1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アニメ・コミック

『まんが日本昔ばなし』の「食べ物の大事さ」が分かるモヤモヤ回 「オチがトラウマ」

マグミクス / 2023年4月30日 19時55分

『まんが日本昔ばなし』の「食べ物の大事さ」が分かるモヤモヤ回 「オチがトラウマ」

■いざという時の蓄えも足りず起きた悲劇

 1975年から1994年にかけて放送された『まんが日本昔ばなし』では、しばしば食べ物をめぐる悲劇の話が放送され、当時の子供たちに食べ物の大切さを教えてくれました。今回は数多くの昔ばなしのなかから、食べ物にまつわる話をふたつ、紹介させていただきます。

●「五郎びつ」:1980年8月16日放送

 むかしむかし、今で言う栃木県今市(現:日光市)の小百川(こびゃくがわ)沿いにある一本杉という村に、五郎という石屋が住んでいたそうです。五郎はぼんやりした男でしたが働き者で、特に竈(かまど)を作らせたら間違いないと、遠くの村からも注文が入るほどでした。

 自分の作った竈から煙が立ち上るのを見ながら、人の役に立つことを誇らしく思っていた五郎は、もっと役に立とうと大きな石を掘り始めました。竈仕事で銭を稼いだ五郎は、商人から少しずつ米を買い求めてはせっせと石に蓄え始めます。五郎が掘っていたのは、米櫃だったのです。

 それから10年が経ちました。いつもなら豊かな雪解け水が流れてくるはずが、この年はほとんど流れてきません。待てど暮らせど雨も降らず、やがて山々が枯れ始めてしまいました。そして、近隣の村々は、日照りに見舞われてしまったのです。

 畑に撒く水もなくなり、麦も一粒も採れません。山の木も、実をつけてはくれません。食べられそうなものはあっという間に採り尽くされ、その後は飢饉が待ち受けていました。村を治める旦那は蓄えていた食料を村人に分け与えましたが、とても足りるものではありません。他の村々からは飢え死にが出たという噂も出始めたころ、五郎が旦那の家を尋ねてきました。

 五郎に案内され、石櫃の元にやってきた旦那が見たのは、五郎が10年かけてため込んだ米です。大喜びした旦那は村の皆が生き延びられるよう米を配ることにしましたが、そこに予期せぬ出来事が起こりました。

 他の村に嫁いでいた旦那の娘が、飢えたふたりの子供を連れて戻ってきてしまったのです。五郎がため込んだ米は、芋が取れるまで村人たちが生き延びられるギリギリの量でしかありません。3人もの人間に分け与える分は残っていませんでした。

 残された米の量を見て、五郎は「ひとり……多いな」と思案し、ある決断を下します。その日を限りに、五郎の姿を見たものはありませんでした。

 村を救った五郎が残した石櫃は「五郎びつ」と呼ばれ、大切にされたそうな。

『まんが日本昔ばなし』では五郎が姿を消して終わりましたが、元となった昔ばなしでは洞窟の中にこもり、豊作を祈りながら死んでいったとされています。いざという時の蓄えも足りなった時、どうすればいいのか。命を天秤にかけた究極の問いを突き付けられた時、人の本性が現れるのでしょう。

■たかが大根一本のために

●「あとかくしの雪」:1976年9月4日放送

「あとかくしの雪」の作画を手掛けた高橋信也さんが、高沢孫一の名義で総作画監督を務めたアニメ『ときめきトゥナイト』DVDBOX(東宝)

 むかしむかしあるところに、貧しい村がありました。近くの村が3年ほど前に噴火して火山灰が降り積もり、ろくな作物が取れなくなっていたのです。

 そんなある日、腹を空かせた旅の者が村を訪れました。庄屋に食べ物を分けてくれるよう頼みましたが、きつい口調で断られてしまいます。やがて気を失い、行き倒れた旅人を助けてくれたのは、ひとり暮らしの老婆でした。老婆は旅人にわずかばかりの雑炊を与えましたが、とてもお腹を満たす量ではなかったのです。

 老婆の家に、もう食べ物はありません。意を決した老婆は庄屋の畑に向かい、大根を引き抜いてきて、旅人に食べさせてあげました。

 翌朝、老婆は大急ぎで旅人を送り出しました。畑の周囲には、火山灰のせいで老婆の足跡がくっきり残っていたのです。早朝の見回りで足跡を見つけた庄屋は、日が昇るのを待って代官所へと向かい、犯人探しをすることにしました。足跡は老婆の家へと続いています。あとを辿れば、老婆が犯人であることはすぐにわかってしまう状況でした。

 しかし日が昇り、庄屋が家を出ようとしたときに急に雪が降ってきます。降りしきる雪は瞬く間に足跡を消してしまい、老婆は助かったのです。とはいえ、食べ物がない老婆がその後どうなったのか、知る由はありません。

 このお話はさまざまなバリエーションがあり、そのなかでも旅人が実は弘法大師であり、大師が雪を降らせて老婆を救ったという話が有名です。

 いずれにせよ、見知らぬ旅人のために危険を犯してわずかな大根を盗んだ老婆の心は、推し量りがたいものがあります。ただひとつ言えるのは、食料とは本来貴重な物であり、歴史上、命がけで手に入れなければならない時代の方がはるかに長かったと言うことです。

『まんが日本昔ばなし』以外にも、1980年代にはACがTVCMで「もったいないお化け」を放送し、食べ物の大切さを訴えていました。思えば、近年飲食チェーン店で騒ぎを起こしている世代は、『まんが日本昔ばなし』も「もったいないお化け」も見ていない世代です。それより上の世代が同じような騒ぎを起こさないのは、もしかしたら、子供の時にアニメで食べ物の大切さを学んだからかもしれません。今こそ再び、アニメの力が必要になっているのではないでしょうか。

(早川清一朗)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください