1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アニメ・コミック

「疲れた体に沁みる」「パロディがドンピシャ」 大人こそ見てほしい2024春アニメ

マグミクス / 2024年6月10日 12時10分

写真

■笑いで、酒で、疲れを吹き飛ばす

 2024年春クールのアニメは、60作以上が放送されており、豊富なジャンルがそろっています。そのなかでも、「大人にこそ刺さりそう」ないくつかの作品が話題を呼んでいます。

●『忘却バッテリー』(著:みかわ絵子)

 テレビ東京系列で放送中の『忘却バッテリー』は野球がテーマながら、コメディ要素も強めの物語を描いています。「少年ジャンプ+」にて連載中で、累計閲覧数2億超えの同名マンガが原作です。

 同作は、中学時代に「怪物バッテリー」と恐れられた剛腕投手「清峰葉流火」(CV:増田俊樹)と、名捕手「要圭」(CV:宮野真守)のふたりが主人公です。ある日、圭は突然の記憶喪失によって野球のことを忘れてしまい、その後、葉流火と一緒に強豪高校ではなく、無名の東京都立小手指高校に進学します。

 小手指高校には中学時代に彼ら「怪物バッテリー」と対戦して自信を失い、野球から遠ざかっていた実力者たちも入学しており、圭たちは彼らと一緒に野球部を新設し、絆を育みながら成長していきます。圭は記憶がなくとも身体が野球を覚えており、才能が徐々に発揮されていくのも見どころです。

 コメディ要素が強めな作品で、野球の知識がない人でも楽しめるだけでなく、『ドラゴンボール』の「サイヤ人」や「ヤムチャ」の死に様などの、懐かしいパロディも多々出てきます。一方で、シリアスな場面も丁寧に描かれ、野球に打ち込む彼らの苦悩や本当の才能に出会った時の葛藤の描写に、「何かに挫折した経験のある大人にこそ刺さりそう」といった評価も出ていました。

「毎週どんどん良くなっている」「こだわり抜かれた神作画」と、作画も高評価の『忘却バッテリー』は、テレビ東京系全国9局ネットにて毎週火曜日より放送中で、また「ABEMA」「DMM TV」「Amazon Prime Video」ほか配信サービスでも順次観ることができます。

●『バーテンダー 神のグラス』 (原作:城アラキ、作画:長友健篩)

 落ち着いた「オトナ」なアニメが見たいのなら、『バーテンダー神のグラス』もおすすめです。「スーパージャンプ」と「グランドジャンプ」にて連載され、2006年に1度アニメ化された『バーテンダー』が原作で、主人公「佐々倉溜」(CV:寺島拓篤)のもとに訪れる、さまざまな事情を持つ客たちとの人間模様を描いた物語です。

 お酒の知識はなくても話のなかで説明があり、どなたでも楽しめます。また、アニメ公式Xでは、劇中のカクテルのレシピも投稿されているので、アニメで見て自分で作ってみるという楽しみ方も可能です。落ち着いたピアノの音色や、カクテルを混ぜたときに出る氷の音なども耳に心地よく、癒される作品として人気を集めています。

 SNS上では「あんな接客されたら常連になっちゃう」「バーのあの空間にすごく憧れ、出てくるお酒もどれも美味しそう」「オープニングからオシャレで引き込まれた。絵柄も綺麗で丁寧な印象。優しくて暖かい、そして懐かしい感じ。自分のペースでゆっくり見ていきたい」と、ゆったりと作品を楽しんでいる人の声も少なくありません。

 思わず飲みながら見てしまう人や、視聴後に飲みに行きたくなる人もいるようで、お酒好きの人は金曜日や土曜日など、休日前の夜に視聴するのがいいかもしれません。

『バーテンダー 神のグラス』は、テレ東にて毎週水曜日より放送中です。また「Lemino」「U-NEXT」「アニメタイムズ」ほか配信サービスでも、順次配信されています。

●『ザ・ファブル』(著:南勝久)

『ザ・ファブル』は、「週刊ヤングマガジン」にて連載された同名マンガが原作で、2019年と2021年に岡田准一さん主演で実写化もされました。今回のアニメ化は、日本テレビ系で春夏の2クール連続放送です。

 最強の殺し屋として恐れられる「ファブル(寓話)」(CV:興津和幸)が、「ボス」(CV:小村哲生)から「1年間誰も殺してはならない」という指令を受け、大阪にて「佐藤明」と名乗り普通の生活を始めます。裏社会のダークな世界観を表現しつつ、緩いギャグもあり、コミカルとシリアスが融合したような雰囲気のある作品です。

 アニメ版は原作に近い作りで、マンガを読んでいるようなテンポ感が楽しめますが、慣れるまでは違和感を覚えてしまう人も少なくないようです。それでも放送後、「最初は違和感あったけど段々面白く感じてきた」「ゆるーい日常のなかでの殺し屋のズレが面白い」「原作に近いイメージの内容で好感度大。ダーティな雰囲気がどことなく感じられて、大人のアニメだなと感じます」「殺し屋が主人公なのに、コミカルなトーンのギャップが素晴らしい」と、ネット上でハマってしまった人びとの感想も多々出ています。

『ザ・ファブル』は日本テレビ系全国33局ネットにて、毎週日曜日より放送中です。また「ディズニープラス」「U-NEXT」「dアニメストア」ほか、配信サービスでも順次配信されています。

(LUIS FIELD)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください