1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アニメ・コミック

『ドラクエ ダイの大冒険』アバンのコスプレがカッコ良過ぎ! キルバーンのコスプレも「再現度高っ!」

マグミクス / 2024年5月27日 18時10分

写真

■造形のクオリティーが高い!

 コスプレイヤーの「ジュリパンちゃん」がX(旧:Twitter)に投稿した、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の「アバン」と「キルバーン」のコスプレ写真が話題を集めました。ご自身は女性でありながら、凛々しい勇者であるアバンや、冷酷かつ残忍なキルバーンを見事に再現しています。そのような彼女に、コスプレの注力したポイントや撮影秘話を聞きました。

――ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズや『ダイの大冒険』のコスプレをよくされていますが、シリーズに触れたきっかけは?

『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』を子供の頃によく遊んでいて、そこから「ドラクエ」にハマるようになりました!

――いつから『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』のコスプレをするようになりましたか?

 約2年前です。『ダイの大冒険』のなかではレオナ姫が最初にコスプレしたキャラです。

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』キルバーンに扮するジュリパンちゃん(X:@xxPinkieSweetxx)/写真提供:ジュリパンちゃん

――アバンとキルバーン、それぞれの好きなエピソードを教えてください。

 アバンは、先生時代も好きですが、勇者時代のアバンが今の推しです! 好きなエピソードは、最終決戦前、加勢に来たフローラ姫と再会するところです。読んでいてすごく気持ちが高まりました!!

 キルバーンは普段、鎌を持って戦うのですが、アバン先生との決闘で剣を持って戦うシーンがお気に入りです。仮面を替えて再登場するところは最高に燃え上がりました!! 見えない刃で敵を切り刻む「ファントムレイザー」など、繰り出される技全てがかっこ良いので、いまだに何度も読み返しています!

――それぞれ、コスプレするにあたって大変だったこと、工夫したことを教えてください。

 勇者アバンは、漫画版の装備を参考に製作しました。カラーのアニメ版と違ってほとんどが白黒なので、衣装の色や細かい装飾を調べるのに時間がかかりましたが、ほかのドラクエキャラの装備も参考にしながら完成させました。特に髪型とマントの形はこだわって作ったので、ぜひ見てください!

 キルバーンは、まずあのキャラを、女性がどうやって表現するか、かなり悩みました(笑)。頭身はなるべく同じにしたかったので、全身のバランスを考えながら仮面のサイズを変えたり、肩幅を大きくしたり、微調整をしました。今でも改良を続けています。

――撮影中の印象的な記憶はありますか?

 アバンについては、今まで『ダイの大冒険』の女性や敵キャラばかりコスプレをしてきたので、やっと勇者アバンのコスプレで「アバンストラッシュ」のポージングをすることができて嬉しかったです! 作品の代表的な技なので憧れていました! でも思ったより難しいポーズで撮影日の翌日は筋肉痛でした(笑)。

 キルバーンの姿でイベントに行くと、必ず男性に間違われます(笑)。レオナ姫のコスプレをすることが多いので、撮影しに来た方々がそのギャップによく驚いてくださいます!(笑)

 撮影では指先まで美しさを意識してポーズを取っています。最近では私のコスプレを見て、「すごくカッコ良かったのでキルバーンが好きになりました」とか「『ダイの大冒険』を観てみます!」とか言いに来てくれる方々がいて、本当にコスプレをして良かったなと思っています!

(乃木章)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください