1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

「出産のためお休みです」←えっ、女性!? さまざまな理由で「性別議論」を招いた人気漫画家たち

マグミクス / 2023年12月6日 18時10分

「出産のためお休みです」←えっ、女性!? さまざまな理由で「性別議論」を招いた人気漫画家たち

■同業者の発言で「性別議論」勃発!?

 漫画家の性別は、あくまで作品とは関係のないプライベートな情報ですが、作品を愛する読者のなかには、どうしても作者の性別を知りたくなる人が多いようです。ときにはペンネームや作風などから、激しい「性別議論」が勃発してしまうケースもありました。

 たとえば『呪術廻戦』の作者である芥見下々先生も、激論に巻き込まれてきた漫画家のひとりです。何となく名前の雰囲気から「男性」っぽさを感じるものの、実はかねてより「女性説」がささやかれていました。その理由としては、『呪術廻戦』における女性キャラクターの発言や心情の描写が妙にリアルなこと、かつて読切マンガ『No.9(ナンバーナイン)』が掲載されたときの著者イラストが女性だったことなどが挙げられます。

 なかでも極めつけだったのが『ラブひな』の作者である赤松健先生の発言でした。「『ジャンプ』の売れ線のやつはだいたい女性です。『鬼滅』も『呪術廻戦』もなんでもそうですよ」とTwitter(現:X)のスペースで語っていたことから、ネット上で性別議論が巻き起こったのです。

 ただ、芥見先生は『呪術廻戦 公式ファンブック』のなかで、男子校に通っていたことを公言しています。加えて、2021年放送の漫画専門番組『漫道コバヤシ』では、顔を隠した状態で番組に出演しており、声が完全に「男性」のものだったことが話題を呼びました。女性説の信憑性は極めて低いでしょう。

 ちなみに赤松先生の発言にもあったように、『鬼滅の刃』の作者である吾峠呼世晴先生もかねてより「女性説」がささやかれてきました。最初のきっかけとなったのは、コミックスなどで公開している手書き文字がかわいらしい丸文字だった点です。ほかにも2019年に発売された『吾峠呼世晴短編集』では、吾峠呼先生が担当編集者だった大西恒平氏について、「担当さんとは生き別れの兄妹のようにそっくり」と語っていました。

 大西氏は顔出しでメディアに出演することも多く、男性であることは周知の事実です。つまり「兄妹」という表現に則ると、やはり吾峠先生は女性なのかもしれません。

■「出産報告」で女性説浮上?

画像はTVアニメ『ゴールデンカムイ』キービジュアル第1弾 (C)野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会

 そしてこの手の話題で外せないのが『鋼の錬金術師』の作者でおなじみの荒川弘先生でしょう。すでに女性であることが明らかになっている一方、かつては「弘(ひろむ)」というペンネームから男性だと思い込んでいたファンも少なくありませんでした。

 しかし、2017年に放送された特別番組『鋼の錬金術師展を100倍楽しむ方法』に荒川先生自らがVTR出演し、顔が伏せられていながらも風貌や声が明らかに女性だったことでネット上が騒然とする事態に陥ります。なお、当の本人は自画像を牛の品種「ホルスタイン」に設定していたため、実質的に女性だと公表していたつもりだったそうです。

 またアニメ『百姓貴族』第9話では自身を「『女』でございます」と紹介し、「ホルスタイン=乳牛=ほぼ雌牛というイメージだったので、男性だと思われていたことはカルチャーショックだった」というような内容を明かしていました。

 他方で、SNS上の投稿によって性別議論を巻き起こしたのが、『東京喰種トーキョーグール』や『超人X』の作者として知られる石田スイ先生です。2017年8月に「福岡のちいさい映画館で姉妹いっしょに『秒速5センチメートル』観たのを思い出した」と投稿したところ、「まって、姉妹ってことはつまり……」「スイ先生って女性なの?」といった疑惑が浮上しました。

 しかしながら石田先生は、2018年に開設したYouTubeチャンネル「石田お寿司チャンネル」で配信を行っていることからも、性別は男性であると確実視されています。おそらくSNS上で語ったエピソードは、先生と姉妹が一緒に映画館へ行ったというのが真相なのでしょう。

 一方、スタッフの茶目っ気が原因で女性と勘違いされたのが、『ゴールデンカムイ』の野田サトル先生です。そもそも本人のTwitterには「男です」と記載されているのですが、2020年2月20日に先生の作品を宣伝する公式アカウントで「本日(2/20)発売の週刊ヤングジャンプ12号、『ゴールデンカムイ』は野田先生が出産のためお休みです」とポストされたことで一部のファンを混乱させました。

 実をいうと当該アカウントでは休載を別の表現に置き換えていることが多く、たとえば2019年10月10日には「本日(10/10)発売の週刊ヤングジャンプ45号、『ゴールデンカムイ』は野田先生が『収穫』のためお休みです」と読者に呼びかけています。ちなみに「女性説」が浮上する発端となった投稿で「出産」というワードがチョイスされた理由は、おそらく本誌でインカラマッの出産エピソードが展開されていたからでしょう。

 漫画家たちの性別議論はさまざまな理由で巻き起こっているようです。作品が魅力的だからこそ、その作者がどのような人物なのか気になるのが、読者の心理なのかもしれません。

※一部修正しました(12月6日23時35分)

(ハララ書房)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください