1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

カレー店で客の揉め事に遭遇した社畜OL、勇気を出したら拍手喝采!「もやもやが消えた」【作者インタビュー】

マグミクス / 2023年3月11日 11時10分

カレー店で客の揉め事に遭遇した社畜OL、勇気を出したら拍手喝采!「もやもやが消えた」【作者インタビュー】

■希望のある結末に「素敵」「明日も頑張ろうと思えた」

 上司のパワハラに何も言えず、仕事がつらいOLの唯一の楽しみはランチタイム。もやもやする日は行きつけのカレー屋さんでスパイス強めのカレーを食べて、もやもやを押し流すのでした。ある日、いつものようにカレーを食べていると、店内でお客さん同士が揉め始め……。

 福々ちえさん(@fukufuku_comic)の創作マンガ『もやもや社畜OLが、スパイスカレー食べて元気になる話』がTwitterで公開されました。もやもやを抱える女性が、ある出来事で一歩を踏み出す物語に、読者から「いい話」「素敵すぎる」「うるうるした」「勇気を出すって素晴らしい」などの声があがりました。Twitter投稿には1.3万いいねの反響が集まっています。

 作者の福々ちえさんに、お話を聞きました。

ーー福々ちえさんがマンガを描き始めたきっかけを教えて下さい。

 もともと書籍挿絵を描くイラストレーターを15年以上やっていました。38歳で子供を出産した際に、Instagramに子育て絵日記を投稿したらコメントをいただいて。それがとてもうれしかったんです。ちょうど産休でイラストの仕事を休んでいたこともあり、イラストからマンガへシフトしてみようかなと。それがきっかけです。

ーー『もやもや社畜OLが、スパイスカレー食べて元気になる話』の結末にはほっこりしました。お話はどのように生まれたのでしょうか?

 今回のエピソードは、私の実体験をもとに作りました。昼間の駅で揉めてる人を見たんですよね。サラリーマンの方が、同じくサラリーマンの方の襟首を掴んで叫んでいて。「何事!?」と思ったと同時に、「私、これ見なかったことにして通り過ぎていいのかな」と自問自答しました。

 こういう自分の「正しさ」を揺さぶられる瞬間ってあるなぁ、と。そこをテーマに作ったマンガが、今回の『もやもや社畜OLが、スパイスカレー食べて元気になる話』です。

 同じく「正しさ」をテーマに、今回のお話の続編(隣に座っていたお姉さん視点の話)『イライラしがちな女が、カレーを食べて成長する話』もありますので、よかったらぜひ。こちらも面白いです(笑)。

書籍『稼いだら幸せになれると思ってた』が発売中(オーバーラップ)

ーー作品に対する反応で、特に印象に残った読者の声があれば教えて下さい。

 どれもとてもうれしくて励みになりました。今回のマンガは、読んだあとにカレーを食べに行きたくなったり、世界をやさしく受け止めてくれたりする方が増えるといいなぁという思いもあったので、「カレーを食べに行きたい」「明日も頑張ろうと思えた」というコメントは特にうれしかったです。

ーー書籍『稼いだら幸せになれると思ってた』が発売中です。内容や見どころなどをご紹介いただけますか?

 悩みが深かった30代独身~結婚~子育ての時期を描いたコミックエッセイです。お金が原因で家庭崩壊したなかで育った私が、自分の仕事や結婚、子育てに向き合い、自分なりの幸せを作る過程を描きました。

 とくに結婚するまでの迷走っぷりは、見どころです(笑)。こんなに迷走して遠回りしても大丈夫なんだ! と、独身で悩んでいらっしゃる女性たちに寄り添える本を目指して作りました。

ーー今後の創作活動について教えて下さい。

 読んで下さる方が元気になるようなマンガを描いていきます。ブログ、Twitter、Instagramで更新していきますので、フォローしていただけるとうれしいです。

(マグミクス編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください