1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

「最強の能力?」「案外強くない?」『ワンピ』黄猿を倒せそうな強キャラといえば

マグミクス / 2024年6月24日 11時40分

「最強の能力?」「案外強くない?」『ワンピ』黄猿を倒せそうな強キャラといえば

■黄猿が持つ最強クラスの能力に太刀打ちできそうなのは?

 大人気マンガ『ONE PIECE(ワンピース)』に登場する海軍大将のひとりで、「ピカピカの実」の能力者「ボルサリーノ」(通称:黄猿)は、作中の「最強候補」に名前があがりがちなキャラクターです。

 主人公「モンキー・D・ルフィ」と何度も対戦し、最近の戦いでは「ニカ」と化したルフィから痛烈な一撃をもらう場面もありましたが、それすらも致命傷に至らない驚異のタフさをみせました。

 では黄猿にも勝てそうな強キャラといえば、どんな人物を思い浮かべるでしょうか。

 黄猿にも勝てそうな強者として名前があがりやすいのが、「マーシャル・D・ティーチ」(通称:黒ひげ)です。

 現四皇の一角である黒ひげは、「悪魔の実」の能力の発動を封じることのできる「ヤミヤミの実」の能力と、大地震を引き起こせる「グラグラの実」の能力を併せ持つキャラクターとして知られています。

 黄猿の持つ「ピカピカの実」の能力は、体を光に変化させて光の速さで移動したり、攻撃を行ったりできる非常に強力なものです。圧倒的な強さを誇る自然(ロギア)系の能力ですが、黒ひげの「ヤミヤミの実」の能力で封じられたときは、黄猿側は一気に不利になりかねません。

 ただし、マリンフォード頂上決戦を経て一躍有名になった黒ひげの能力のことは、海軍もしっかり分析し、把握している可能性が高いです。黄猿は遠距離からのレーザー攻撃も得意なので、「ヤミヤミの実」の能力を警戒しながら戦うこともできそうです。

 この両者のどちらが有利かは、ファンの間でも意見の分かれるところです。しかし、今後の展開次第ではあり得るマッチアップなので、そのときの結果が気になるところです。

 2022年に公開された映画『ONE PIECE FILM RED』のなかには、黄猿と「シャンクス」が対峙するシーンが描かれています。黄猿が「ピカピカの実」の能力で遠距離からビーム攻撃を行ったのに対し、シャンクスはいとも簡単に攻撃を避け、急接近して黄猿の喉元に剣を突きつけました。

 このシーンだけ見ると、黄猿がシャンクスに圧倒されたように感じられますが、両者ともに本気を出したわけではなく、黄猿の表情にも焦りの色はありませんでした。

 ただしシャンクスは、作中でも屈指の覇気の使い手です。第1055話でシャンクスは、「アラマキ(緑牛)」の動きを「覇王色の覇気」によって止めており、海軍大将レベルにも通じることが分かっています。

 そして黄猿の「ピカピカの実」は自然(ロギア)系のため、桁外れの覇気使いであるシャンクスと相性が悪いことも考えられます。しかし、それは一度シャンクスと戦った黄猿も理解しているはずで、このふたりが再度激突したときにどのような展開になるのか興味深いところです。

 さらに自然(ロギア)系の天敵ともいえる「覇気」の使い手といえば、海軍中将の「モンキー・D・ガープ」も忘れてはいけません。かつて「ゴール・D・ロジャー」を何度も追い込んだことから、「伝説の海兵」と呼ばれた存在です。

 そのガープは、黒ひげ海賊団に拉致されたコビーを救うために海賊島「ハチノス」を強襲しました。島で大暴れをしてコビーを脱出させましたが、ガープ自身はクザンが生み出した氷の槍に貫かれて地に伏しています。

 その後、彼の消息は不明となりましたが、もし生存しているとすれば、とてつもない覇気をまとったガープは、黄猿の能力にも対抗しうる実力の持ち主といえるでしょう。

 なかでもガープの「拳骨衝突(ギャラクシーインパクト)」という技は、覇気をまとわせた拳で、街を破壊したほどの威力を誇ります。ほかにもガープには、ロジャーとともに「ロックス海賊団」を壊滅させた「ゴッドバレー事件」など、常人離れした強さを示す逸話があります。

 とはいえ、ガープと黄猿はどちらも海軍所属なので、現段階では戦いになる可能性は低いといわざるを得ません。ただ、ガープは悪魔の実の能力者ではないものの、覇気だけでなく「月歩」や「剃」といった六式の技術も習得しています。 もし、ふたりのバトルが実現したら、どんなバトルを繰り広げるのか率直にみてみたい人もいるのではないでしょうか。

「エッグヘッド編」での動向が注目される黄猿に、今後どのような展開が待ち受けているのか目が離せませんね。

(LUIS FIELD)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください