1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

『ワンピ』衝撃事実で魚人島の巨大船「ノア」の役割が分かりそう? 「これしかない」

マグミクス / 2024年6月11日 11時40分

『ワンピ』衝撃事実で魚人島の巨大船「ノア」の役割が分かりそう? 「これしかない」

■魚人島編にて登場した謎の船「ノア」は何のために作られた?

 大人気マンガ『ONE PIECE』のコミックス第61巻から始まる「魚人島編」では、謎の巨大船「ノア」が登場しました。800年以上前に魚人島民が総出で作った船とのことですが、魚人島での物語ではノアが何のために作られたのかは明かされず、長い間「ノア」は作中の大きな謎のひとつとなっていました。しかし、最新展開にて明かされた衝撃事実の影響で、少しずつノアの謎が解明されそうな展開になっています。

※この記事は『ONE PIECE』単行本第108巻以降のコミックス未収録分のネタバレを含みます。ご注意ください。

 まず、現段階でノアについて分かっていることは、魚人島の半分くらいのサイズの巨大な船であるということ、海王類が引くために造られたものであること、そしてノアを直せるのは「ある一族」のみであること、といった情報だけです。

 魚人島での戦いで、ルフィはやむを得ずノアを攻撃しボロボロにしてしまいますが、その際に海王類が「直るかな 直るといいね 約束の時までに」と、まるでノアがいつか使用されるような口ぶりで話していました。さらに、「直すにはあの一族の力が必要だが 時代が変わった……」と語っており、普通の人間ではボロボロのノアを直すことができないことを示唆しています。

 また、ノアについて魚人島の国王である「ネプチューン」は、「『偉大なる人物』と交わした「約束」をあの船はじっと海底にて待ち続けておる」「未だ『使命果たされぬ舟』なのじゃもん」と発言しており、ノアには何かしらの使命があることが分かります。この「偉大なる人物」については、第647話でネプチューンが言った「約束は果たせぬようじゃもん……ジョイボーイ…」というセリフから、「空白の100年」の間に実在したと言われる人物「ジョイボーイ」であることが有力とされています。

 謎の巨船ノアは、いったい何のために造られたのでしょうか。その答えになりそうな衝撃事実が、『ONE PIECE』第1113話以降にて明らかになりました。

 1113話から世界に向けて配信を始めた天才科学者「Dr.ベガパンク」は、近い将来「世界は海に沈む」という事実を発表しています。さらに、ベガパンクは「世界は一度海に沈んだのだ!!!我々は今かつての『大陸の断片』の上に暮らしておるのじゃ!!!」とし、「空白の100年」のなかで起きた「天変地異」の影響で世界が沈んだことを語っています。

 ベガパンクはこの天変地異を、「人為的災害」と言っていました。1060話では、「世界政府」の頂点にいる謎の人物「イム様」の命令で、謎の兵器のようなもので「ルルシア王国」が消されます。その際に、世界規模で1m近い海面の上昇が起きており、おそらく空白の100年の間にもこのようなことが何度も起こされていたと思われます。

 これらの新事実より、ネット上では魚人島のノアの使命や、ジョイボーイとの約束についての考察も白熱しているようです。

■ノアの役割は最終章で明らかになる?

ノアの役割が明らかになりそうな衝撃事実が明らかになったエッグヘッド編 画像はアニメ『ONE PIECE』エッグヘッド編キービジュアル (C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

 かねてより、ノアの使命は「魚人島民を乗せて地上に運ぶ」という説が有力とされてきましたが、前述の事実によって考察も少し変わってきているようです。

 たとえば、世界が海に沈むことで起きる洪水のような災害から、人類を救うのがノアなのではないかという考察が登場しました。ノアという名前からしても、旧約聖書の創世記に登場する「ノアの方舟」と同じ役割を果たすのではないかと考えられているようです。ネット上でも「魚人島のノアがマジで旧約聖書のノアの方舟じゃん」「ノアってそのまんまの意味なのかな」「世界が沈む以上、これしかないでしょ」といった声が、多くあがっていました。

 そして、ベガパンクの配信ではジョイボーイに関しても、いくつか情報が明らかになっています。これまで、「歴史上最初に海賊と呼ばれた人物」であること、「ルフィと同じ『太陽神ニカ』のような能力を持っていた」こと、「空白の100年の間に、ジョイボーイの一団が現在の世界政府に当たる20の王国の臨時共同体の『連合軍』と戦い、敗北した」ことが語られました。

 魚人島にある「歴史の本文(ポーネグリフ)」には、ジョイボーイから当時の人魚姫に当てた「謝罪文」が記されているとのことで、また魚人島の王家には「いずれ必ずジョイボーイに代わって約束を果たしに来る者が表れる」という言い伝えもあります。ジョイボーイが約束を果たせなかったのは、おそらく世界政府の勢力に負けたからでしょう。

 この「ジョイボーイの約束」とノアの関係性に関しても、ネット上では「魚人族は迫害されて海底に追いやられたのではなく、地上にいると奴隷にされるから海底に逃げろってジョイボーイが言ったのでは?俺が絶対また地上に来れるようにしたる!って言ったけど、約束を守れないとわかったジョイボーイが謝罪文とノアを残していったのかも」「ジョイボーイから当時の人魚姫への謝罪、世界が海に沈むから約束の船ノアの準備をしてもらったのに、当時はそれを活かせなかったことなんだろうな」「今後は2代目ジョイボーイのルフィが、レッドラインをぶち壊し、シャーリーの予言通り結果的に魚人島を滅ぼすがポセイドンの力で海王類を従えノアを使って魚人たちを地上に運ぶのでは」などと、いろんな考察、予測が飛び交っています。

 ノアやその周辺情報について振り返りましたが、まだまだ多くの謎を抱えた舟です。最終章でノアが登場するのは、そう遠くない話かもしれません。

(LUIS FIELD)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください