1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

【漫画】「プロフ見て」よくあるスパムかと思いきや? かわいすぎるアピールに「フォローしちゃう」【作者インタビュー】

マグミクス / 2024年5月19日 7時40分

写真

■思わず見てしまいたくなるかわいいプロフ

 セイウチが歩いていると、後ろから「プロフ見て」と声を掛けられます。突然のことに驚きつつも振り返ると、かわいらしい子供が立っていました。さらに何かが書かれた紙を持っていて……?

 やじまさん(@yajima_en)による創作マンガ『こう言う子だったら見てあげたい』がX(旧:Twitter)上で公開されました。いいね数は3.5万を超えており、読者からは「これは見るしフォローもしたいかも」「ひざ曲げて聞いてあげる優しさが尊い!」「こんなかわいいかばたろ君なら、逆にお友達になりたい」などの声があがっています。

 やじまさんは漫画家として活動しています。おじさんがある日、かわいい猫に転生してしまった「ねこおじ」マンガ『ねこに転生したおじさん』第2巻(KADOKAWA)が2024年5月1日に発売されました。同作は「次に来るマンガ大賞2023WEBマンガ部門」で2位を受賞した作品として注目されています。

 作者のやじまさんにお話を聞きました。

ーー今作『こう言う子だったら見てあげたい』が生まれたきっかけや、理由を教えて下さい。

 毎日のマンガの投稿に、「プロフ見て」というコメントをするスパムがたくさんつくことがきっかけです。見たからなんなのかさっぱり目的が分からず、せめてこういう子だったらかわいいのに。と思ったのです。

ーー確かにこの子だったら見てあげたくなります。今作を描くうえで気を付けたことや、お気に入りのシーンなどはありますか?

 カバの子供の動画が好きでたまに観るのですが、カバの子供ってかわいいんですけど、どっか大人のカバに通じる凶暴性や狂気じみたものを含んだ目をしています。そのどことなく不穏さを感じるような気配を少し残したく、かわいさとのバランスを考えました。

 特に好きなのは最後のコマの、別の人のところにプロフ見せに行ったカバを見ているセイウチの、なんともいえない顔です。

『ねこに転生したおじさん』第2巻 (C)Yajima

ーーかばたろ君のキャラメイクに対して読者の方から多くの反響がありました。キャラクター制作でこだわった点はありますか?

 見た目はかわいくしたいと思ったので小さい子が着るロンパースのような、でもフードがついたかわいい服にしました。あと、横顔はカバの動画を観察してかわいくなるように意識しました。

ーーそのほかにも、たくさんの感想が寄せられています。特にうれしかった感想の声、印象に残った読者のコメントはありましたか?

 引用ツイートで「『ねこおじ』でも思っていたけど、この人はマンガがうまい」といってくださった方がいて、マンガがうまいとはあまりいわれないので、すごくうれしかったです。

ーー書籍『ねこに転生したおじさん』第2巻(KADOKAWA)が2024年5月1日に発売されました。あらすじや見どころなど、ご紹介をお願いします。

 2巻からお隣さんが登場します。その最初の頃のエピソードと、11本ある描き下ろしマンガは単行本でしか読めないので、ぜひ読んでほしいです。

ーー今後はどのような創作活動をされる予定ですか?

 今後は4ページから8ページくらいのショート読み切りマンガと、マンガとは別に子供向けの作品、それと、いま動画を作る勉強しているので、来年くらいから動画を発信したいと思っています。

(マグミクス編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください