【社長のマンガ】健康企業「タニタ」 谷田千里社長の愛読マンガ3作
マグミクス / 2019年5月4日 11時10分
■ビジネスにおける自由な発想のヒントに
タニタ食堂など健康に寄り添った事業を展開している、東京都板橋区の企業、株式会社タニタ。代表取締役社長を務める谷田千里さんは、ゲーム好きとして知られ格闘ゲーマーに愛用されるアーケードコントローラーを会社を上げて作ってしまうほど。そんな谷田社長は、どんなマンガを読んできたのでしょうか。
ーー好きな漫画作品を3つお教えください。
『逃げるは恥だが役に立つ』(海野つなみ/講談社)と『ボクを包む月の光』(日渡早紀/白泉社)、『ポーション頼みで生き延びます!」(原作:FUNA、漫画:九重ヒビキ、キャラクター原案:すきま/講談社)の3作品です。
ーー3作品それぞれ好きな理由やポイントをお聞かせください。
『逃げるは恥だが役に立つ』は、結婚を軸に、さまざまな価値観を持つ登場人物たちの人間模様が描かれる作品。ワークライフバランスについて考えていた時期だったこともあり、結婚を雇用契約とする設定に衝撃を受けました。
一般に、物事の見方や捉え方は、ともすれば画一的になりがちです。しかしこの物語では、一つひとつの事柄に対し、慣例や固定観念にとらわれない、多様な視点が語られます。劇中では、主人公のみくりが「高校生で出産するという」案を披露していますが、時には法律や常識にとらわれず、みんなが幸せになる方法を考えることの重要性に気づかされます。
この自由な発想は、ビジネスの目線で見ても示唆に富んでいて、参考になります。
『ボクを包む月の光』は、SF漫画の金字塔である『ボクの地球を守って』の続編。おそらく、転生ものの元祖ではないでしょうか。映画のようにスケールの大きな物語が展開する極上のエンターテインメントで、前作からのファンです。
私にとっては全編にわたってすべてが見どころで、ただただ面白いです。とくに、クライマックスへ向けて前作の伏線が回収され、主人公たちの思いが昇華されていく展開は圧巻です。
なろう系定番の異世界転生もの『ポーション頼みで生き延びます!』ですが、ユニークなのは主人公のカオルが得るチート能力が、剣でも魔法の力でもなく、「思った通りの効果のある薬品を(容器も含めて)自由に生み出す能力」であること。どんな薬でもつくれるわけですから、これはこれですごい能力なのですが、見どころはこの力を効果的に活用していくカオルの知略と話術です。むしろこちらの才能の方がチートと思えるほど。
異世界で生きていくために必要な能力=リソースを適確に見定め、巧みな話術と知略で王族や司教を手玉に取りながら思い通りにことを運ぶ様は、さながらビジネス漫画のようです。
■縛られない考え方、自由な発想のために愛読
ーー印象に残っているセリフ、シーンはありますか?
『逃げるは恥だが役に立つ』の物語の後半で、主人公・みくりの叔母・百合が、ある女性の若さへの執着に対して、「価値がないと思っているのは、この先自分が向かっていく未来」と諭し、「自分に呪いをかけないで。そんな呪いからはさっさと逃げてしまいなさい」と忠告するシーン。
これは誰もが直面する「老い」に対する向き合い方を示しており、ハッとさせられました。結婚の適齢期や、恋愛の性差など、「普通」とされていることが、ときに人を縛りつける「呪い」となります。そんな枠にはまった考え方からは、「逃げればいい」と考えれば、生きやすくなりますよね。
その前段の百合のセリフ「人生は勝ち負けじゃなくて、味わうもの」とも重なる、グッとくる場面です。
『ボクを包む月の光』ネタバレになるので多くは言えませんが、最終巻で紫苑が過去に向き合い、ある登場人物に「…オレ…を」「…あ……愛して……くれて…っ」「ありがとう…」と感謝を伝えるシーン。かつてこれを言えなかったばかりに、絶望し、歪んでしまった紫苑のトラウマが氷解していく最高の場面です。
もし、前作でこの思いを伝えられていれば、おそらくこの物語は存在しなかったのではないでしょうか。前作からのファンにとって、感無量の名シーンです。また、転生する登場人物の中で、紫苑と輪、木蓮と亜梨子はそれぞれの人格が併存していましたが、このことに合理的な説明がされていたことも、私にとっては斬新でした。
『ポーション頼みで生き延びます!』の、カオルが異世界に転生するにあたって、獲得するチート能力を考え、女神セレスティーヌと交渉するシーン。カオルは転生先の環境について情報を聞き出しながら、言葉巧みに交渉を進め、アイテムボックスや言語能力など、「望んだ薬品(これがタイトルにもなっている「ポーション」)をつくる能力」以外の付帯事項を承諾させていきます。
カオルの先を読む能力と知略が垣間見える場面で、気に入っています。何事も最初の準備が肝心ですよね。カオルはあらゆる事態を想定して能力を選びましたが、後に読み違いがあったことも分かり、その落差も面白いです。
ーー漫画から得たことや学んだこと、実際に仕事に生かしていることはありますか?
そのストーリーや劇中に盛り込まれているアイデアから、考え方のヒントを得ることがあります。例えば、『ポーション頼みで生き延びます!』からは、先読みして最初に準備することが重要であること、『ぼくを包む月の光』からは、物事は綿密に計画して進めなければならないことを感じさせてくれます。
私は、縛られないものの考え方、発想の自由のために漫画を読んでいます。漫画は紙とペンとスクリーントーンでつくられていますが、何の制約もなく、どんな世界でもつくりだせるのは、今のところ漫画とアニメだけだと思っています。だから私はこれらに惹かれますし、これからも楽しみたいと思っています。
(構成:マグミクス編集部)
*関連記事:アケコンを発売するタニタ社長の”ゲーム愛” 大手参入がゲーム産業に与える影響とは
●谷田千里(たにだ せんり)
1972年大阪府生まれ。2001年株式会社タニタ入社。2008年に株式会社タニタ代表取締役社長に就任。
(マグミクス編集部)
この記事に関連するニュース
-
大人気ドラマ「イカゲーム」のシーズン2は賛否両論 未履修だったマンガ家も納得した、その理由とは?【ネタバレあり】
ITmedia NEWS / 2025年1月5日 12時20分
-
「女神降臨」「私は整形美人」…日本リメイク続くチャウヌの“漫画原作”ドラマ<5選>
モデルプレス / 2024年12月28日 19時14分
-
1人でじっくり楽しみたい「ニンテンドースイッチのソフト」おすすめ3選【2024年12月版】
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月24日 19時20分
-
人気アニメ「ハイキュー!!」とコラボした音声体組成計を発売!12月17日から予約受け付けを開始
共同通信PRワイヤー / 2024年12月17日 14時0分
-
【陸上】五輪女王・北口榛花は食生活も一流 チェコに栄養士を呼び食生活改善
東スポWEB / 2024年12月12日 6時4分
ランキング
-
1ストローが万能アイテムだったとは! ぐちゃぐちゃコード類すっきり キーホルダー装着もカンタン
まいどなニュース / 2025年1月4日 16時0分
-
2あおり運転が原因で大人3人が涙…「あおってきた意外な人物」とその理由とは
日刊SPA! / 2025年1月5日 8時52分
-
3優しくして「舐められる人」「慕われる人」の境界線 「自分を犠牲にする優しさ」をふるまわなくていい
東洋経済オンライン / 2025年1月5日 11時0分
-
4使用していない「iPhoneアプリ」はこまめに終了させるべき? 実は逆効果な可能性も……!?
オールアバウト / 2025年1月4日 20時35分
-
5「写真・アルバムをどうしても捨てられない」問題が解決。気持ちよく整理がはかどる5つのステップ
女子SPA! / 2025年1月5日 8時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください