【漫画】自然治癒すると聞いたのに…20代前半で子宮全摘? 子宮頸がんの体験に「誰も同じ思いをしないで」【作者インタビュー】
マグミクス / 2024年11月20日 11時10分
■自然治癒することがほとんど、といわれていたのに…
子宮頸がんの闘病について描いた、現在も連載中のマンガ「20代前半で子宮全摘宣告されました」が、Instagramで多数のいいねを集めて話題となっています。
大学生の頃に、軽度の「子宮頸部異形成」と診断された女性。治療の必要はなく、自然治癒することがほとんどだという医師の説明を受け、定期的に検診へ通っていました。しかし……。読者からは「マンガにしてくれた勇気に感謝します」などの声があがっています。
このマンガを描いたのは、ブロガーの「みわ柴ちゃん」さんです。Instagramとブログでエッセイマンガなどを発表しています。みわ柴ちゃんさんに、作品についてのお話を聞きました。
※この記事では1話から9話までをご紹介しています。続きはInstagramのアカウントから読むことができます。
ーー大変つらい経験ですが、このエピソードをマンガにして発表しようと思った理由を教えてください。
入院していたとき、同じ部屋の患者さんに「いまのこの経験を、いつかマンガにしてほしい」といわれたのがキッカケです。いつか描こうと心に決めてはいたのですが、つらかった経験なだけに他人に話せるようになるまでは時間がかかりました。でも、「同じ思いを誰にもしてほしくない」という気持ちはずっと心にあったので、思い切って発表しようと決めました。
ーー最初は「心配ない」と医師からいわれたそうですが、当時はどう感じていましたか?
心配ないといわれても、心配でしたよね(笑)。「がん」と聞いて、とても恐怖を覚えました。
ーー周囲に病気について相談できる人がいたことで、救われた部分も大きかったでしょうか?
理解し合える人がいるというのは心強かったです。ひとりだったらもっと恐怖心を抱いていたかもしれないし、逆にもっと病気を軽視していたかもしれないです。
ーーこの作品を通して、どのようなメッセージを伝えたいですか?
若くても、検診に通っていても、誰でも子宮を失う可能性があるという事実を伝えたいです。そしていま、子宮を残そうか悩んでいる方に届いたらいいな、と思っています。
ーーこの作品は現在も連載中ですが、完結予定はいつ頃ですか?
大体150話くらいで、2025年中には描き終えられたら、と思ってはいます。恋人のユウくんとの結末も描いていくつもりなので、恋愛マンガとしてもお楽しみいただけたらと思います。
ーー作品について、どのようなコメントが寄せられていますか?
「子宮頸がんの検診はハードルが高い」という言葉をいただきました。でも反対に、「この作品を読んで、初めて検診へ行った」というコメントが何より多かったです! 少しでも誰かの背中を押せているのなら、私の経験をマンガにして良かったと思いました。このマンガが検診へ行くキッカケになったなら、私もうれしいです。
(マグミクス編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「ごめん、またがんなんだよね」家族に黙って「子宮がん検査」を中断、それを知った母は…2度のがんを経験した女優・原千晶(50)が語る「人生最大の後悔」
文春オンライン / 2025年1月31日 20時0分
-
がんで子供が産めない体に、それを知った夫の家族は…女優・原千晶(50)が涙した「義両親のあたたかさ」
文春オンライン / 2025年1月31日 20時0分
-
「性行為をしないと男性に嫌われる」と女優・原千晶(50)も悩んでた…子宮がんになった女性たちを追い詰める「術後の性行為問題」との向き合い方
文春オンライン / 2025年1月31日 20時0分
-
「局部から異様なにおいが」子宮がん患者が気づいた“最初の異変”と、5度の再発からの“奇跡の根治”
週刊女性PRIME / 2025年1月19日 19時0分
-
がん公表「GTO」出演女優 骨盤リンパ節への転移でステージ3 抗がん剤治療へ 先月7時間もの切除術も
スポニチアネックス / 2025年1月18日 7時26分
ランキング
-
1「ここまでやる?」「無修正とは」 タイトル通り過激だった深夜放送の実写化ドラマ
マグミクス / 2025年1月31日 21時25分
-
2エイベックス会長・松浦勝人氏、マスコミに対し怒りあらわに。「特に文春新潮」「俺も徹底的にやるぜ」
オールアバウト / 2025年1月31日 11時55分
-
3「お店からの評価はガタ落ち」20代のスナックママが伝えたい、“夜のお店”で「値切り交渉」をするべきではない3つの理由
日刊SPA! / 2025年1月31日 15時52分
-
4「走行中にドアをパカパカ」原付バイクを“あおり運転”した高級車が迎えた末路
日刊SPA! / 2025年1月31日 8時53分
-
5もうすぐ節分だけど…5歳以下の子どもに「豆」はNG! 食べさせると危険な理由とは
オトナンサー / 2025年1月31日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください