『ドラクエ』オルテガ、パパス並みかも? 最強パパたちがハンパない
マグミクス / 2025年2月5日 21時10分
■オルテガ、パパス以外にも最強パパがいた?
「ドラゴンクエスト」シリーズには、いくつかの作品に主人公の父親が登場します。主人公の父親と言われて、多くの「ドラクエ」ファンが思い浮かべるのは、HD-2D版でエピソードの掘り下げがされた『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の「オルテガ」でしょう。また、オルテガ以上に強いインパクトを残した父親として『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』の「パパス」を挙げる人も多そうです。
主人公の少年時代に一緒に冒険してくれたパパスは、序盤で「ゲマ」の「メラゾーマ」に焼き尽くされ、息を引き取ってしまいます。歴代「ドラクエ」シリーズでも有名なこのシーンは、多くのプレイヤーにトラウマを植え付けたことでしょう。パパスは、強力な能力を持つうえに、戦闘後には主人公を全回復させてくれるという、若干過保護気味な優しさも持ち合わせた、頼れる存在でした。
「ドラクエ」シリーズにはほかにも、とんでもなく強い父親が存在していることをご存じでしょうか。
パパスくらい強力な父親といえば、『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』(以下、ドラクエ8)の主人公の父「エルトリオ」です。エルトリオの妻は「竜神族」の「ウィニア」で、主人公は人間と竜神族のハーフです。また、エルトリオは「サザンビーク国」の王子であり、優秀な血筋です。
そもそもスペックが高い父親の強さが特に際立つエピソードが、裏ダンジョンである「竜神の道」をたったひとりで突破していることです。竜神の道はストーリークリア後にしかいけないダンジョンであるため、突破するにはかなりのレベルが必要になります。また、このダンジョンは入り口が切り立った断崖絶壁の上にあるため、本来であれば空路でしかたどり着けません。
主人公たちは「神鳥のたましい」というアイテムで空を飛ぶことが可能ですが、このアイテムはかなりの入手困難なアイテムで、エルトリオが持っているとは考えづらいでしょう。また、『ドラクエ8』の世界では飛行船などの空を飛ぶ乗り物が存在しないため、エルトリオはこの断崖絶壁の壁を登ってきたとも考えられます。たったひとりで裏ダンジョンに到達し突破できる実力は、並大抵のものではないことが分かります。
ほかには『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』(以下、ドラクエ7)の主人公も、かなり偉大な父親のもとに生まれています。『ドラクエ7』の主人公には「ボルカノ」と「シャークアイ」というふたりの父親がおり、なぜふたりいるのかは割愛しますが、ともに偉大な人物です。
ボルカノは主人公のことを尊重してくれるとても良い父親であり、船から海に落ちた際に助けが来るまでの間、強力な魔物の群れとひとりで戦い続けたという逸話があります。海中で足場もないなかで戦い続けられる、強力な肉体と精神力を持った父親といえるでしょう。
シャークアイは海賊でありながら略奪行為を行うような悪ではなく「コスタール国家」から支援を受けて戦うほどの人格者であり、「水の精霊」の加護を受けている人物です。
HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』:
(C)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX (C)SUGIYAMA KOBO (P)SUGIYAMA KOBO
(LUIS FIELD)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『ドラクエ』消えてしまった呪文に「悲しい…」「戦略を考えるのが楽しかった」
マグミクス / 2025年1月27日 21時45分
-
『ドラクエ』夜の寝室で女王様と… 気になる“ちょっとオトナ”な要素
マグミクス / 2025年1月18日 21時45分
-
「父が『ドラクエ3』は名作だ!と言ってたがHD-2D版をプレイしたら正直微妙…本当にシリーズ最高傑作?」質問にFC世代から回答続々「35年前は…」「若者の感覚では分からない」
マグミクス / 2025年1月17日 18時5分
-
HD-2D版『ドラクエ3』の良改変? 意外と使える“大量買い”アイテム3選
マグミクス / 2025年1月8日 21時15分
-
FC世代、やりがち? HD-2D版『ドラクエ3』の“忘れられた”地
マグミクス / 2025年1月7日 21時55分
ランキング
-
1ゆたぼん、フジテレビ番組で“OA希望の発言”カットされ「許せへん」 スタッフ快諾も電波乗らず……「放送の仕方もヒドかった」「面白おかしく取り上げられて」
ねとらぼ / 2025年2月5日 17時0分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
4「ASUS Zenbook SORA」が日本にフォーカスした理由 薄くて軽くて長時間駆動に現役大学生も夢中
ITmedia PC USER / 2025年2月5日 12時50分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください