「ジャンプ」作品が完結すると思い出す 扉絵で漫画家を労う『ワンピ』尾田先生の粋な計らい
マグミクス / 2024年11月23日 11時55分
■細かい部分まで仕込まれたメッセージが天才的
人気マンガ『ONE PIECE(ワンピース)』の「扉絵」は、短期集中の連載や伏線が潜んだイラストなどが掲載されることもあり、読者の楽しみのひとつです。なかには作者の尾田栄一郎先生が「週刊少年ジャンプ」(集英社)の他作品が終わる際、漫画家へのメッセージを込めた粋な扉絵もあり、たびたびファンをうならせています。
記憶に新しいのが、『僕のヒーローアカデミア』(作:堀越耕平)の最終話へ向けた1122話「イザッテトキ」の扉絵です。尾田先生は、「22年前に愛知県の少年が描いてくれたスモーカーの絵をマネしてみて」というお題で、堀越先生が高校時代に描いたスモーカーを再現しました。このイラストは、コミックス23巻の「ウソップギャラリー海賊団」に掲載されていたものを、尾田先生がまねたものです。
堀越先生は、イラストが採用されたお礼を尾田先生に直接言うことが長年の目標で、2015年のジャンプの新年会で達成できたそうです。この顛末は77巻の質問コーナー「SBS」で紹介されています。堀越先生は当時の歓喜の気持ちを、X(旧:Twitter)にも投稿していました。
このような背景もあり、尾田先生が描いたスモーカーの扉絵には特別な感動があります。堀越先生のイラストで「ONE PIECE」と描かれていた部分が「HERO ACA…」に変更され、「23UGK(23巻ウソップギャラリー海賊団)」という文字が刻まれるなど、細かなアレンジが加えられています。これには読者からも「胸アツすぎ! ジャンプ買ってくる」「最高のファンサービス」など、感動の声が多く見られました。
過去作品では、『NARUTO-ナルト-』(作:岸本斉史)最終話への、766話「スマイル」の扉絵に、作品を意識した粋なイラストが描かれています。この話では「ONE PIECE」のロゴがアレンジされ、「木ノ葉隠れの里」のマークが入ったチャイナドレス姿の「ナミ」が登場しました。その背後では、「うずまきナルト」と思しき人物が骨付き肉を食べ、向かいには「モンキー・D・ルフィ」が一楽のラーメンを食べています。
さらに、背景のメニューの頭文字には「ナルトおつかれさんでした」というメッセージが仕込まれており、細部に『NARUTO-ナルト-』要素が、散りばめられていました。
また、40年にわたり連載された『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(作:秋本治)の最終話では、839話「クソお世話になりました」の扉絵に、尾田先生の深いリスペクトが感じられました。このサブタイトルは『ONE PIECE』の序盤で「サンジ」が恩人「ゼフ」との別れ際に放った名言であり、839話の回想シーンとしても登場するため、内容に沿った演出とレジェンド漫画家への熱いメッセージが見事に重なります。
また「両津勘吉」の懸賞金「965011」が記された手配書の上には、ルフィが両さんの眉毛に見立てて逆さまの「3」を描いています。この手配書の数字は「110ごくろうさん」と読むことも可能で、秋本先生と両さんへのメッセージも感じられました。
ファンからも「ダブルミーニングになっててうまい」「次元が違う天才」といった感嘆の声があがっています。
他の漫画家へのリスペクトや愛をユニークに表現する尾田先生の、細部まで凝ったメッセージ性の高い扉絵には、『ONE PIECE』の物語に通じる魅力が詰まっているのではないでしょうか。
(LUIS FIELD)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『ワンピ』何もかもが怪しく見えるシャンクス 影のある表情は秘められた意味がある?
マグミクス / 2025年1月29日 11時55分
-
「ONE PIECE」ニコ・ロビン、実は謎だらけ? エルバフ編で描かれる“悪魔の姿”とオハラの悲劇の記憶
まいどなニュース / 2025年1月26日 20時30分
-
“火ノ傷の男”最有力はドラゴンだけど… 『ワンピ』エルバフでの進展もささやかれる
マグミクス / 2025年1月25日 11時55分
-
実写版『ONE PIECE』謎多き超重要人物ドラゴン役など国際色豊かなキャスト追加発表
ORICON NEWS / 2025年1月15日 22時30分
-
『ONE PIECE』センス抜群な年賀状イラスト 巨大なヘビに衝撃「ご利益ありそう!」「ルフィもかわいい」
ORICON NEWS / 2025年1月15日 12時25分
ランキング
-
1「お店からの評価はガタ落ち」20代のスナックママが伝えたい、“夜のお店”で「値切り交渉」をするべきではない3つの理由
日刊SPA! / 2025年1月31日 15時52分
-
2「ここまでやる?」「無修正とは」 タイトル通り過激だった深夜放送の実写化ドラマ
マグミクス / 2025年1月31日 21時25分
-
3エイベックス会長・松浦勝人氏、マスコミに対し怒りあらわに。「特に文春新潮」「俺も徹底的にやるぜ」
オールアバウト / 2025年1月31日 11時55分
-
4「走行中にドアをパカパカ」原付バイクを“あおり運転”した高級車が迎えた末路
日刊SPA! / 2025年1月31日 8時53分
-
5ネット上の根強い「エンジンブレーキうざい」理論とは!? 実は重大な「責任転嫁」の可能性も!「ペダルブレーキ」とどう使い分けるのが正解なのでしょうか?
くるまのニュース / 2025年1月31日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください