10万超えの高級牛肉ステーキの正体は? 『でんぢゃらすじーさん』作者が「嫌いじゃない」と投稿
マグミクス / 2024年11月22日 20時5分
■「なんじゃこりゃ!」と驚くビジュアル
2024年11月22日に投稿された「牛Rコード」というお肉の写真が注目を集めています。『でんぢゃらすじーさん』や『神たま』を連載中の漫画家、曽山一寿さんが「嫌いじゃない」というメッセージとともに投稿しました。
まるで、本当にパックに入った生の牛肉のような見た目がインパクト抜群です。「本当にあるかもしれない」と思わせるリアルな肉感に、コメント欄では「どうなってるの?」「お早めにお読み取りください、に笑った」との声があがっていました。
そして牛肉の中心にはQRコードが刻印されています。いったい、このQRコードは、どこのつながっているのか、投稿者の曽山一寿さんにお話をうかがいました。
ーーこの商品はどこで出会ったものでしょうか?
コチラは食品サンプルのお店でみつけたものです。面白かったので写真を撮らせていただきました。
ーーQRコードはどこにつながっているのでしょうか?
食品サンプルのオンラインショップにつながっております。
* * *
この「牛Rコード」は544gで10万円、100gあたり18382円のお肉と同等です。京都府の名店「三嶋亭」で販売されている黒毛和牛のステーキ450gが7776円(税込)のため、「牛Rコード」はかなり高級なお肉であることが分かります。
(マグミクス編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
コロコロ漫画家、衝撃のガンダム描き大反響「なんの資料もみないで描いた」
ORICON NEWS / 2025年1月29日 12時40分
-
「ハンバーグがお皿含めてすごすぎ!」編み物で完成させた一皿に「細かい!」「ジャンパイ欲しすぎる」
まいどなニュース / 2025年1月29日 11時45分
-
小学生がノートに描きまくった漫画の“脇役”たちが世代の心にぶっ刺さる 作者も感動「もうホントに嬉しい」
ねとらぼ / 2025年1月28日 19時20分
-
吉野家の「並盛498円」の値段設定ってどうなの? 家で牛丼1人前を作ってみたら“驚きの原価”が判明
ニコニコニュース / 2025年1月20日 11時0分
-
『葬送のフリーレン』主人公の名前なんだっけ? コロコロ漫画家の発言に公式冷たい反応…
ORICON NEWS / 2025年1月7日 12時45分
ランキング
-
1「お店からの評価はガタ落ち」20代のスナックママが伝えたい、“夜のお店”で「値切り交渉」をするべきではない3つの理由
日刊SPA! / 2025年1月31日 15時52分
-
2「ここまでやる?」「無修正とは」 タイトル通り過激だった深夜放送の実写化ドラマ
マグミクス / 2025年1月31日 21時25分
-
3エイベックス会長・松浦勝人氏、マスコミに対し怒りあらわに。「特に文春新潮」「俺も徹底的にやるぜ」
オールアバウト / 2025年1月31日 11時55分
-
4「走行中にドアをパカパカ」原付バイクを“あおり運転”した高級車が迎えた末路
日刊SPA! / 2025年1月31日 8時53分
-
5ネット上の根強い「エンジンブレーキうざい」理論とは!? 実は重大な「責任転嫁」の可能性も!「ペダルブレーキ」とどう使い分けるのが正解なのでしょうか?
くるまのニュース / 2025年1月31日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください