大胆改変! なぜ『ハウルの動く城』は原作にない「戦争」が描かれたのか?
マグミクス / 2025年1月10日 23時35分
![大胆改変! なぜ『ハウルの動く城』は原作にない「戦争」が描かれたのか?](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/magmix/magmix_277572_0-small.jpg)
■原作者公認済みの大改変
宮崎駿監督のアニメ映画『ハウルの動く城』(以下、『ハウル』)は、イギリスの作家、ダイアナ・ウィン・ジョーンズのファンタジー小説『魔法使いハウルと火の悪魔』(原題:Howl’s Moving Castle)を原作にしています。
宮崎監督は、原作者の許諾のもと、原作小説を大幅に改変して『ハウル』を作り上げました。そのなかでも、もっとも大きな変更点が、戦争に関する描写の大幅な導入です。原作小説にも戦争は出てきますが、ほんのわずかでした。一方、『ハウル』ではほぼ全編にわたって戦争に関する描写が続きます。
『ハウル』に登場する戦争は、宮崎監督の言葉を借りれば「近代的な国家間の総力戦」です。「ソフィー」が住んでいる街には兵士があふれ、空には軍用のフライングカヤックが飛んでいました。「ハウル」は魔法使いですが、戦争への協力を求められています。中盤以降は、ハウルが飛行軍艦と戦う場面もありました。
では、なぜ宮崎監督は、原作にない戦争の描写を『ハウル』に取り入れたのでしょうか。それは本作が製作されていた時期に大きく関わっています。
宮崎監督が実質的に指揮をとって『ハウル』の製作が始まったのは、2002年の秋からだとされています。この頃、世界は2001年9月11日にアメリカで発生した同時多発テロの影響で大きく揺れていました。すぐさまアメリカと同盟国は対テロ戦争としてアフガニスタンに侵攻し、03年にはやはりアメリカが主体となってイラク戦争が始まります。
原作小説は純然たるファンタジーです。たくさんの登場人物が出てきて、魔法が飛び交い、争いが起きて、やがて大団円を迎えます。宮崎監督は、この原作をそのまま映画化しても、今日的な物語にはならないと考えていました。ファンタジーであっても、作品が公開される04年の世界、04年を生きる人びととの接点が必要だと考えたのです。宮崎監督は「ハウルの動く城 準備のためのメモ」に、このように記しています。
「ハウルは自由に素直に、他人にかかわらず自分の好きなように生きたい人間です。しかし、国家はそれを許しません。『どちらにつく?』とハウルもソフィーも迫られるのです。その間にも、戦争は姿をあらわします。動く城のドアのひとつがある港町にも、ソフィーの生家のある町にも、王宮にも、荒地そのものにも、火が降り、爆発がおこり、総力戦のおそろしさが現実のものとなっていきます。いったい、ソフィーとハウルはどうするでしょう。この点をキチンと描いた時、『ハウルの動く城』は、二十一世紀に耐える映画になるでしょう」
その一方で、宮崎監督はイラク戦争を見て、生々しい戦争描写を避けることに決めたといいます。たしかに直接的な戦闘は遠くのほうで描かれるだけで、兵士が戦死していく描写などもありません。戦争を起こした主体である国王やサリマンが糾弾されるような場面も描かれませんでした。
しかし、戦争がむごいものであり、やっかいなものであることは間違いありません。最後にサリマンが「このバカげた戦争を終わらせましょう」と言いますが、ラストシーンで爆撃艦がいくつも飛んでいるように、戦争は簡単には終わらないのです(画面の下手=左側から上手=右側に移動しているのが、これから「行く」ことを表現しています)。
宮崎監督には、ただのファンタジーは作りたくないという気持ちがありました。だからファンタジーのなかに近代国家の総力戦の描写を導入したのです。その上で描かれたソフィーとハウルの「戦火のメロドラマ」を味わってみてください。
(大山くまお)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「夜食作った」→人気YouTuberが手がけた“シンプルだけど最強な料理”に反響 「飯テロすぎる」
ねとらぼ / 2025年2月9日 13時0分
-
『ハウルの動く城』の「宮崎作品初だったこと」「設定の元ネタ」って? 意外な裏話とは
マグミクス / 2025年2月2日 18時10分
-
コスプレで「ハウルの動く城」の“物語の続き”を表現…… 「みんなが見たかった光景」「これを求めてた!!」と反響
ねとらぼ / 2025年1月27日 15時3分
-
三頭身キャラで描く凄惨な戦場『ペリリュー』アニメ映画化 2025年12月5日公開決定
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月16日 16時0分
-
木村拓哉がジブリパークに降臨、ハウルの城に感動「あれ、ウチじゃん」 セリフ再現にネット大興奮
J-CASTニュース / 2025年1月12日 11時0分
ランキング
-
1脚本家・北川悦吏子氏の“苦言”が物議「あなたがそれ言う?」PTSD公表の元アナへの批判を疑う声
週刊女性PRIME / 2025年2月10日 17時30分
-
2“中居正広を完無視”の岡村隆史が目の当たりにした「松本人志さんがいてはって」不仲原因の食事会
週刊女性PRIME / 2025年2月10日 18時30分
-
3“40年間彼氏いない”女性芸人、相手に求める“高すぎ”理想…「やっぱりカッコいい人がいい」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 16時46分
-
4顔面神経まひ報告の中西圭三「のど自慢」で「ぼよよん行進曲」歌唱姿に「さすがプロ」「経過良好そう」の声
スポニチアネックス / 2025年2月10日 20時11分
-
5草野仁 亭主関白を猛省「典型的な九州男児」 転機はフリー転身「朝3時過ぎに起きると…」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 14時59分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)