1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アニメ・コミック

ラストでわかる! 映画『ドラゴンクエスト』は新たな「ドラクエ」の扉を開く感動作

マグミクス / 2019年8月4日 11時0分

ラストでわかる! 映画『ドラゴンクエスト』は新たな「ドラクエ」の扉を開く感動作

■ドット絵の世界から、命を吹き込まれ駆け回る主人公たち

 累計出荷・ダウンロード総本数7800万本、日本を代表するRPGシリーズ「ドラゴンクエスト」が3DCGアニメ映画となり、2019年8月2日(金)に上映開始しました。タイトルは『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』。歴代のドラクエシリーズのなかでも、親子三代にわたって魔王と戦い、結婚相手を選ぶ壮大なサーガを追体験できる『ドラゴンクエスト V 天空の花嫁』をベースに作られています。

 同作のキャッチコピーは「君を、生きろ。」「君は、何者だ。」です。

 主人公の少年リュカ(CV:佐藤健)は父パパス(CV:山田孝之)と共に、魔王ミルドラースの部下である魔物ゲマ(CV:吉田鋼太郎)に連れ去られた母マーサ(CV:賀来千香子)を救い出すため、旅をしています。道中、宿敵ゲマと遭遇し、魔物たちとパパスが激しい戦闘を繰り広げるが、リュカが人質となり……。

 日本を代表するビデオゲーム作品といっても過言ではない『ドラゴンクエスト』の世界がフルCGで描かれ、「天空のつるぎ」「勇者」「スライム」などのキーワードを豪華声優陣が発し、キャラクターたちが縦横無尽に駆け回り、モンスターをなぎ倒していきます。それもものすごいスピードで、ド派手な攻撃呪文を繰り出しながら。かつてゲームをプレイした冒険者たちは、興奮が隠せないはずです。

『ドラゴンクエスト』と双璧をなすロールプレイングゲームの『ファイナルファンタジー』も、過去にフルCGアニメ『ファイナルファンタジーⅦ アドベントチルドレン』として映画化されています。かつてプレイしたキャラクターたちが声を発し、高速で動き回る様はファンを大いに驚かせました。

 ただ、同作品のベースとなった『ファイナルファンタジーⅦ』はもともと1997年発売の3DCGゲームですが、今回の『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』のベースとなった『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』は1992年にスーパーファミコン向けに発売されたドット絵のゲーム。その映像化のインパクトは非常に大きく感じられます。

 とにかく、主人公たちが高速で動き、ド派手に立ち回る「ドラゴンクエスト」はカッコイイのです!

■皆が注目する「花嫁問題」 そして、予想外の展開に!?

『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』ロゴ (C)2019「DRAGON QUEST YOUR STORY」製作委員会 ©1992 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

 そして、「ドラゴンクエストV」には非常に重要なファクターが存在します。副題にある「天空の花嫁」に象徴される、「ビアンカかフローラか問題」です。

 主人公は、幼馴染で頼れる相棒であるビアンカ(CV:有村架純)か、大富豪の娘で誰もが憧れる美しく聡明なフローラ(CV:波瑠)か、ふたりのヒロインのどちらかと結婚するかを選ばなくてはならないのです。この2大派閥に分かれる論争は、ゲームの発売から四半世紀を超えてなお、繰り広げられているのです。

 今作では、いくら「ユア・ストーリー」と言えど、映像作品なので観客が自分の好みで花嫁を選ぶことはできません。しかし、「ビアンカ派」も「フローラ派」も楽しめる物語になっていますのでご安心ください。

 さらに、この『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』においてもっとも重要な展開がラストに用意されています。これはもう確実に、賛否両論巻き起こることだろうと思います。実際、映画館でも、筆者の周囲の観客たちがチラチラと周りの反応を確かめている様子だったのです。そのくらいの驚きの展開です。

 しかし、この展開によって、今作は単なる「ドラクエの映像化」というものにとどまらない、新たな物語になりました。もちろん、ファンタジーをテーマとした作品ですので、子供たちが大いに楽しめる作品になっていますが、決して“子供騙し”の作品ではなく、かつてゲームをプレイした大人たちがノスタルジックに浸るだけの作品でもないーーそう断言しましょう。

 作品を最後まで観れば、キャッチコピーである「君を、生きろ。」「君は、何者だ。」の本当の意味を知ることができるでしょう。新しい「ドラゴンクエスト」の扉が開く瞬間を、劇場でぜひとも確かめていただきたいです。

(二木知宏)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください