【漫画】中学生のスマホ事情に「ゾッ」 グループLINEで”さらされて”いたのは?【作者インタビュー】
マグミクス / 2024年11月21日 11時10分
■子供の世界もいろいろある…
グループトークでのトラブルを描いたマンガ「中学生のSNS事情」が、Instagramで読者の共感を集めて話題になっています。
中学生になり、スマホデビューした息子。参加したグループトークでメッセージのやりとりを楽しんでいました。しかしある日、息子が「大変なことになっている」といい出し……。読者からは「SNSは怖い」「子供の世界もいろいろありますね」などの声があがっています。
このマンガを描いたのは、yokaさんです。Instagramで日常家族マンガや創作マンガを発表しています。yokaさんに、作品についてのお話を聞きました。
ーーこのマンガは多くの方に読まれましたが、反響はありましたか?
はい。子供にスマホを持たせようと考えているという読者の方々から、「SNSのルールについてよく話し合うことを改めて考えさせられた」「実際に中学生の子供がSNSトラブルに巻き込まれたことがある」などの声をいただきました。
ーー反響について、息子さんは何かいっていますか?
息子には、このマンガのことは伝えていません。それこそSNSでネタにされる可能性があるので。
ーー息子さんのスマホやSNSの使い方に、変化はありましたか?
SNSは友達の影響であれこれやっていますが、自らの発信はなく、見るだけに留めているようです。本人いわく「炎上が怖い」そうです(笑)。
ーーこれから取り組みたい作品のテーマを教えてください。
トラブルほどではないけど、ちょこちょこと子育てで気になったことやハッとしたことがあったので、またお伝えできたらと思います。
(マグミクス編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【漫画】コンビニのレジ待ちを譲られた! 続々登場”知らないおじさん”に「あああっありがたい!」【作者インタビュー】
マグミクス / 2025年1月16日 11時25分
-
【漫画】”見た目が可愛い”オムライス作りを失敗した母… 息子のひと言に「どうやったら育てられるんですか」【作者インタビュー】
マグミクス / 2025年1月15日 6時55分
-
【漫画】夫の回転椅子で動画を観る息子 振り向かせたら…3万人「疲れ吹き飛んだ(笑)」【作者インタビュー】
マグミクス / 2025年1月14日 6時45分
-
【漫画】息子が鼻を洗濯ばさみでつまんでる…なぜ? 理由に「なんだ、そのかわいい反応」【作者インタビュー】
マグミクス / 2025年1月10日 6時45分
-
【漫画】もうすぐ中3、習字教室は「続ける?」 生徒の答えに先生「泣くわ…」【作者インタビュー】
マグミクス / 2025年1月9日 6時45分
ランキング
-
1「お店からの評価はガタ落ち」20代のスナックママが伝えたい、“夜のお店”で「値切り交渉」をするべきではない3つの理由
日刊SPA! / 2025年1月31日 15時52分
-
2「ここまでやる?」「無修正とは」 タイトル通り過激だった深夜放送の実写化ドラマ
マグミクス / 2025年1月31日 21時25分
-
3エイベックス会長・松浦勝人氏、マスコミに対し怒りあらわに。「特に文春新潮」「俺も徹底的にやるぜ」
オールアバウト / 2025年1月31日 11時55分
-
4「走行中にドアをパカパカ」原付バイクを“あおり運転”した高級車が迎えた末路
日刊SPA! / 2025年1月31日 8時53分
-
5ネット上の根強い「エンジンブレーキうざい」理論とは!? 実は重大な「責任転嫁」の可能性も!「ペダルブレーキ」とどう使い分けるのが正解なのでしょうか?
くるまのニュース / 2025年1月31日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください