1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

風俗で働かされるは本当?『ウシジマくん』で描かれた“トラウマ級のエグイ出来事”の真相

マグミクス / 2023年2月26日 15時10分

風俗で働かされるは本当?『ウシジマくん』で描かれた“トラウマ級のエグイ出来事”の真相

■あながち嘘ではない『闇金ウシジマくん』で起こった“エグイ出来事”

 2004~2019年の約15年にかけて「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載されていた『闇金ウシジマくん(以下、ウシジマくん)』。同作といえば違法な貸金業者である闇金を巡って巻き起こる、残虐非道な人間模様や社会の闇を描いた作品として有名なマンガです。作者の真鍋昌平先生は取材をもとに物語を考えていたそうですが、作中に登場する“エグイ出来事”はどこまでが本当の話なのでしょうか?

『ウシジマくん』の登場人物といえば“お金に困って破滅していく”という展開が王道。闇金業者であるカウカウファイナンスの社長・丑嶋馨(うしじまかおる)はどんな手段を使ってでも貸し付けたお金を債務者から回収しますが、相手が女性であった場合は“風俗”で働くように斡旋することが多いです。

 これはマンガの話だけではなく、実際に闇金業者からの脅迫によって風俗で働いた女性は少なくないようで、ネット上には同様の被害を受けた人からの声が。なかには審査の後に風俗で働くことを前提で、融資を打診されたケースもあるようです。

 また2023年1月には、実際にホストクラブの従業員が店での売掛金(ツケ)を女性に支払わせるためにソープランドで働かせるという事件が発覚。闇金業者の犯行ではないものの、金銭トラブルによって風俗に沈められた人は本当にいることが公になっています。

 ちなみに日本人による犯行ではないですが、韓国では以前に“借金を抱えた女性を日本の風俗に斡旋する”という違法行為によって逮捕された貸金業者がいた模様。ネット上では、「韓国版のウシジマくんだ…」「国外に売り飛ばすって発想がまさにマンガと同じ」と話題になっていました。

 売り飛ばすといえば『ウシジマくん』の「サラリーマンくん編」では、金を工面できなかった板橋という男がロシア漁船に飛ばされる場面が。女性の風俗に代わる男性の仕事が“漁船での重労働”になるわけですが、現実でも昔から“借金で首が回らなくなるとマグロ漁船に連れて行かれる”とよく言われていますよね。

 しかし、それは遠洋漁業の景気が良かったひと昔前の話らしく、現在では安価で雇える外国人労働者が多くいるので、乗組員が得られる収入はかなり減ってきているとのこと。さらに、マグロ漁よりもカニ漁の方が過酷で稼げるという話もあります。

 他にも“後味の悪いエピソード”として有名な「洗脳くん編」は実際に起きた「北九州監禁殺人事件」がモデルに。同エピソードは主犯格である神堂が文字通り、洗脳によって一家を破滅に追い込むという凄惨な内容になっています。

 モデルの北九州監禁殺人事件の概要とほぼ同じで、同事件で捕まった松永太は殺人罪によって死刑の判決が確定しています。創作だとしても受け入れがたい内容なだけに、これが現実で起こったと思うと“金の問題を犯罪で打ち消そうとする人間の怖さ”は計り知れません。

フィクションとひと言では片づけられない“『ウシジマくん』で描かれたエグイ出来事”。改めて読む際は現実世界でも同様の出来事が起こっていないか調べてみれば、より作品の面白さが増すかもしれません。

(マグミクス編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください