1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

なぜネズミが爆弾…FC版『グーニーズ』の思い出 コナミのカセットは安く長く遊べた

マグミクス / 2020年2月21日 15時10分

なぜネズミが爆弾…FC版『グーニーズ』の思い出 コナミのカセットは安く長く遊べた

■テッテレテテッ テテテッテレテテッ

 1986年2月21日、ファミコン用ソフト『グーニーズ』が発売されました。1985年に上映された同名の映画を元に作られた横スクロールアクションゲームで、主人公の「マイキー」を操作してさらわれた仲間たちを救出しつつ、伝説の海賊「片目のウィリー」が残した財宝を探します。印象的なサウンドは後に『悪魔城ドラキュラ』を手がける寺島里恵氏が担当。操作性が良く隠しアイテムもほどよく配置され、仲間が捕らえられている牢獄の場所が毎回異なるなど、長く遊べる仕掛けが随所に施されています。このゲームを思う存分楽しんだ記憶を持つ、ライターの早川清一朗さんが当時を語ります。

* * *

 ファミコン時代、コナミのカセットは面白くて長く遊べる上に安くなっていることが多く、『グラディウス』や『コナミワイワイワールド』などいろいろなタイトルを楽しませてもらいました。筆者が980円で購入した『グーニーズ』もそのうちのひとつです。PC-8801やX1といったパソコンにも移植され、1988年にはディスクシステム書き換えタイトルにも加えられています。

 筆者がこのゲームのことを思い返したときに真っ先に脳裏に浮かぶのが、シンディ・ローパーが歌う劇場版の主題歌『The Goonies ‘R’ Good Enough』をアレンジしたステージ1のサウンドです。限られた音色を絶妙に組み合わせて作られている印象的なサウンドは、30年以上を経た今も簡単に口ずさめるほど記憶の底に刻み込まれています。

 肝心のゲームもギャングに捕まった仲間を助け出して海賊船と財宝を探すという、少年の冒険心をくすぐる内容でした。当時のゲームはキャラクターの動きがぎこちないものが多く、プレイするだけでストレスを感じることもありましたが、『グーニーズ』は操作性が軽快でとても遊びやすいタイトルでした。またマップ中のあちらこちらに隠しアイテムやボーナスが用意されており、これらをうまく集めて難関を突破しハイスコアを目指すのも、裏技が流行していた時代にマッチした仕様です。

■深く考えない…ネズミを倒して爆弾を入手

ネズミが爆弾を持っていた理由は考えないことに…(画像:写真AC)

 ゲームをスタートしたら、まずキックでネズミを倒します。すると爆弾を落とすので、牢獄の前に仕掛けて扉を壊し、仲間を救出し、マップの鍵を回収します。今考えると、なぜネズミが爆弾を持っているのかよく分かりませんが、楽しかったのでそれはそれでよしとしましょう。水のなかから飛び出してくる魚も爆弾を持っていたような気がしますが、深く考えたら負けな気がします。

 マップを移動しているとギャングが現れて追跡してきますが、残念ながら攻撃を当てても倒すことはできません。一時的に気絶させてすり抜けるのですが、うまくなってくると復活ギリギリですり抜けて、当たり判定が復活した瞬間に振り向いてキックを当てて遊んでいたような覚えがあります。

 全6ステージで、各ステージに捕らえられている仲間を全員助け出すと、皆で夕陽のなかを出港していく海賊船の姿を見るグラフィックが表示されてゲームクリア。そのまま高難易度の2周目に突入します。ゲームクリアに要する時間もだいたい30分強くらいで、『グーニーズ』を1日1周クリアするくらいだったら、母親にも怒られなかったように思います。

 隠しアイテムの出し方も面白い仕様になっていました。隠し場所は同じなのですが、1周目と2周目では出し方が違ったのです。例を挙げると、1周目の第1ステージでは隠し場所でBボタンを押せばいいのですが、2周目では下+Bボタンを押す必要がありました。より正確に言うと偶数の周と奇数の周で操作方法が異なっていたのです。簡単な変更のようにも思えますが当時は情報の入手方法が少なく、些細な違いもいちいち自分で考えて試したりしていました。試行錯誤の楽しさも、『グーニーズ』を長く楽しめた理由のひとつなのだと改めて思います。

 シンプルなゲーム性、軽快なアクション、冒険心をくすぐられる目的、これらが絶妙に組み合わさった結果、プレイしていて面白いという究極の形を達成したのが『グーニーズ』なのでしょう。数多くのゲームをプレイしてきた筆者にとっても、長くプレイしたゲームのひとつとして、『グーニーズ』の名は忘れられずにいます。

(早川清一朗)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください