1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

『ワンピ』海軍最強は「ガープ」なのか? これまでの言動に「納得感」も

マグミクス / 2024年6月15日 11時40分

『ワンピ』海軍最強は「ガープ」なのか? これまでの言動に「納得感」も

■「サカズキを殺してしまう」←誇張ではない可能性

 先日マグミクスが公開した「赤犬、黄猿…… 『ワンピース』史上もっとも強い海兵は誰なのか?」の記事で、役職や偉業、戦った海賊の懸賞金などから「最強の海兵候補」を挙げたところ、読者からさまざまな意見が寄せられました。

 最も多くの読者から支持されていたのは、「ルフィ」の祖父である海軍中将「モンキー・D・ガープ」です。果たして海軍最強は本当にガープなのか、これまでの言動から彼の強さに迫ります。

 そもそもガープは役職こそ中将ですが、「自由にやるにはこれ以上の地位はいらん」という理由から、大将昇格の話を何度も蹴った過去があります。そのパワーは老いてなお健在で、1000発以上の砲弾を遠投できるほか、海賊島ハチノスでの戦いで見せた「拳骨衝突(ギャラクシーインパクト)」は島全体を吹き飛ばす威力でした。

 おまけに武装色の覇気の使い手でもあり、ゲンコツ一発であの不死鳥のマルコをひるませたこともあれば、氷の大陸を砕く硬度をもつチンジャオの頭を潰したこともあります。それでも全盛期よりは衰えているそうで、若き日のガープがいかに規格外の強さだったかがうかがい知れるでしょう。

 かつてマリンフォード頂上決戦でガープは、「エース」が「サカズキ(赤犬)」に致命傷を負わされたところを目撃し、「(自分がサカズキを)殺してしまう」と発言したことがありました。サカズキといえば海軍トッププラスの戦力ですが、ガープほどの実力があればこの言葉を現実にすることも可能だったのかもしれません。

 そもそも、そのサカズキと互角の戦いを繰り広げたクザンを、弟子として育て上げたのもガープでした。そして何より海賊王「ゴール・D・ロジャー」と渡り合った過去からも、ガープ最強説には確かに説得力があります。

 ネット上でも多くの読者から支持されており、現状限りなく「海軍最強」に近い人物と考えられるのではないでしょうか。

 ちなみにガープに次いで、「海軍最強」という意見が多かったのは、世界政府全軍総帥の「コング」です。実のところ役職と誕生日以外、ほとんど情報が明かされていないため、戦闘能力は未知数に等しいものの、かつてコングはロジャーやロックスの全盛期に元帥を務めていたといいます。

 そのためサカズキ、センゴク以上の実力者である可能性が高く、「全軍総帥」という役職から見ても相当の実力者であることは間違いないでしょう。ファンからも「ロジャーとかがいたときの元帥なら全盛期の実力は相当強そう」「ガープやセンゴクが今でもかなりの実力を持っていることを考えると、コングも全盛期に劣らない強さを持っていそうだよね」といった声があがっていました。

 とはいえ海兵は、海賊と違って懸賞金で強さを比べることができないうえ、内部抗争も時々描かれる程度なので、事実上の海軍最強を決めるのは難しいかもしれません。いつかSBSなどで、尾田栄一郎先生の口から「答え」が聞けることに期待したいですね。

(ハララ書房)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください