「『ドラクエ』勇者一行は魔王が変身中に剣を投げないんですか? 世界の滅亡がかかってるんですよ」確かに…な質問への回答は?「日本の文化の不思議」「そもそも刺さらない」
マグミクス / 2025年2月3日 21時15分
■ボスの変身中、勇者一行は眺めているだけなのはおかしい?
「『ドラクエ』勇者一行は魔王が変身中に、のど元を目がけて剣を投げないんですか? 世界の滅亡か、生存かがかかってるんですよ」
大手質問サイトに「ドラゴンクエスト」シリーズについての疑問が投稿され、さまざまな回答が寄せられています。「ボス敵が変身する」という状況は、初代『ドラゴンクエスト』からありました。人間に近い姿をしていた「りゅうおう」でしたが、打ち破ると、竜である正体を現します。
また、『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』では、戦いが進むにつれ「デスピサロ」が不気味な変形をしていくさまが、子供心にトラウマとして残っている、というプレイヤーもいそうです。
変身、変化の最中、勇者たちはただ黙ってそれを見ていないで、手に持っている剣を投げてダメージを与えないのか、というのが質問者の問いです。確かに、ゲーム上では見ていることしかできませんが、リアルな戦闘シーンだとしたら、変身している最中こそ隙がありそうです。
「敵の変身を味方側が呆然と見ている」という状況は、「ドラクエ」に限らず、ゲームやアニメ、マンガなどでもよく目にします。回答者のひとりは「日本の文化の不思議。相手が変身中、名乗りポーズ中、合体中は心静かに待つのが礼儀(!?)です」と答えつつも、フォローとして東映の「宇宙刑事シリーズ」の変身シーンの解説を例として挙げ「おそらくそれらは『劇中時間外の描写』(スローモーション)であり、実際には妨害の余地なく瞬時に行われています」と説明しています。なるほど、納得のいく回答ではあります。
ほかには「剣を投げたところで当たらない」という回答もありました。『鬼滅の刃』で、主人公「竈門炭治郎」が投げた刀が、鬼に突き刺さるシーンが描かれました。マグミクスが現代に生きる「忍者」のひとりに、炭治郎の攻撃が現実に可能なのかどうか取材したところ、「うまく投げないとまっすぐ飛ばず、刺さらない」「主要な武器を自分の手から離すのはリスクが高い」というコメントを得ました。
剣を投げる行為はどうやら無意味に終わりそうですが、こんな回答もありました。「変身中はチャンスなんだから回復や補助呪文をかけてほしい」。一瞬で変身されてしまうのであれば、チャンスはわずかなのかもしれませんが、こちら側にも体制を整える時間が欲しい……と思ってしまいます。
(マグミクス編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『ドラクエ3』のラスボス撃破後… 大人になった今「キツい」「ルビス様にイラッ」
マグミクス / 2025年1月29日 21時25分
-
『ドラクエ』消えてしまった呪文に「悲しい…」「戦略を考えるのが楽しかった」
マグミクス / 2025年1月27日 21時45分
-
HD-2D版『ドラクエ1&2』、1は「完全作り直し」を期待!? ファンが求める“新要素”
マグミクス / 2025年1月27日 18時45分
-
「『ドラクエ』勇者一行がツボやタンスをあさるのは教育上良くないと思いませんか?」質問への回答は?「良くない」「ゲームと現実の区別ができれば」
マグミクス / 2025年1月22日 18時55分
-
「父が『ドラクエ3』は名作だ!と言ってたがHD-2D版をプレイしたら正直微妙…本当にシリーズ最高傑作?」質問にFC世代から回答続々「35年前は…」「若者の感覚では分からない」
マグミクス / 2025年1月17日 18時5分
ランキング
-
1「サラダ油で炒めるのは絶対NG」 スーパーのレバーで作る“究極のレバニラ” 家庭でできる超簡単レシピに「ありがたすぎます」
ねとらぼ / 2025年2月1日 12時5分
-
2「コラかと思った」 東ハト、新作164円お菓子の“まさかの見た目”にネット騒然 「これは!!」 「すげえwww」
ねとらぼ / 2025年2月3日 18時24分
-
3「iPhone SE(第3世代)」と「iPhone 14」の価格下落が顕著に Back Marketがリファービッシュ品の価格変動を調査
ITmedia Mobile / 2025年2月3日 16時59分
-
4「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
ねとらぼ / 2025年2月2日 7時0分
-
5「リピ確定」 シャトレーゼのコスパ最強「64円和菓子」に絶賛の声 「しっかりして美味しい」
ねとらぼ / 2025年2月3日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください