1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

『ジョジョ』でスタンドにしてほしいバンド・曲が話題 「邦楽もいけるかも」

マグミクス / 2023年2月21日 18時24分

『ジョジョ』でスタンドにしてほしいバンド・曲が話題 「邦楽もいけるかも」

■ついに第9部開幕で大盛り上がり!

 荒木飛呂彦先生が手掛ける大人気マンガ『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズでは、登場人物たちがスタンド能力を使って激しいバトルを繰り広げます。2023年2月17日から「ウルトラジャンプ」で第9部『The JOJOLands(ザ・ジョジョランズ)』が連載を開始しましたが、連載前からネット上では「新しいスタンドとして出してほしいバンド・曲名」が話題になっていました。

 スタンドの名前には、4部以降、海外の有名なバンド名や楽曲名がつけられていることが知られています。荒木先生はインタビューで音楽をかけながら仕事をしていることを明言しており、「執筆時に聞いていた曲名やバンド名がスタンドとして登場する説」もあるようです。あまり洋楽に詳しくない人でも、すぐに元ネタが分かる曲「キラークイーン」「ボヘミアン・ラプソディー」(QUEENの楽曲)や、有名バンドの「オアシス」「ローリング・ストーンズ」「キッス(KISS)」などの名前も使われてきました。

 これまで洋楽関連の名前のスタンドは120種類以上が登場していますが、ファンが「あれって登場しないのかな」と思ってしまう名前はまだまだたくさんあります。

 新しいスタンドとして、「出てきそう」「出てきてほしい」とネット、SNSの予想でよく見かけるバンド名は、一部を紹介すると、「レディオヘッド」や「コールドプレイ」「ナパーム・デス」「ピンク・フロイド」「ナイン・インチ・ネイルズ」「レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン」など。能力のイメージを考えるファンも多く、「『ナパーム・デス』は、まんま炎や爆弾系の能力だな」「『ナイン・インチ・ネイルズ』は長い鉤爪で攻撃しそう」「『ピンク・フロイド』は曲名(「クレイジー・ダイヤモンド」「エコーズ」)が登場してるけど、バンド名はまだ。なんとなくピンクの致死性のガスを出しそう」「全ての機械、電子機器の動きを狂わせるスタンド『レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン』、かなり強いと思う」などといった意見があります。

 また、バンド名以上に数が膨大な楽曲名に関しては、なかなか絞りづらいですが、これまでに登場したスタンドの傾向から「QUEENの楽曲は今後、『ウィー・ウィル・ロック・ユー』『ドント・ストップ・ミー・ナウ』あたりは出る可能性高いと思う」「ビートルズ関連だと、『ホワイトアルバム』以外なら、『イエローサブマリン』はスタンドとして出しやすそう」「まだバンド名も楽曲もスタンドとして出てきてない、ニルヴァーナ、リンキン・パーク、ジェットあたり、そろそろ9部で出てこないかな」と、期待が集まっていました。

 ちなみに、第7部「スティール・ボール・ラン」では、Perfumeの「チョコレイト・ディスコ」を元ネタとしたスタンドも登場していました。「スタンド名になれそうな邦楽バンド、曲名」はこれまでもたびたびネットでも話題になり、「『サイレントマジョリティー』とかありそう」「『King Gnu』はラスボスっぽい名前」「『Tomorrow Never Knows』はミスチルファンとビートルズファン両方喜ぶし、『同じ一日を繰り返させる』能力とかだったらかなり強いのでは」「『弱者の反撃(バンプ・オブ・チキン)』は初見殺し能力っぽい」など、ありえそうな名前が出てきています。

 そんな予想が繰り広げられていた『ジョジョ』9部の1話では、さっそく主人公含む3人分のスタンド能力が出てきましたが、その名前を予想できていた人はさすがにいなかったようです。今後、彼らがその能力をどのように使うのか、どんな敵スタンドが出てくるのか、毎回絶望的な強さを持つラスボスのスタンド名の元ネタは何になるのか、これからの展開に注目が集まっています。

(マグミクス編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください