1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

【漫画】飼い主と愛猫の”このくらいがいい”距離感にキュン!「素直じゃないんだから」【作者インタビュー】

マグミクス / 2025年2月6日 17時5分

【漫画】飼い主と愛猫の”このくらいがいい”距離感にキュン!「素直じゃないんだから」【作者インタビュー】

■飼い主と愛猫のほどよい距離感がいい!

 ほどよい距離感が好きな愛猫の意外な行動について描いたマンガ「20%ぐらいが好き」が、Instagramで3万6000以上のいいねを集めて話題となっています。

 普段飼い主とはぴったりくっつかず、ほどよい距離感を求める愛猫のジョナくん。ですが、たまに意外な行動をとることもあって……。読者からは、「まったく、素直じゃないんだから」「ジョナくん、沼らせ上手」「こんなのキュンしかない」などの声があがっています。

 このマンガを描いたのは、Instagramでマンガを発表している、漫画家の「長谷川ろく」さんです。長谷川ろくさんに、作品についてのお話を聞きました。

ーートイレを出てジョナくんの様子を見たとき、どのように感じましたか?

付きまとわれるのもいいなと思いました(笑)。

ーーこのあと、ジョナくんと長谷川ろくさんはどのように過ごしましたか?

 部屋に戻って、またゴロゴロして過ごしました。そのときは、もうジョナは「20%の好き」に戻っていました。私はジョナのお腹を撫でてあげていましたね。

ーーちなみに、飼っているもう1匹の愛猫「サンちゃん」も、ジョナくんのようなタイプなのですか?

 サンは気ままなので、私に付きまといたいときは「100%の好き」になりますが、放っておいてほしいときは「0%」と極端です。

ーー前回のインタビューで、「今後は猫に関するマンガだけでなく、猫がまったく関係ないマンガも描きたい」とおっしゃっていましたが、その後の創作活動はいかがですか?

 あっ……。相変わらず猫が関係するマンガばかりを描いています。機会があれば、猫がまったく関係ないマンガも描きたいです!

ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?

 読者の皆さん、ジョナにキュンとして下さったようで、「たまらん」「かわいい」「愛おしい」など、たくさんのコメントをいただきました。

ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。

 私のSNSでは、主に愛猫たちの日常を描いて投稿しています。今回の作品は、そんな日常のエピソードのひとつです。

(マグミクス編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください