1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

「一緒に漢検受けよう」勉強熱心だった中1友人が? 久々の登校で変貌ぶりに爆笑!【作者インタビュー】

マグミクス / 2023年2月23日 11時10分

「一緒に漢検受けよう」勉強熱心だった中1友人が? 久々の登校で変貌ぶりに爆笑!【作者インタビュー】

■漢検を前に学校に来なくなった友人 久々の姿に衝撃!

 むめいさん(@mumei10101)が中学1年生のときのこと。同級生の友人から「一緒に漢検受けようよ」と誘われました。漢字が苦手なむめいさんでしたが、合格を目指して放課後一緒に勉強を始めたのでした。友人は入る高校もすでに決めており、勉強をコツコツ頑張ると宣言。しかしだんだん学校に来なくなり……。

 むめいさんの中学時代のエピソードを描いたマンガ『漢検を受ける』がTwitterで公開されました。友人のあまりの変わりようとその描写に、読者から「面白すぎる」「笑いが止まらない」「ツボ要素が多い」「人生って何が起こるか分からんな」「人は変わったけど友情は変わらないって素敵」「その後大阪はどうなりましたか?」などの声があがり、Twitter投稿は3.5万いいねの反響が集まっています。

 書籍『へたくそなのに泣くほど笑える! カッラフルなエッッブリデイ』が発売中の作者・むめいさんにお話を聞きました。

ーー『漢検を受ける』は中学時代のエピソードですが、今回マンガに描こうと思ったきっかけを教えて下さい。

 マンガを描くときにいつも漢字が間違っていて、苦手だなと思っているときに漢検を受けたことを思い出したので描いてみました。

ーーお友達が変わってしまった様子を見たときはどんなお気持ちでしたか?

 最初はビックリしましたが、中身は前のままだったので、変わらずいてくれてよかったなと思いました。

ーーその後お友達とは再会しましたか? お友達のその後が気になります。

 成人式で久しぶりに会ってしゃべりました。今では良いお母さんになっています。

別人のようにグレてしまった友人…(むめいさん提供)

ーーたくさんの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。

「捨てる」と「拾う」の覚え方がいろいろコメントしてあって面白かったです。

ーー現在のご活動内容について教えて下さい。

 最近はいろいろなところからグッズを出させていただいているので、ぜひチェックしてほしいです!

(マグミクス編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください