ファミコンとTVを繋いだ「謎のスイッチ」の正体 当時の子供は慣れない工作に苦戦?
マグミクス / 2023年9月26日 6時10分
■アナログ時代のゲーム機接続は大変だった
1983年7月15日に発売されたファミリーコンピュータ(以下、ファミコン)は、今年2023年で発売から40周年を迎えました。
当時のTVはアナログで、ビデオデッキの普及率もようやく10%を超えたばかりの時代でした。TVに外付けの機材をつなぐという使い方自体がまだ一般的ではなく、現代のTVなら当然備えられているHDMI端子はおろか、アナログのビデオ端子すら存在しないことも多かったのです。
そのような時代に、ファミコンをどのようにしてTVに接続していたのかというと、「RFスイッチ」と呼ばれる機材を使用していました。当時ファミコンを楽しんでい方なら、ファミコンとTVの配線の間につながっている四角い装置に見覚えがある、あるいは実際に自分でTVに取り付けた覚えがある方も多いのではないでしょうか。
アナログTVの時代は、アンテナで受信した信号を同軸ケーブルと呼ばれる線を通じてTVに送り込んでいました。ケーブルは真ん中に心線と呼ばれる胴線があり、周囲はプラスチックとゴムでコーティングされています。ファミコンとTVをつなぐ場合は、この同軸ケーブルをRFスイッチに接続する必要がありました。
時には自分で心線をむき出しにするために、カッターなどで周囲を削る必要があったのです。「もしTVを壊しちゃったらどうしよう……でもファミコンやりたい……」と心のなかで葛藤しながら、おっかなびっくり接続作業を行なっていた方もいるでしょう。筆者もそのなかのひとりでした。
この同軸ケーブルはL型のコネクターやF型のコネクターなど、いくつかの形式でTVに接続されていたのですが、ファミコンのような外部の機材をつなげるためには同軸ケーブルとTVの間に強引に割り込む必要がありました。はっきり言ってしまえば地上アナログ放送の空きチャンネルを乗っ取るための機材、それがRFスイッチだったのです。
ファミコンの裏には「1ch」と「2ch」の切り替えスイッチがありますが、関東地方は1chがNHK総合、3chがNHK教育で2chが空いています。関西地方では1chが空きで2chがNHK総合だったので、このスイッチで空いている方のチャンネルを選んで、ファミコンの映像を映し出したのです。スイッチの切り替えを間違えるとTVが映らなくなってしまうので、困った方もいたのではないでしょうか。
※同軸ケーブルではなく、より古い規格である「フィーダ線」を使用しているTVの場合は、さらに「75Ω/300Ω変換器」をRFスイッチと組み合わせて使用する必要がありました。
■ファミコン登場時は、まだビデオ端子すらほとんど無かった
ファミコン本体後部には、RFスイッチとの接続端子のほか、「CH1/CH2」スイッチ、「TV/GAME」スイッチも搭載されていた。これらの設定を間違えると、ファミコンの映像やTVの映像が映らず、家庭内でトラブル(?)発生の原因にも
なぜ、ファミコンではRFスイッチが採用されたのでしょうか。主な理由としては、ビデオ端子を備えたTVの普及率がまだ低かった点が挙げられます。1980年にはすでにビデオ端子付きのTVが発売されていましたが、家庭用ビデオデッキの普及率が50%を超えるのは1988年であり、ファミコンの開発時期にビデオ端子接続を選択するのは事実上不可能だったと言えます。
また、先行して発売されたエポック社の「カセットビジョン」がRFスイッチを採用しており、これを流用できるという利点もありました。ファミコンと同時期に発売されたセガの「SG-1000」など、他の家庭用ゲーム機もRFスイッチを採用しており、当時のベストな選択だったのです。
実はファミコン登場以前、任天堂は1977年に発売した家庭用ゲーム機「カレーテレビゲーム6、15」で、「今まで映っていたテレビ放送が映らなくなってしまう」という問題を抱えていました。これはTVとゲームを手動で切り替える際に線が切り替えスイッチから外れてしまうのが原因となっており、のちのRFスイッチにはゲームとTVが自動で切り替わる機能も搭載されていました。
しかしアナログの限界なのか、はたまた子供の未熟な工作技術が原因なのか、今では考えられないようなことが色々起こっていたのもまた事実です。TVが複数ある家でファミコンを遊んでいると、テレビが見られないことがあり、「TVを見るからファミコンを止めろ!」と怒られた方もいたのではないでしょうか。
筆者自身も、なぜか隣の家のTVに自分のゲーム画面が映り込んでおり、次の日学校で「昨日●●のゲームを遊んでただろ」と言われて驚いたことを覚えています。どうしてそんなことになったのか、理由はさっぱりわかりませんが、何もかもが手探りだった時代ならではのエピソードと言えるでしょう。
(早川清一朗)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
ねとらぼ / 2024年12月14日 20時0分
-
[カーオーディオ・素朴な疑問]パワーアンプ編…スペックは気にするべき?
レスポンス / 2024年12月4日 6時30分
-
【RODE(ロード)新商品】汎用性の高い超軽量なオンカメラショットガンマイク「ビデオマイクゴーII ヘリックス」発売!ビデオマイクゴーIIのショックマウント形状をより小型・軽量に
PR TIMES / 2024年12月2日 14時45分
-
I-PEX、細線同軸コネクタ「CABLINE(R)」シリーズにおいて、Twinax/シールドFPC接続に対応する2つの新製品を発売
@Press / 2024年12月2日 11時0分
-
スタジオレベルの音でゲームを楽しめ!老舗ブランド「フォステクス」からゲーミングヘッドホンが登場!
&GP / 2024年11月27日 18時0分
ランキング
-
1三菱UFJ、ネットバンキング障害の原因はDDoS攻撃か
ITmedia NEWS / 2024年12月26日 20時28分
-
2「死ぬほど食べてたやつ」 東京ディズニーランド、6年ぶりに人気フード復活 「やったー!」「本当においしい」歓喜の声あふれる
ねとらぼ / 2024年12月26日 16時20分
-
3バターを室温に戻す簡単な方法を伝授!老舗洋菓子店主がXで紹介
おたくま経済新聞 / 2024年12月26日 9時0分
-
4「ゲオの初売り 2025」2025年元旦スタート! 中古スマホやゲームなどがお得に
マイナビニュース / 2024年12月25日 15時0分
-
5任天堂、2024年12月27日から「Nintendo Switch 新春セール」を開催!名作の数々のダウンロード版がセール価格に
Game*Spark / 2024年12月26日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください