1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

『ワンピース』天才科学者・ベガパンクは裏切り者? 読者の間で考察が飛び交う

マグミクス / 2023年2月27日 11時50分

『ワンピース』天才科学者・ベガパンクは裏切り者? 読者の間で考察が飛び交う

■カギを握るのはベガパンク本体(ステラ)?

 最終章に突入して早々、『ONE PIECE(ワンピース)』では数多くの問題が巻き起こっています。現在進行中の「エッグヘッド編」では、読者に動揺が広がった衝撃の事件が描かれていました。この記事では、「エッグヘッド」で起きた大事件について考察します。

※この記事には2月20日に発売された「週刊少年ジャンプ」12号に掲載された『ONE PIECE』第1075話の内容を含みます。

「エッグヘッド編」でベガパンクたちと麦わらの一味は「エッグヘッド」から脱出しようとフロンティアドームに集まります。しかし、何者かの手によってフロンティアドームの制御ができなくなる事件が発生しました。コントロールルームには、破損が見受けられなかったため、現段階では内部の犯行によるものと推測されています。裏切り者はいったい誰なのでしょうか?

 最新1075話で、ベガパンクの猫(サテライト)たちがセラフィムに命令するも、その命令に反応を示しませんでした。このことから、サテライトのひとり・正(シャカ)が、ベガパンク本体(ステラ)が攻撃するよう命令していると判断します。この状況では、フロンティアドームを制御不能にした裏切り者はベガパンク本体(ステラ)、ということになってしまいます。

 しかし、多くの読者は「ステラが裏切り者」という可能性は低いと考えているようです。そもそも、ステラは身の危険を感じて、ルフィたちに「未来島・エッグヘッド」からの脱出を依頼していました。

 もし、裏切り者だったなら、そんな回りくどいことをせずとも、セラフィムなどで正面突破できる勝算が十分にあったはずです。また、ボニーとのやり取りなどからも、裏切り者のような「怪しさ」は感じませんでした。

 このことから、フロンティアドーム内にいる誰かがステラを誘拐、脅迫して、セラフィムをあやつったのではないか、という声が多数の読者からあがっています。

 裏切り者として、可能性が挙げられているのは「サテライトが裏切っている説」と「カリブー説」です。サテライトのなかに裏切り者がいる、と主張する読者は「毎日一回彼らは『パンクレコーズ』を通じて体験と知識を同期している」という説明に布石がある、と考えているようです。

 同じ脳みそを共有しているため、サテライトの裏切り者も一発で分かりそうですが、膨大な知識が保存されている「パンクレコーズ」は現在進行形で常に発展し続けています。ステラが保持しきれなかった情報が詰め込まれている訳ですから、見落としがあってもおかしくないのかもしれません。

 また、カリブーは麦わらの一味ではないにも関わらず、ふたつの古代兵器の情報やルフィの「夢の果て」を聞いていた重要人物です。「エッグヘッド」に到着後、カリブーは船を降りたあと作中で登場していません。単独行動をしているはずですが、どこにも見当たらないことで「何かやらかしているのでは?」と不安を感じている読者もいるようです。

 ほかにも、最新1075話の壊される直前のカメコに映っていたシルエットは誰だったのか、予想する声もあがっています。シルエットはセラフィムの誰にも当てはまらなそうで、第三者がいる可能性も示唆されています。

 このシルエットだけで人物を推測した場合、五老星で初めて名前が明かされたジェイガルシア・サターン聖に似ている、という意見が多数あがっていました。五老星のセラフィムへの命令権限は「サテライトたちよりも上」とされています。もし、ステラが指示したのでなければ、サターン聖の命令に従っている可能性もあるのかもしれません。

 しかし、現在ボルサリーノと行動をともにしているサターン聖が「エッグヘッド」にいるセラフィムたちに命令する、というのは瞬間移動でもしない限り、不可能に近いでしょう。

 ボルサリーノの「ピカピカの実」で光速移動するにも、内部からの協力がなければ、閉鎖されたフロンティアドームに侵入することはかなり厳しいはずです。そう考えると、フロンティアドーム内に裏切り者がいる可能性はかなり高まってきます。今後のエピソードで、シルエットの人物や裏切り者は誰なのか、正体が明らかになるのが楽しみです。

(マグミクス編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください