1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

『ワンピ』ルフィの「最後の敵」予想 「黒ひげしかない」「バギーもありうる?」

マグミクス / 2023年3月11日 11時50分

『ワンピ』ルフィの「最後の敵」予想 「黒ひげしかない」「バギーもありうる?」

■ダークホースは千両道化のバギー!?

 数多くの戦いが繰り広げられてきた『ONE PIECE』ですが、最後にルフィたち麦わらの一味の前に立ちはだかる敵は一体誰なのでしょうか? ネット上で「ルフィのラストバトルの相手」として、名前が挙がっているキャラを見ていきましょう。

 有力候補として名前を挙げる人が多かったのが、黒ひげ海賊団船長の黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)です。黒ひげは「ヤミヤミの実」と「グラグラの実」と、唯一のふたつの悪魔の実の力を持つ男で、ルフィと同じ「Dの一族」ですが、登場回数は少なく、まだまだ謎が多く残されています。ルフィと同じ四皇に登り詰めていることから、「ラスボスは『ワンピース』を狙う黒ひげしかいない」「黒ひげに念入りに伏線が張られているし、エースの仇でもあるし、絶対最後の敵だと思う」と予想されていました。

 一方で「ラスボスは黒ひげではなく、シャンクスではないか」との声もあります。赤髪海賊団船長のシャンクスは、ルフィが海賊王を目指すきっかけとなった人物で、四皇のひとりです。白ひげ海賊団vs海軍の頂上戦争を終結させ、海軍本部元元帥のセンゴクも一目置く存在で、世界政府のトップにいる五老星とも、なぜか秘密裏に面会できる立場でもあります。

 最近は「ゴムゴムの実の正体」が明らかになり、シャンクスたちがその「ゴムゴムの実」を、わざわざ政府の船を襲ってまで奪ったことも判明しました。そのため、「幼少期のルフィと過ごしていた頃、シャンクスには何か思惑があったのではないか」「わざとルフィに実を食べさせたのかも」と、考察されるようになっています。

 シャンクスがラスボスだとして、どのように立ちはだかるのは予想しづらいですが、かつてルフィは「ひとり目はシャンクスじゃなきゃまあいい」「『四皇』はおれが全部倒す」と発言していました。ファンの間でも、「シャンクスに憧れたからこそ、最後にシャンクスを倒すことになるのはエモい」「シャンクスは悪人ではないだろうけど、やむを得ず戦わざるを得ないみたいな状況になってバトル始まりそう」「1話の恩人と最後に戦うというのは、王道だけどやっぱり熱い」と、「シャンクスラスボス説」を予想、支持する声も強まっています。

 その他、「黒幕やラスボスとは違うけど、最後に戦いそう」と言われているのが、ルフィが海に出て最初に出会ったキャラ、コビーです。コビーは海軍に入隊してからめざましい成長を見せ、今では海軍大佐となりました。「ロッキーポート事件」での活躍によりルフィの祖父・ガープと同じく「英雄」と呼ばれる存在となったことから、「クライマックスでルフィを捕えようと動くのではないか」と予想されています。

 同時に「ルフィとコビーが組んでラスボス黒ひげを倒す展開も見たい!」「ルフィがロジャーとかぶる点が多いように、コビーもガープと重なる部分あるし、『ゴッドバレー事件』の再来として、ロックスとかぶる黒ひげをふたりで倒すんじゃないか」など、共闘を望む声も上がっていました。

 また、裏で五老星よりも強い権力を持つ謎の人物・イム様や、こちらも四皇のひとりで「千両道化」の異名を持つバギーの名前も挙がっています。バギーに関しては四皇に選ばれた理由も、これまでの大出世も、ほぼ「周りの勘違い」のおかげということもあり、「真っ向勝負ではルフィ圧勝だろうけど、また強運が味方しそう」「表向きの名声とかお宝は、最後になぜかバギーが持って行きそう」とも言われていました。ただ、バギーは「『バラバラの実』が『覚醒』したら最強」説も根強いため、もしかすると本物の強敵としてぶつかることになるかもしれません。

(マグミクス編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください