1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アニメ・コミック

『マジンガーZ』主役から三枚目へ…シリーズ重ねるたび小者になる「兜甲児」を追う

マグミクス / 2024年3月23日 12時10分

『マジンガーZ』主役から三枚目へ…シリーズ重ねるたび小者になる「兜甲児」を追う

■みんなの身近な存在だからこそ兜甲児に感情移入できた

 1972年に放送が開始されたアニメ『マジンガーZ』は、スーパーロボットアニメの原点であり金字塔です。主人公である「兜甲児(かぶとこうじ)」は、その人気ゆえに後続作品の『グレートマジンガー』(1974年)、『UFOロボ グレンダイザー』(1975年)にも続けて登場しました。

 ただ作品を重ねるにつれ、その立ち位置は引き立て役になっていってしまいます。どのような扱いだったのか、順を追って見ていきましょう。

 アニメ『マジンガーZ』において甲児は、祖父である「兜十蔵」博士の残したスーパーロボット「マジンガーZ」に乗り込み、世界征服を企む「Dr.ヘル」の繰り出す「機械獣」と戦います。祖父が操縦法を伝える前に死んでしまったために、甲児は手探りでこれを覚えていくしかありませんでした。

 平凡な高校生が試行錯誤してロボットの操縦を覚えていく様子は、「自分でもマジンガーZが操縦できるかもしれない」と子供たちに夢を与えます。また機械獣と戦ううちに、徐々に「マジンガーZ」の弱点が見えてきて、空を飛ぶための「ジェットスクランダー」や、「アイアンカッター」「フィンガーミサイル」などの新装備が加わり、甲児とともに「マジンガーZ」も成長していきました。

 しかし、強敵を次々と葬り去っていった「マジンガーZ」と甲児に悲劇が訪れます。最終回「デスマッチ!! 甦れ我等のマジンガーZ!!」で、Dr.ヘルと機械獣は倒したものの、新たに現れた敵「ミケーネ帝国」の「戦闘獣」になすすべなく倒され、甲児も瀕死の重傷を負ってしまうのです。

 拠点であった「光子力研究所」も壊滅寸前となったその時、颯爽と現れたのが、「剣鉄也(つるぎてつや)」の駆る「グレートマジンガー」でした。「グレートマジンガー」は、「マジンガーZ」には歯が立たなかった戦闘獣をものの数分で撃退し、格の違いを見せつけます。

 約2年に渡って戦い続けてきた「マジンガーZ」のあまりにも悲惨な敗北と、その直後の「グレートマジンガー」の圧倒的な強さに、全国の子供たちは「ぼくらのマジンガーZって、こんなに弱かったの?」とショックを受けたに違いありません。怪我が回復すると甲児は、アメリカの「ワトソン研究所」へ留学します。次回作『グレートマジンガー』の主人公との衝撃的な交代劇でした。

■『グレートマジンガー』では甲児の再登場で予期せぬ悲劇に

「グレートマジンガー VOL.5〈完〉」(東映ビデオ)

 主人公の座を鉄也へと明け渡した甲児は、やがて『グレートマジンガー』の第53話にてアメリカから帰国し、再び「マジンガーZ」に乗り込み「グレートマジンガー」をサポートすることになります。ところが甲児が帰ってきたことで、思わぬ波紋が生まれ取り返しのつかない事態になってしまいました。

 ことの始まりは、孤児である鉄也が、再会した兜親子の関係に嫉妬したことです。戦闘経験は豊富なものの、ロボットの性能も操縦能力も格下のうえ、年下である甲児の意見に、鉄也は耳を貸そうとしません。

 このことが、結果的に「グレートマジンガー」と鉄也の危機を招きます。その鉄也を助けるために、甲児の父である「兜剣造」博士は、本作の主人公側拠点であった「科学要塞研究所」の上部管制部ごと敵要塞に突入して、命を落としてしまうのでした。

 かくしてミケーネ帝国は滅亡したものの、鉄也は重傷を負い、そして甲児は円盤に関する論文を提出するためNASAに向けて旅立つ、というのが、物語の幕切れです。通常、ヒーローもののアニメや特撮では、前作の主人公は先輩としてリスペクトされるものでしょう。しかし、鉄也は甲児を軽んじていたために、後味の悪い結末になってしまいました。

 続く『UFOロボ グレンダイザー』では、甲児の小者化にさらに拍車がかかります。そもそも本作において、甲児は「マジンガーZ」に乗ることができませんでした。というのも『グレートマジンガー』の最終回において、「マジンガーZ」および「グレートマジンガー」は、平和のシンボルとしてロボット科学博物館へ保管されていたからです。

 2002年に刊行された双葉社のムック本「魔神全書 MAZINGER BIBLE」には、「ひとつの作品にふたりの主人公では、物語が作りにくい、ということが懸念されたのだ。(中略)最終的には脇役に徹するという位置づけの元に、(甲児の)登場が決定された」とあります。甲児が「マジンガーZ」に乗ってしまうと、主人公「デュークフリード」が霞んでしまうための配慮でしょう。甲児はNASAのUFOセンターでの研究を活かし、地球製UFOである「TFO」を完成させて乗り込みます。

 デュークフリードは、「ベガ星連合軍」に滅ぼされた「フリード星」の生き残りです。本来は戦いが嫌いなのにやむを得ず「グレンダイザー」に乗り込み「円盤獣」と戦います。影のあるミステリアスなデュークフリードと一緒にいると、単純明快な甲児のキャラは能天気に見えても仕方ありません。

 結果的に甲児は、『マジンガーZ』や『グレートマジンガー』において甲児の弟である「兜シロー」や、「ボスボロット」に乗り込む「ボス」などが務めた、いわゆる「三枚目」の引き立て役を担うことになりました。それでも物語後半になると甲児は、新飛行メカ「ダブルスペイザー」に乗り込み、「グレンダイザー」と合体してデュークフリードをサポートするようになっています。

 時が経ち、2024年には『グレンダイザー』のリブート版であるTVアニメ『グレンダイザーU』が放送予定です。主人公のデュークフリードはもちろん、兜甲児も登場します。リブート版の甲児はオリジナルのように後ろへ控えることなく、「マジンガーZ」に乗り込んで活躍を見せてくれそうです。

(LUIS FIELD)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください