1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. アニメ・コミック

ちょうどいい?まだ若い? サザエさんを現代の「10歳年上」の芸能人たちが演じるなら

マグミクス / 2024年6月23日 18時35分

ちょうどいい?まだ若い? サザエさんを現代の「10歳年上」の芸能人たちが演じるなら

■年齢通りのキャスト陣だと若過ぎる?

 マンガやアニメを実写化する際には、登場人物の年齢設定に合わせてキャストを用意するべきという意見も多いですが、作品によってはそうもいかないケースも多々ありました。これまで何度もドラマ化、実写映画化されている『サザエさん』も、今後また実写化する際には年齢設定が問題になるかもしれません。

 芸能人だけでなく、一般人でも実年齢よりかなり若く見える人が増えてきた令和の時代で、実写『サザエさん』を作るとしたら、実際の年齢よりも年上、きりよく「10歳年上」くらいの俳優陣を揃えた方が、よりしっくりくるキャスティングになるのではないでしょうか。

 主人公のサザエさんこと「フグ田サザエ」は、3歳児の母ながら24歳という若さで、2024年6月時点では永野芽郁さんや、上白石萌歌さん、元乃木坂46の山下美月さんと同じ歳です。24歳の俳優は作品によっては、まだ高校生役に起用されることもあり、日本を代表する主婦キャラのサザエさんにはまだ早いかもしれません。

 10歳プラスした34歳の女性芸能人で考えると、桐谷美玲さんや仲里依紗さん、黒木華さん、ファーストサマーウイカさんといった方々があげられます。イメージ的にいえば、黒木華さんのサザエさんが1番しっくりくるかもしれません。時代劇や昭和を舞台にした作品にも多数出演しており、和風の顔立ちもサザエさんのヘアスタイルが似合いそうです。

 そのサザエさんの夫であるフグ田マスオは28歳で、男性芸能人でいえば杉野遥亮さんや、SixTONESのジェシーさん、Number_iの岸優太さんらと同い年です。

 そこにプラス10歳した現在38歳の方では、山崎育三郎さんや松田翔太さん、小池徹平さん、城田優さんなど、実力派俳優が揃っています。なかでも3枚目キャラも巧みに演じられる山崎育三郎さんなら、ハマリ役になるかもしれません。ほかにはウエンツ瑛士さんも、マスオさんの良い意味で頼りなく温厚な雰囲気に合っているのではないでしょうか。黒木華さんが演じるサザエさんに振り回されるウエンツ版マスオさんを、ちょっと見てみたい気もします。

 そのほか、いかにも「昭和の頑固オヤジ」といった雰囲気の磯野波平も、まだ54歳です。2024年6月現在54歳の男性芸能人は、北村一輝さんや東幹久さんに及川光博さん、阿部サダヲさん、俳優業もしている芸人のマキタスポーツさん、原田泰造さん、博多華丸さんら、個性豊かなメンバーがいますが、みなさんやはり若々しすぎるかもしれません。

 それに10歳プラスした64歳の芸能人には、赤井英和さんや村田雄浩さん、草川祐馬さん、松尾貴史さん、定期的に俳優としてさまざまな映画に出演もしている庵野秀明さんもいます。髪型の面では、草川祐馬さんが1番しっくりきそうです。

 また、世界的大御所俳優の渡辺謙さんが、熱演する波平も見てみたいところです。最近では5月6日放送の2時間ドラマ『生きとし生けるもの』(テレビ東京系)で7キロ減量して余命宣告された老人の役を演じていましたが、もし波平を演じることになったらどのような役作りをするのか、気になるところです。

 その波平の妻で、磯野家を温かく見守る磯野フネは、アニメ公式サイトでは「50ン歳」と記載されており、詳しい年齢は公開されていません。仮に50歳だとすると、現在同い年の芸能人には、篠原涼子さんや松嶋菜々子さん、戸田菜穂さんがおり、10歳年上の60歳の芸能人では、薬師丸ひろ子さんや磯野貴理子さん、真矢ミキさん、麻生祐未さん、南果歩さんなどが該当します。

 いずれの方々もフネ役としては若過ぎる気がしなくもないですが、このなかでは麻生祐未さんが1番イメージに合うかもしれません。ただ元宝塚トップスターの真矢ミキさんがあの割烹着を着て台所に立つ姿も、もし実現したら面白い画になりそうです。

 組み合わせてみると、サザエは黒木華さん、マスオはウエンツ瑛士さん、波平は渡辺謙さん、フネは真矢ミキさんと、とんでもなく華麗な一族になってしまいました。皆さん見た目が若いため、もっと年上の芸能人でも十分現実的な気がしてきます。

 その他、公式サイトで24~26歳のノリスケは、10歳プラスすると窪田正孝さんや佐藤健さん、松坂桃李さん、千葉雄大さん、岡田将生さん、本郷奏多さん、柳楽優弥さんなどそうそうたるメンバーが該当しますし、22歳のタイコさんに10歳プラスした32歳では前田敦子さん、松井玲奈さん、内田理央さん、瀧本美織さん、高畑充希さんら、こちらも豪華な候補がそろいます。誰がキャスティングされても、かなりの話題になりそうです。

 過去の実写版を振り返ると、1956年12月公開の『サザエさん』は、主演を務めた江利チエミさんが当時19歳、1981年4月から始まった単発ドラマシリーズ『サザエさん』では主演の星野知子さんが開始当時23歳と、キャストがサザエ本人よりも若いケースもありました。しかし、1992年10月、2009年11月からのふたつの単発ドラマシリーズでは、主演の浅野温子さん、観月ありささんはふたりとも第1作放送の時点で32歳です。

 現実の人びとの老けるスピードが遅くなっている今、『サザエさん』がドラマ、映画化される際はどの年代の俳優たちがキャスティングされるのか、同年代なのか、年上なのか、気になるところです。

(ハララ書房)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください