1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アニメ・コミック

『鬼滅』「最初は嫌いだった」風柱・不死川実弥の印象が逆転したきっかけとは

マグミクス / 2024年6月13日 20時25分

『鬼滅』「最初は嫌いだった」風柱・不死川実弥の印象が逆転したきっかけとは

■最も内面を隠しているため、最も誤解されている人物

 先日のマグミクスの記事「『鬼滅の刃』ついに「柱稽古編」のTV放送開始!いま一番人気の「柱」は?」には、多くのファンから推しの柱の魅力を語るコメントが寄せられました。マグミクス編集部内で行った読者アンケートにも、総投票数1103票が集まり『鬼滅』のキャラクター人気の強さがうかがえます。

 そのなかでも7位となった「風柱」の「不死川実弥」推しによるコメントで興味深い内容が寄せられました。

※この記事にはアニメ『鬼滅の刃 柱稽古編』4話以降の内容を含みます。視聴前の人はご注意ください。

 どうやら最初から実弥を推していた人はほとんどおらず、「最初は嫌いだった」人が多数を占めている様子です。初登場時に柱合会議で禰豆子を刺したり、血で食人衝動を挑発したり、粗暴な態度をとったりしていたので当然の結果だといえるでしょう。

 実弥を推すファンからも「初めての柱合会議では正直大嫌いだった」「最初は嫌な奴だと思った」「出番が少なすぎてキレ気味のヤバい人」「クセ強すぎ」などのコメントがありました。

●悪印象が裏返る

 しかし「柱稽古編」以降、物語が進むにつれて、実弥のパーソナリティが少しずつ描かれ始めると彼への視線が変化します。強面なルックスと裏腹に実直で冷静な態度や「おはぎ好き」というギャップ、つらい過去エピソードや兄弟愛、黒死牟や無惨との死闘に胸を打たれて、実弥が最推しになったというケースは多いです。

「柱稽古あたりから人間味が出てきて良い」「実弥の魅力は無限城編でないと分からない」「まったくの不意打ち&ダークホース」「背景にある壮絶な過去と兄弟愛に涙」「特に1番ヤベー奴って思ってた不死川がとにかく良い奴でカッコイイ」「最終決戦で泣かされた」などのコメントからは、実弥の第一印象の悪さが裏返った様子がうかがえます。

 また隊士たちの休息をイメージした『鬼滅の刃 プレミアムちょこのせフィギュア』シリーズで、他の隊士がおにぎりを食べているなか「実弥だけおはぎを食べているのがいい」というファンの声もありました。

 現在放送中の『鬼滅の刃 柱稽古編』では、キャラクターの内面や関係性を深堀りするオリジナル要素(アニオリ)が追加されています。実弥と伊黒との意味深な関係性にも注目が集まっており、今後の活躍でさらにファンが増えていきそうです。

※禰豆子の「禰」の字は、「ネ」+「爾」が正しい表記

(レトロ@長谷部 耕平)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください