娘・光月日和です。20年もの間、ひとりで生き抜くために気を張って生きてきたため、あまり妹らしいシーンは思い浮かばないかもしれません。しかし、兄・モモの助には、お転婆な様子は変わらないようで、甘える姿も見せていました。おしとやかにすごしていた日和が、唯一気を抜けるモモの助とのやり取りは、年齢差を感じさせない、ほっこりとしたシーンでした。

 最後はシャーロット家の8女・ブリュレです。彼女は、大ヒットを収めた、映画『ONE PIECE FILM RED』でカタクリとともに登場し、「妹キャラとして強すぎる」と再び注目を集めています。妹らしさ全開なブリュレの姿に、「映画のもうひとりのヒロインなんじゃない?」とウワサされるほどでした。また本編でも、ほかの妹キャラに比べて、圧倒的な妹感がありました。

 妹キャラのなかでブリュレを推す人の多くは、特にカタクリとのエピソードに心打たれたようです。初登場時は魔女やおばあさんを彷彿とさせ、「妹萌え」には程遠い人物でした。しかし、「万国編」が進むにつれて、兄たちからかわいがられる様子が描かれるようになり、妹らしさがどんどん明らかになっていきました。

 ブリュレは自然と甘えられる人物で、特にルフィにさらわれたときの「助けてカタクリお兄ちゃーん!」とカタクリに助けを求めるシーンなどは、妹らしさが前面に出ていました。読者からは「真の萌えは容姿ではない」「徹底して『お兄ちゃん』呼びなのがずるい!」など、ブリュレの妹属性のすばらしさを唱える人も多いです。

 SBSで「ブリュレさんがとてもステキな女性で、お付き合いをしたいぐらい大好きです。シャーロット家は恋愛結婚は可能なのでしょうか…?」と言うファンのコメントに尾田栄一郎先生自身も「わかる。妹萌えだよね!!かけおちしちゃえよ!!」と返答しています。作者も「妹萌え」と公言していることから、『ONE PIECE』で一番の妹キャラはブリュレなのかもしれません。

(マグミクス編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください