【漫画】親しげな友人親子と向かった”発表会”とは? どう見ても宗教施設で「逃げられなくなる!?」「こわ」【作者インタビュー】
マグミクス / 2024年11月16日 7時55分
■「作文の発表会を見に来てほしい」連れて行かれた先は…?
友人親子から宗教の勧誘を受けたエピソードを描いたマンガ「宗教に片足突っ込んだ話」全21話が、Instagramで多数のいいねを集めて話題となっています。
大学の友人から「作文の発表会を見に来てほしい」と誘われた女性。友人の母が運転する車で向かった先は、とある宗教の施設で……。読者からは「逃げられなくなる!?」「深みにハマると怖い」などの声があがっています。
このマンガを描いたのは、ブロガーのゆめかなさんです。Instagramとブログ「ゆめかな日記」でマンガを発表しています。ゆめかなさんに、作品についてのお話を聞きました。
※この記事では、全21話中、第5話から第11話までをご紹介します。ブログやInstagramのアカウントから、全話を読むことができます。
ーーこのエピソードをマンガにした理由は何ですか?
マンガ賞の募集があり、この作品で挑戦しました。昨今、宗教がらみの問題を多く見聞きするので、自身の体験を織り交ぜて描いてみようと思いました。
ーーこのときまで、宗教の勧誘を受けたことはありましたか?
いいえ、特に勧誘されたことはなかったです。
ーー当時の自分について改めて振り返ると、どう思いますか?
考えがすごく浅はかだったと思っています。若さゆえの経験値のなさと、優柔不断な自信のない性格もいけなかったと思います。
ーーこの経験のあと、宗教団体に対する考え方に変化はありましたか?
やはり、少し距離を置くようになりました。知人がその宗教に入っていると聞けば「あ~あそこね……」と少し警戒する感じです。
ーー作品について、どのようなコメントが寄せられましたか?
「宗教はしつこいし、関わらないでおこう」などのネガティブな意見もある一方で、「宗教を信仰していても、その人自身は良い人なんだよね、だから余計断りづらい」といった意見もありました。
ーー今後、創作活動で取り組んでいきたいテーマはありますか?
私は教育関係に勤めており、現代の先生の大変さを常々感じています。いつになるか分かりませんが、そういった問題に切り込んだお話に取り組めたら、と思っています。
(マグミクス編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【漫画】店員へのガードが固い娘、初めて”1人でコンビニ”に! 母「そんなんできるんや」【作者インタビュー】
マグミクス / 2025年1月29日 6時55分
-
【漫画】アニメ街コンに参加したら、やべぇの来た! 友人のため生贄になるも…「地獄」【作者インタビュー】
マグミクス / 2025年1月28日 21時55分
-
【漫画】「大人だから」落ち着いた振る舞いをする2人 取り乱す瞬間に「ギャップ(笑)」【作者インタビュー】
マグミクス / 2025年1月20日 20時55分
-
【漫画】夫の回転椅子で動画を観る息子 振り向かせたら…3万人「疲れ吹き飛んだ(笑)」【作者インタビュー】
マグミクス / 2025年1月14日 6時45分
-
【漫画】ママ友ゼロだったけど、初めてLINE交換! ランチのお誘い…と思いきや悲しい展開に【作者インタビュー】
マグミクス / 2025年1月8日 6時55分
ランキング
-
1「ここまでやる?」「無修正とは」 タイトル通り過激だった深夜放送の実写化ドラマ
マグミクス / 2025年1月31日 21時25分
-
2もうすぐ節分だけど…5歳以下の子どもに「豆」はNG! 食べさせると危険な理由とは
オトナンサー / 2025年1月31日 20時10分
-
3エイベックス会長・松浦勝人氏、マスコミに対し怒りあらわに。「特に文春新潮」「俺も徹底的にやるぜ」
オールアバウト / 2025年1月31日 11時55分
-
4一般車に紛れる「覆面パトカー」 どう見分ける? 「クラウン」以外にも特徴あり! 「動き方」や「ナンバー」もポイント? “最大の違い”は「不自然な真面目さ」か
くるまのニュース / 2025年2月1日 7時10分
-
5「お店からの評価はガタ落ち」20代のスナックママが伝えたい、“夜のお店”で「値切り交渉」をするべきではない3つの理由
日刊SPA! / 2025年1月31日 15時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください