1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アニメ・コミック

「最終話でいきなり?」メインキャラが「死屍累々」の衝撃懐かしアニメ

マグミクス / 2024年6月24日 17時25分

「最終話でいきなり?」メインキャラが「死屍累々」の衝撃懐かしアニメ

■納得はできないけど「インパクト絶大」な全員死亡展開

 いわゆる「バトルもの」に分類されるアニメ作品の「王道」は、主人公たちが悪党を倒し、最終的にボスキャラも下してハッピーエンドという「勧善懲悪」の物語でしょう。しかしそこから外れて、終盤で主人公や主要キャラが退場し、誰もいなくなる展開が訪れた作品もありました。

※この記事では『美少女戦士セーラームーン』『ビックリマン』『神八剣伝』のキャラクターの生死について触れています。

 すぐに思いつく作品として、『美少女戦士セーラームーン』が挙げられるでしょう。同作は5人のセーラー戦士が、悪党であるダーク・キングダムの妖魔と戦うという物語で、最終話の手前である「セーラー戦士死す!悲壮なる最終戦」では、主人公以外の4人のセーラー戦士が死んでしまいます。

 そして最終話では、ラスボスである「クイン・ベリル」と、主人公の「月野うさぎ」が変身した姿「セーラームーン」との一騎打ちとなり、見事に打ち勝つものの、激闘の代償が大きすぎてセーラームーンも力尽きてしまうのでした。激闘のなかで、うさぎの最愛の人物である「エンディミオン(タキシード仮面)」も死んだため、文字通りの「全員死亡」展開になります。

 とはいっても、うさぎが死に際に願った「普通の生活に戻りたい」という想いが叶えられ、全滅したセーラー戦士たちは、これまでの記憶が消された状態で「ダーク・キングダム」と戦う前の世界に転生して、平和だった頃の学校生活が再び始まりました。

 いわゆる女児向け作品としては、ハードな展開でしょう。ただ、こうした一見、低年齢層向け作品だからこそ、ハードな展開がより鮮明に印象に残る、ということはいえるかもしれません。

 1987年から1989年にかけ放送されたTVアニメ『ビックリマン』もまた、一瞬にして主要キャラが死亡してしまい物議を醸します。

 ロッテの代表的なチョコレート菓子でもある「ビックリマンチョコ」といえば、チョコとともに入っている「悪魔VS天使シール」が有名で、一時期は社会現象レベルのブームになりました。そして、TVアニメ版『ビックリマン』も人気を博します。

 同作にはシールにもなっている天使やお守り、悪魔といった人気キャラたちが登場し、天使対悪魔による戦いが描かれていました。問題の最終回第75話では、天使と悪魔による全面戦争が行われ、結果、泥沼の戦いになったことで、天使と悪魔双方にとっての尊き神である「聖神ナディア」が怒って未曾有の洪水「天蓋瀑布」を発生させます。そして、その大洪水によって、天使側の主要キャラである多くの「神帝」が、あっさりと死んでしまうのでした。

 一瞬の出来事で、神帝たちが洪水に飲み込まれるという展開に、ネット上では当時を振り返って「最終話を見た時は唐突な展開すぎてポカーンだった」「まさにビックリな結末……正直、いまだに腑に落ちていない」といった意見も出ています。主要キャラである「聖フェニックス」が進化した「アンドロココ」は生き残ったものの、理不尽な展開として語り継がれています。

 そのほか、1999年に放送されたTVアニメ『神八剣伝』も、主人公や主要キャラが死に、モブキャラだけが生き残るというラストが描かれました。江戸時代の小説『南総里見八犬伝』(著:滝沢馬琴)をモチーフにした『神八剣伝』は、主人公の「コウ」が、自身と同じく特殊な力を秘めた「珠」を持つ主要キャラたちと出会い、太古の昔に存在した地球の謎を追うというSFファンタジーです。

 最終話「ルーティ、明日を創る」では、強敵であるオオワリ軍の艦隊総大将「カイ」や、すべての元凶である怨霊「タマズサ」の死闘によって、次々と主要キャラが死に、最後にはコウも息絶えてしまいます。そして、タマズサに止めを刺したヒロインの「ルーティ」だけが生き残って、物語の幕が閉じるのでした。

 この結末は賛否が分かれる結果となり、ネット上には今も「ひとりだけ生き残るって、どう考えてもバッドエンドでしょ」「救いなくてあんまり過ぎる」「ルーティが無双するのは唐突だけど、見終わった後は何故か清々しい」といった声もあがっています。

(LUIS FIELD)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください