1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

最新作『ゼロワン』でついに社長へ! 歴代仮面ライダーの「就職率」低かった理由

マグミクス / 2019年7月22日 19時40分

最新作『ゼロワン』でついに社長へ! 歴代仮面ライダーの「就職率」低かった理由

■多忙な「社長業」と「仮面ライダー」どう両立?

 2019年9月1日(日)から放送が開始される『仮面ライダーゼロワン』。先日7月17日に制作発表記者会見が行われ、主演の高橋文哉さん、岡田龍太郎さん、鶴嶋乃愛さん、井桁弘恵さんら主要キャストが発表されました。元号が平成から令和に変わって初の仮面ライダー作品となる本作のテーマは「AI」です。

 主人公・飛電或人は、祖父の遺言でAI企業「飛電インテリジェンス」の2代目社長に急きょ指名されます。しかしサイバーテロリスト「滅亡迅雷.net」のハッキングにより、飛電インテリジェンスが開発する人型AIロボット“ヒューマギア”の暴走事件が発生。或人は社長だけが手にできる“ゼロワンドライバー”を使って仮面ライダーゼロワンに変身し、AI技術をめぐる戦いへ身を投じて行きます。

 昆虫のバッタがデザインモチーフに選ばれた仮面ライダーゼロワン。主人公ライダーのモチーフに昆虫が単体で選ばれたのは、『仮面ライダーカブト』(2006~2007)以来13年ぶりとなります。シリーズ第1作目である『仮面ライダー』(1971~1972)と同じバッタがモチーフであり、仮面ライダー1号のようなシンプルな造形はシリーズの原典回帰を思わせます。

 飛電或人は大企業の社長にして仮面ライダーという『バットマン』や『アイアンマン』を思わせる設定です。社長や企業といった要素の導入は『下町ロケット』や『陸王』といった人気ドラマを意識したものかもしれません。しかしこれまで仮面ライダーたちは、その大半が職に就いていないか学生でした。これは怪人が現れた際に、主人公の仮面ライダーがすぐ対応できるようにという作劇上の問題からです。

 職に就いているライダーたちは『仮面ライダー剣』(2004~2005)や『仮面ライダー響鬼』(2005~2006)のように職業そのものが“仮面ライダー”の者、もしくは『仮面ライダーW』(2009~2010)『仮面ライダードライブ』(2014~2015)のように私立探偵や刑事といった事件=怪人を追える仕事など、物語の展開上無理のない職業を選択しています。

『ゼロワン』に登場する内閣官房直属の対人工知能特務機関「A.I.M.S.」の隊長である不破諫/仮面ライダーバルカン、技術顧問の刃唯阿/仮面ライダーバルキリーは上記のような職業ライダーと言えるでしょう。

 大企業の社長ともなれば、或人は多忙なはずなので、仮面ライダーとしてフレキシブルな対応ができるのかが気になります。まして怪人たちがアフター5まで破壊活動を待ってくれる訳がありません。“仮面ライダー”と“社長”という組み合わせが、物語にどのような作用をもたらすのかは、大きな注目ポイントではないでしょうか。

 昭和と平成のふたつの時代を経た仮面ライダーシリーズが、令和でどのような進化を見せてくれるのか。9月1日の放送開始が待ちきれません。

(森谷秀)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください