1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アニメ・コミック

綾波レイはバンドマンを狂わせるヤバい女? 有名アーティストの楽曲にも与えた影響

マグミクス / 2023年3月8日 18時10分

綾波レイはバンドマンを狂わせるヤバい女? 有名アーティストの楽曲にも与えた影響

■バンドマンがメロメロに?

 綾波レイといえば『新世紀エヴァンゲリオン』に登場する青い髪の女の子。初登場シーンでは視聴者を驚愕させます。主人公の前に現れた綾波は戦いの中で大怪我を負い、全身は包帯だらけで今にも倒れてしまいそうな状態。それでも敵を倒すために立ち向かおうとする綾波を「守ってあげたい」と、心揺さぶられたファンも多いのではないでしょうか?

 綾波は感情の起伏が極端に少なく無機質な印象を受けますが、徐々に主人公に心を開いていくという胸アツ展開も。容姿端麗で不思議な魅力を持つ女性像が描かれているため、とりこになったアーティストが「綾波のために曲を書いたのでは?」という楽曲も見られます。話題になっている3曲を紹介します。

 2003年にボーカル峯田和伸さんが立ち上げた「銀杏BOYZ」は、2005年にアルバム『DOOR』をリリースしました。収録作品の中に「あの娘は綾波レイが好き」という曲が。どストレートなタイトルから「峯岸さんはエヴァが好きなんだろうな」と思ってしまうファンが続出したようです。キャラの名前を使う許可を『エヴァ』の制作会社「GAINAX」に求めたところ、大笑いしながら承諾されたエピソードを自身のブログ「峯田和伸の★朝焼けニャンニャン」で紹介しました。

 また歌詞をよく見てみると綾波のことを中心に書かれているわけではなく、いろいろな男性に体を許してしまう女性の話を綴っています。銀杏BOYZさんの楽曲が綾波のために書かれたという噂は、ネット上でひとり歩きしてしまったもののようです。

■あのバンドも綾波好き? 『エヴァンゲリオン』の影響力は凄まじい!

魅惑の表情で立つ綾波レイを立体化した一番くじ 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』~初号機、出撃せよ!~ C賞 フィギュア アヤナミレイ(バンプレスト)

「BUMP OF CHICKEN」がリリースした『FLAME VEIN』に収録された​​、「アルエ」もまた綾波レイのために作られたと噂されています。アルエとはイニシャル「R.A」を表していて、綾波のイニシャルと一致。さらに歌詞中に登場する「ハートに巻いた包帯」は、まさにアニメ初登場の綾波の姿を連想させます。アルエの歌詞に書かれている「ウレシイトキドンナフウニ ワラエバイイカワカンナイ…」は、綾波がアニメの中で発したセリフにそっくり。

 多くの『エヴァ』ファンのハートを射止めたキラーワードが、歌詞に含まれているとなると“噂”が真実味を帯びてきました。雑誌のインタビューでも『エヴァ愛』を語っており、藤原さんの綾波好きは本物でしょう。

 最後に「LUNA SEA」がリリースしている『Ray』をご紹介します。その楽曲名からも、メンバーのSUGIZOさんが『エヴァ』にハマり、綾波のことを書いた歌詞としてファンの間で囁かれました。しかし、実際には本人からの言及はないようです。

 噂の楽曲は『新世紀エヴァンゲリオン』のアニメ放送時期とあって社会現象を巻き起こすほどの一大ブームの最中。紹介した噂もファンが無理やりこじつけた可能性も否定できません。とはいえ現代まで20年以上も劇場版が上映されるなど長く愛される『エヴァ』のヒロインに魅了されていたとしても、仕方のないことかもしれません。

(LUIS FIELD)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください