1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

『ワンピ』微妙だけどまだ謎もある? 「戦闘不向き」と言われる悪魔の実

マグミクス / 2024年6月1日 11時55分

『ワンピ』微妙だけどまだ謎もある? 「戦闘不向き」と言われる悪魔の実

■戦闘で役に立ちそうにない悪魔の実とは?

 人気マンガ『ONE PIECE』の「悪魔の実」は、「超人(パラミシア)系」「動物(ゾオン)系」「自然(ロギア)系」の3つに分類され、バラエティ豊かな能力があります。しかし、なかには読者から「もはやネタでは?」「戦闘で役に立たないだろ」などと言われ、少し残念な悪魔の実も存在しました。

「便利は便利だけど地味すぎる」「ハズレ能力だろ」とまで言われている悪魔の実が、「パンクハザード編」から「麦わらの一味」に同行することになった、「ワノ国」の侍「錦えもん」が食べた「フクフクの実」です。

 フクフクの実の能力は、石や葉っぱを服に変えるといったもので、能力者のイメージした服に着替えることが可能です。しかし、一度脱いだり、服が破損してしまったりした場合には術がとけ、元の姿に戻るという厳しい条件が付いています。

 便利な能力ではあるため、麦わらの一味がワノ国に潜伏する際や、当時四皇だった「カイドウ」へ討ち入りのために「鬼ヶ島」へ潜入する際などには、その場所に適した服へと着替えさせ、無用な戦いを避けることができました。

 このように、潜伏や潜入の際には便利な能力ではありますが、戦闘においては役に立たないといってもいいでしょう。また、「Mr.2・ボン・クレー」こと「ベンサム」の「マネマネの実」は、顔や髪、声までも他人を真似ることができるため、下位互換となってしまっています。

 このことからネット上では、「マネマネの実に劣るし存在意義がちょっと…」「せめて女性キャラが手に入れてくれたら嬉しかった」「そもそも侍として強い錦えもんがもっと強くなれる能力だったらなぁ」といった声も挙がっていました。

「世界経済新聞社」の社長である「モルガンズ」もまた、戦闘では役に立たなそうという声が多い悪魔の実の能力者です。モルガンズは「トリトリの実 モデル『アルバトロス』」という、ゾオン系の悪魔の実を食べています。ゾオン系はモデルになっている動物に姿を変えられるようになり、種類によってはかなり強いですが、この「アルバトロス」はそこまで強力ではないのではないか、と言われています。

 まだ能力の詳細は明かされてはいませんが、モルガンズは自ら「飛べない」と発言していました。コミックス第108巻の質問コーナー「SBS」では、作者の尾田栄一郎先生が「モルガンズは『トリトリの実』モデル『アルバトロス』の鳥人型をずっとキープしてる人」と発言しており、飛べない理由はずっとこの形態でいるからだと考えられます。ただ、モデルの「アルバトロス」は飛ぶのに長い助走が必要な「アホウドリ」のことであるため、完全に変身したところで咄嗟には飛べないのかもしれません。

 いずれにしても、今まで登場したトリトリの実の能力者たちは簡単に空を飛べていましたし、他に戦闘の役に立ちそうな能力も見当たらず、今のところはかなり不便な能力といえるでしょう。ワノ国編では、モルガンズが政府の諜報機関「サイファーポール」のエージェント「アタっちゃん」を倒していましたが、アホウドリの力のおかげなのか、本人が強いのかは不明です。

 ただ、ずっと鳥人型になっていることで、モルガンズの人間としての素顔は隠せているため、過激なジャーナリストである彼にとって、モデルはともかくゾオン系は理想的な悪魔の実なのかもしれません。

■覚醒すれば強力な能力? 持ち主次第かも

「スケスケの実」の能力者、シリュウのフィギュア「Portrait.Of.pirates ワンピースシリーズ NEO-DX 雨のシリュウ」(メガハウス) (C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

「スケスケの実」は持ち主が変わり、違った評価も見られる悪魔の実です。以前は元七武海の「ゲッコー・モリア」の部下である「アブサロム」が食べた悪魔の実で、その後アブサロムは殺され、現在は「黒ひげ海賊団」の「シリュウ」がその能力を奪っています。

 スケスケの実はその名の通り、自身の姿を透明にする能力です。また、自分に触れている人や物も透明にできる能力のため、隠密行動にはかなり向いている能力でしょう。しかし、戦闘においては直接攻撃できる能力ではなく、体臭や気配は残って見破られる可能性も高いため、役に立たなそうという声が多く挙がっています。

 やはりアブサロムが使っていた頃の印象が強いようで、ネット上でも「足音や匂いで気配が察知されれば攻撃される」「文字通り透明になるだけで、『見聞色の覇気』持ちが相手だと意味なくない?」「途中からアブサロムも透明にならないで戦ってたし、能力に限界ありそう」「覗きにだけは役に立つ」などの声が出ています。

 しかし、現在は「四皇」黒ひげ海賊団の幹部である、実力者のシリュウが能力を得ているため、「シリュウなら能力を覚醒させて強い能力になりそう」「シリュウは強いから透明になって最初の一撃を当てられれば致命傷にできる」「居合いが得意そうだから能力と合ってる」など、シリュウの力にマッチして強い悪魔の実になる可能性があるとも考えられています。

 スケスケの実が悪魔の実の力が進化する「覚醒」に至れば、たとえば「気配や匂い、動いた際の音も消えて完全な透明状態になれる」「見えなくなるだけでなく物体を透過できるようになる」といった力を得るかもしれません。今後に期待です。

(LUIS FIELD)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください