1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

「ワンピースの今後」と密接に関与? いまだ謎に包まれた「種族」や「一族」

マグミクス / 2024年6月26日 11時40分

「ワンピースの今後」と密接に関与? いまだ謎に包まれた「種族」や「一族」

■絶滅したとされる希少な種族も

 マンガ『ONE PIECE(ワンピース)』にはさまざまな「種族」や「一族」が登場するなかで、いまだに多くの謎に包まれている存在もいます。物語は最終章に突入した今、彼らがどのようにストーリーに絡んでくるのか注目を集めているようです。

 記憶に新しいのは「ワノ国編」で登場し、過去に絶滅したとされている「ルナーリア族」です。百獣海賊団の最高幹部を意味する「大看板」の地位を持つ「キング」が、そのルナーリア族の生き残りとして登場しました。

 ルナーリア族には「黒い羽根」「白髪」「褐色の肌」という外見的特徴があり、背中からは炎が噴出しています。この炎が出ている間は、自然界のあらゆる環境下で生存できるという特殊な体質を持っていました。

 かつてルナーリア族は「神」と呼ばれていた時代もあったようですが、現在では絶滅したとされていました。しかし世界政府はルナーリア族の捕縛を諦めておらず、目撃情報を知らせるだけで「1億ベリー」の報奨金が受け取れるほど危険視されているようです。

 現在、天竜人が暮らす「マリージョア」の場所には、かつて神の国があったと「エドワード・ニューゲート」(通称:白ひげ)が語っていました。もしかすると「神」と呼ばれたルナーリア族が住んでいたのかもしれません。

 そうであれば、天竜人とルナーリア族のあいだには何からの関係や因縁があり、その真相は「空白の100年」に関わっていることも考えられます。

 現時点でルナーリア族と確定したのはキングのみですが、「キングには親がいるはずだし、どこかで生きてそう」「神と呼ばれるほど強い種族が人類に滅ぼされるとは考えにくい」といった声もあり、ほかのルナーリア族の生存を信じている人も多そうです。

 続いて「Dの一族」も天竜人と因縁があるとされる、謎の多い一族です。「Dの一族」は主人公の「モンキー・D・ルフィ」をはじめ、ミドルネームに「D」が入っている人物を指し、「Dの意志を継ぐ者」とされています。

 初めて「Dの意志」というワードが出たのは154話のことで、ルフィの手配書を目にした「Dr.くれは」が、「生きてたのか」「Dの意志は…」などと意味深な言葉を残しています。

 また180話では、当時王下七武海だった「クロコダイル」に苦戦しながらも抗うルフィに対し、「ニコ・ロビン」が「なぜ戦うの……?」「Dの名を持つ あなた達よ……」と問いかけるシーンもありました。

 さらに「トラファルガー・ロー」の命の恩人である「ドンキホーテ・ロシナンテ」(通称:コラソン)により、「Dの一族」が「神の天敵」と呼ばれていたことが明かされています。

 コラソンの話の流れ的には、この「神」とは「天竜人」のことを指しているようで、実際「五老星」を従える世界政府の支配者「イム」も、「Dとは…かつて我々が敵対した者達の名だ」「己の名の意味も知らぬ抜け殻共…」とつぶやいています。

 このことからも「D」には重要な意味が隠されており、天竜人と敵対する一族だと考えられそうです。

 しかし、Dの一族と天竜人がなぜ敵対したのかなど、いまだ多くの謎に包まれています。最終章ではDの一族と天竜人たちの壮絶な戦いが描かれるのでしょうか。

 そして額に第三の目を持つ「三つ目族」も、謎多き種族のひとつです。「ホールケーキアイランド編」でサンジの婚約者として登場した「シャーロット・プリン」が、三つ目族の血を引いているとされています。

 プリンは、当時四皇だった「シャーロット・リンリン」(通称:ビッグ・マム)の娘で、ビッグ・マムはプリンの第三の目が「真の開眼」を果たすと、「万物の声が聞こえるようになる」と予想していました。

 これと似た能力を持っていたのが、かつて「ラフテル」にたどりついた海賊王「ゴール・D・ロジャー」であり、ビッグ・マムはロジャーが「万物」の声を聞く力で「石」を読み解いたと語っています。

 そして彼女は「ウチにも同じ力を手に入れる『隠し玉』がいるのさ」とプリンについて語っており、プリンがロジャーと同等の力を手にしたときに「歴史の本文(ポーネグリフ)を解読できるようになる」と考えていそうです。

「三つ目族」の血を引くプリンが「真の開眼」を果たしたとき、もしかすると「空白の100年」の謎が明らかになるのかもしれません。

 現在プリンは「黒ひげ海賊団」に拉致されていますが、その理由も「第三の目でポーネグリフの謎を明かすため」と予想されています。

 もし「黒ひげ」が「真の開眼」の方法を知っているなら、プリンの覚醒が物語の大きな転機になることでしょう。そう考えると、三つ目族も今後の物語のキーパーソンとなる存在なのかもしれません。

(LUIS FIELD)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください