1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

小学校入学前、健診がバッチリだった娘ゴキゲン 兄の「苦言」にフフッ![作者に聞く]

マグミクス / 2023年3月7日 17時10分

小学校入学前、健診がバッチリだった娘ゴキゲン 兄の「苦言」にフフッ![作者に聞く]

■小学2年生が学校の大変さを熱弁?

 兄から妹へ、小学校生活のアドバイスについて描いたマンガ「娘の就学前健診」が、Instagramで400以上のいいねを集め話題となっています。もうすぐ小学生の娘が、就学前健診に行ってきました。帰宅後、「明日からでも小学校行ける!」という妹に、小学生の兄が「小学校の大変さ」を説いて……という内容で、「しっかりした息子さんですね」「娘さん頑張れ!」などの声があがっています。

 このマンガを描いたのは、Instagramでマンガを発表している、漫画家のブーチカさんです。ブーチカさんに、作品についてのお話を聞きました。

ーーマンガを描き始めたのは、いつ頃からでしょうか?

 マンガを大量に読める環境で育ったので、物心つく頃には絵ばかり描いていました。マンガを描き始めたのは、確か小学校の頃だったかと思います。兄弟に面白いと思ってもらいたくてマンガを作り、よく家族みんなに見せていました。

ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。

 まだまだ幼い5歳の妹に、小学生の兄が小学校の大変さについて伝授する姿が面白かったので描きました。

ーー娘さんは、小学校のどのようなところにワクワクしていますか? 逆に不安に感じていることはありますか?

 兄が通っていて、かつ自分が行ったことのない場所ということで、「ちょっと大人な場所に自分も行ける!」とワクワクしているようです(笑)。今のところ、不安なことはないみたいですね。

ーー息子さんのしっかりした姿を見たブーチカさんは、どのように思いましたか?

 毎日「楽しい楽しい」と言いながら小学校へ通う息子が、学校の大変さを娘に伝えていた姿を見て、息子なりにいろいろ頑張っているんだな、と感じました。幼稚園の頃とは違い、いろいろなことを考えられるようになった今、楽しいことばかりではないはずです。私には楽しいと言ってくれますが、小学生なりに大変な毎日を過ごしている息子に、「あっという間に大きくなったな」と感じました。

ーーブーチカさんは娘さんに、どのような小学生になってほしいですか?

 特に望みはないですが、笑顔で帰ってきてくれる日が多いといいな、と思っています。

ーー今回のエピソード以外に、ここ最近で、娘さんを「かわいいなあ」と感じたエピソードはありますか?

 娘が息子とけんかして、娘が「そんなこと言っちゃだめなんだよ! 言われた人は傷つくんだよ!」と、涙をためながら息子を説き伏せていたことがありました。数日後、「ああいう対応ができるのはすごいね!」と褒めたとき、「ニコッ」とはじけるような笑顔になった様子がかわいかったです(笑)。

ーー今回のエピソード以外に、ここ最近で、息子さんが「しっかりしてきたな」と感じるエピソードはありますか?

 息子については、以前まで学校の支度について「〇〇やった?」と私が聞くと、「分かってる!」と言い返して怒っていたのですが、最近「もう終わった!」に変わってきている姿を見て、「しっかりしてきたな」と感じました。私も息子のように、「対応をアップデートしていかなくちゃ!」と思わされました。

ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?

 同学年の子供がいる友人からは「うちの子も全く不安がっていない」と聞きました。子供たちが楽しみにしている小学校が、本当に「(多少の嫌なことがあっても)毎日行くのが楽しい!」と思える小学校だといいな、願っています。

ーー創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えて下さい。

 子供たちがマンガを読んでくれて、楽しく思ってくれているうちは、「もう少し描きたいな」と思っています。また、昨年イラストやマンガのお仕事をもらえてうれしかったので、今後も引き続きお仕事がもらえるといいなと思っています。

(マグミクス編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください