【神々しい】『ガンダム』ゾックが古の御神体に! 磐座(いわくら)風ガンプラに「太古の神秘を感じる」と称賛の声
マグミクス / 2025年2月6日 18時25分
![【神々しい】『ガンダム』ゾックが古の御神体に! 磐座(いわくら)風ガンプラに「太古の神秘を感じる」と称賛の声](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/magmix/magmix_281600_0-small.jpg)
■岩肌やしめ縄の表現に注目
モデラーの「Tacker-01」さんが、ガンプラ「HGUC 1/144 MSM-10 ゾック」を日本古来の御神体である磐座風にアレンジした作品を公開し、SNSで反響を呼んでいます。
この作品は、ゾックが登場するゲーム内でプレイヤーから「ご神体」と愛称で呼ばれることが多いことにヒントを得て制作されました。「愛称ではなく本当の『ご神体』のようにしたら面白そうだ」というアイデアから、実在する御神体である磐座をモチーフに選んだといいます。
作品の特徴として、本体には岩肌を表現するためティッシュをメディウムで接着して成形し、頭頂部のメガ粒子砲は黒曜石風のスタイロに置き換えられています。
特にこだわりが注がれたのが「しめ縄」の表現です。当初は市販の麻紐の使用を検討していたものの、毛羽立ちが目立つという課題から紙紐を採用。本物の作り方を参考に針金を芯にして成形し、紙垂(しで)も細部までていねいに作り込んでいます。「このサイズの紙垂を千切れないように折るのは、本体の制作より神経を使いました」とTacker-01さんは明かしています。
作品を見たSNSユーザーからは「岩の質感が素晴らしい」「太古から信仰されてきた雰囲気が感じられます」「一年戦争から数百年後に御神体として祭られているゾック」といった称賛の声が寄せられています。単なるモデルキットの改造を超えて、日本の伝統文化との融合を果たした作品として高い評価を得ています。
Tacker-01さんは今後の創作について「自身が『実際に作ったら面白そうだな』と思えるモノを作っていけたら」と語っており、次回作にも期待が寄せられます。
(マグミクス編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ガンプラを改造して超かわいく大変身 丸くてふわふわの姿に反響「かっ…カワイイ」「商品化しません?」
ねとらぼ / 2025年1月30日 21時15分
-
ジークアクスのガンプラを“エヴァ風”に塗装→「誰かやると思ってたw」 公開翌朝の最速仕上げに「仕事早すぎ」「違和感はない」の声
ねとらぼ / 2025年1月29日 17時55分
-
ガンプラのジオラマに“塗装のプロが初挑戦”…… 圧倒的なテクニックに「本当に初??」「すげえ……」と感嘆
ねとらぼ / 2025年1月28日 17時35分
-
なぜ日本人は「白」が好きなのか? 新年によく見る伝統的な配色から、白の魅力を探る
オールアバウト / 2025年1月25日 21時15分
-
“7種のガンプラ”を融合して唯一無二のガンダム完成→「使われた機体が全然分からない……」と驚きの声
ねとらぼ / 2025年1月12日 12時0分
ランキング
-
1フジモン オファーを断っている人気番組をサラリ告白「あの、ここで言うけど…」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 16時57分
-
2上沼恵美子「しょうもない」中居正広を一刀両断からの“キムタク褒め”に「腹が立つ」リスナーの怒り
週刊女性PRIME / 2025年2月6日 18時0分
-
3壇蜜、夫・清野とおるに「別れたほうがいい」と…それでも別居婚を続けることを決意した2人の意外な夫婦関係
文春オンライン / 2025年2月6日 11時0分
-
4太田光「あれも上納ですかね?」 長谷川豊氏の“上納”告発動画を受け…自身が目にした光景を振り返る
スポニチアネックス / 2025年2月6日 16時27分
-
5はじめしゃちょー、“富士山”望むゴージャスな自宅風呂を公開「貴族のお風呂や…」「リアルテルマエロマエやん笑」
ORICON NEWS / 2025年2月6日 17時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)