1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

恋を終わらせたいストーカー女子高生、相手に液体の「愛」を飲ませたら? 歪んだ想いに「闇深っ」【作者インタビュー】

マグミクス / 2023年2月22日 11時10分

恋を終わらせたいストーカー女子高生、相手に液体の「愛」を飲ませたら? 歪んだ想いに「闇深っ」【作者インタビュー】

■好意の伝え方は「愛を渡す」だけ?

「愛」を伝える方法が、「愛」を抽出して液体化させ、好意を抱いた相手に飲んでもらうようになった世界でのお話。好意が強まりすぎてストーカーになってしまった女子高生・西崎が、想い人・北林への想いを「終わらせる」ために、抽出した「愛」を手渡すと……。

 深津さん(@hukaiyoitaiyo)による創作マンガ『愛を飲んで大嫌いになった』がTwitter上で公開されました。いいね数は1.2万を超えており、読者からは「愛って怖いな」「一種の麻薬みたい」「どれだけおいしいんだろう?」などの声があがっています。

 作者の深津さんにお話を聞きました。

ーー『愛を飲んで大嫌いになった』のお話が生まれたきっかけは何ですか?

 お話の土台自体は2018年頃に一度できていたのですが、そこからさらにブラッシュアップしたのが、この作品でした。ひねくれている感情や、お互いに恋愛感情がないどころか、険悪な男女バディ的な関係性が好きなので、ある意味好きなものを過程も含めて象徴的に作った作品だと思っています。

ーー歪んだ愛の物語に多くの読者が世界観にのめり込んでいます。この作品を描くうえで特に意識した点はありますか?

 この作品では登場人物のどちらかだけではなく、どちらもちゃんとそれぞれ違う、気持ち悪さのあるキャラにすることに気を付けていたと思います。「この子が悪いからこっちの子がかわいそう」ではなく、ひたすら読者に逃げ場のないお話にしたいな、と思って描きました。

「愛」に拒否反応を起こす男子高校生(深津さん提供)

ーーこの作品では、狂おしいほどの「愛」がストーリーの要(かなめ)となっています。深津さん自身の愛さずにはいられないものは何ですか?

「愛する」というか「愛飲してやまない」というか……。作業時に飲むミルクティーは、いつも購入している茶葉から自分で淹れたものでないとダメになってしまいました。最近、牛乳も値上がりしてしまって悲しいです。

ーー「すばらしい……」「新しい愛の形ですね」など、100件近くの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。

「あなたの作品群が好きなんですが、お腹が痛くなるタイプの好きなんですよね」というコメントをいただきました。本当に申し訳ないですが、ある意味そういうコンセプトでもある作品たちなので、大変うれしい気持ちになったのと、お薬をお送りしたい気持ちになったのが、印象深かったです。

ーーTwitterなどで精力的にマンガやイラストを公開なさっています。創作するうえでの原動力になるものはありますか?

 やはり皆様からいただくお言葉が、何よりうれしく力になっています。もともと好きだから、と作り続けていたものをこうして一緒に「好き」と言っていただけること、とてもうれしいです。すべてにお返しできておりませんが、いつも本当にありがとうございます。相変わらず好き勝手に「好き」を語り、「好き」を作っている私ですが、もし波長さえ合えば、今後ともお付き合いいただけると幸いです。

(マグミクス編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください