1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

「伏線回収、間に合いそう?」『ワンピース』物語最序盤に残された未解明の謎

マグミクス / 2024年6月21日 11時40分

「伏線回収、間に合いそう?」『ワンピース』物語最序盤に残された未解明の謎

■物語の序盤に「未解明の謎」が残されている?

 大人気マンガ『ONE PIECE(ワンピース)』といえば、物語の至るところに、さまざまな謎が存在することでも有名です。場合によっては数十年越しに伏線が回収されることもあり、多くの読者を驚かせてきました。

 ルフィの冒険が始まった最初期にあたる「東の海(イーストブルー)編」にも、そうした未解明の謎や伏線らしき描写が存在します。

 もっとも代表的なのが、かつての海賊王「ゴール・D・ロジャー」が残した「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」の存在であり、その財宝がどのようなモノなのか、いまだ明らかになっていません。

 そのほかにも「イーストブルー編」には、さまざまな謎や伏線と思われるシーンがありました。

 麦わらの一味の「10人目の仲間」にまつわるルフィのセリフも、物語の伏線だと感じた人が多いようです。これはルフィがフーシャ村を旅立つ際に発した「まずは仲間集めだ」「10人はほしいなァ」という言葉を指します。

 現在、麦わらの一味はルフィを除くと9人のメンバーが所属しており、「イーストブルー編」でルフィが宣言した「10人」が伏線だとすると、「もうひとりメンバーが加わる」ことが考えられます。

 それを踏まえて「10人目の仲間」を予想するファンも多く、「10人目はビビで確定でしょ」「ここにきてボニーか!」「カリブーの可能性も残ってる?」など、さまざまな考察が行われているようです。

 また「イーストブルー編」で仲間に加わったサンジの夢は、伝説の海「オールブルー」を見つけることです。オールブルーとは、海のコックにとって楽園とされる場所で、東西南北の4つの海にいる全種類の魚が住んでいる海といわれていました。

 しかし、麦わらの一味は「偉大なる航路(グランドライン)」をかなり踏破してきましたが、いまだにオールブルーらしき海域を発見できていません。現時点で本当に実在する海なのかも不明で、もしかすると最終的に「世界の海がひとつに繋がる」という、壮大な伏線だった可能性も考えられます。

 さらに「イーストブルー編」のラストに登場した「モンキー・D・ドラゴン」の能力も、いまだ謎に包まれています。現在、ドラゴンについて分かっている情報は、革命軍の総司令官であることと、ルフィの父親ということくらいです。

「ローグタウン」にて、ルフィが公開処刑されそうになった一件で、ドラゴンが姿を現しました。しかもルフィが処刑される寸前に、タイミングを見計らったかのように落雷があり、海軍の追手を邪魔するような嵐や突風まで発生しています。

 これらの出来事が単なる偶然とは思えず、読者からは「ドラゴンの能力でルフィを逃したのでは」「天候を操る能力?」といった憶測が飛び交っています。しかし、革命軍の動きが本格化した現時点においても、ドラゴンの能力に関する描写はほとんどありません。

 物語の最序盤にあたる「イーストブルー編」では、いまだ未回収の伏線らしきシーンや謎めいた描写がいくつもありました。物語は最終章に突入しているため、これらの真実が解き明かされる日もそう遠くないはずです。

(マグミクス編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください