『あつ森』誕生日プレゼントの贈り忘れがなくなりそう! インスタ&住民名簿公開
マグミクス / 2020年7月16日 12時10分

■バースデープレゼントの贈り忘れがなくなりそう!
Nintendo Switch用ソフト『あつまれ どうぶつの森』(以下、あつ森)では、島で一緒に暮らす住民の生活を公開するInstagramアカウントが設立されました。また、公式Webサイトでも住民の誕生日を確認できる「島民名簿」が公開されています。
『あつ森』公式Instagramアカウント「animalcrossing_official」では1日に1回、その日に誕生日を迎える住民が部屋で普段”どのように暮らしているか”を確認することができます。
住民はそれぞれ趣向が違い、部屋のインテリアからBGMまでそれぞれ特徴を持っています。住民の数が合計391種も存在する『あつ森』では、全ての住民を同じ島に住まわせることができません。Instagramで、まだ見たことのない住民とその生活を覗き見られることはゲームをプレイする上で新しい発見につながりそうです。
また、公式Webサイトの「島民名簿」では、その日に誕生日を迎える住民がクローズアップして紹介されるほか、「誕生日順」「あいうえお順」「種族別」の3つから住民が確認できます。
『あつ森』のひとつのデータで全ての住民を確認するのはとても困難です。「島民名簿」から”まだ見ぬ”お気に入りの住民を見つけてみるのも良いでしょう。
Instagramと「島民名簿」。その両方とも住民の魅力を見つけるツールとして活用が期待できますが、なぜ”誕生日”に関連づけて紹介されるのでしょうか。それは、『あつ森』において住民の誕生日は、島生活のなかでの大切なイベントのひとつ。お気に入りの住民のバースデーに駆けつけることは、プレイヤーの楽しみでもあるからではないでしょうか。
誕生日を迎える住民の家はバースデー仕様に飾られ、他の住民も”おめかし”をしてお祝いにやってきています。プレイヤーが贈るバースデープレゼントを気に入ってもらえれば住民との好感度もあがり、部屋にプレゼントを飾ってもらえる可能性もあるのです。
これまでは、島の掲示板や住民との会話、ゲーム起動時のしずえさんのアナウンスでしか住民の誕生日を知ることしかできませんでした。ゲーム外でも住民の誕生日を確認できるようになったことは、毎日はプレイできないプレイヤーにとって、お気に入りの住民の誕生日に合わせて『あつ森』を起動するキッカケになるかもしれません。
(マグミクス編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
島に黒船襲来!?『あつ森』と「サンリオ」コラボ、夢のメルヘン共演は大事件!
マグミクス / 2021年3月4日 11時40分
-
<グッチ>の人気フレグランスコレクション「グッチ ギルティ」の世界観を反映した「GG アイランド」が、『あつまれ どうぶつの森(TM)』に登場
PR TIMES / 2021年2月26日 16時15分
-
「牧場物語」新作出た 「ニンテンドースイッチ買わなきゃ」「あつ森と両方やる」
J-CASTトレンド / 2021年2月25日 12時16分
-
『あつ森』実装予定”どかん”のポテンシャルが凄まじい!「革命的」の声
マグミクス / 2021年2月20日 9時10分
-
『あつ森』に「モス」の新マイデザイン 郊外型ショッピングモールを彷彿とさせる?
マグミクス / 2021年2月17日 18時40分
ランキング
-
1「ahamo」で使えなくなるドコモサービス大量 「困る?」と聞いたら意外な反応が
J-CASTトレンド / 2021年3月8日 20時40分
-
2Y!mobile(ワイモバイル)の「シンプルS/M/L」プランを5つのポイントで解説【2021年3月版】
Fav-Log by ITmedia / 2021年3月8日 16時45分
-
3三越閉店後の恵比寿ガーデンプレイスがSNSで話題に 「閉店したの知らなかった!」
iza(イザ!) / 2021年3月8日 18時26分
-
4カレー沢薫の時流漂流 第135回 これで“課金できない詐欺”も安心? ツイッターの投げ銭機能「スーパーフォロー」は何が違う?
マイナビニュース / 2021年3月8日 12時0分
-
5かまいたち濱家のミスド“チョコファッション理論”に共感の声が続出
しらべぇ / 2021年3月8日 5時15分