1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

『チェンソーマン』早川アキの「お兄ちゃん」シーン3選 優しさ、おばかさがかわいい!

マグミクス / 2021年8月7日 18時10分

『チェンソーマン』早川アキの「お兄ちゃん」シーン3選 優しさ、おばかさがかわいい!

■デビルハンターらしからぬ常識人、早川アキ

 公安退魔特異4課に所属する、デビルハンターの早川アキ。銃の悪魔への復讐が目的の彼ですが、作中でも珍しい常識人で、そっけない態度の裏には、心優しい性格が隠れています。デンジやパワーの世話役になってからも、なんだかんだ面倒見のよさを発揮する「よきお兄ちゃん」的な存在を見せるアキ。

 アニメでも、そんな彼の優しさが垣間見えるシーンに注目しています。おそらく本クールで放送されるであろうストーリーから、3つのシーンを紹介します。

●突如始まった同居生活で激怒。でも我慢…!

 デンジを見張るため、という名目で彼と一緒に暮らすことになったアキ。そこでいきなり、アキはデンジの想像を超える奔放っぷりに振り回されます。

 いちごジャム、梅ジャム、オレンジジャム、バターと蜂蜜……と、ありったけの調味料をパンに乗せるデンジ。むちゃくちゃなトッピングに負けないくらい、テーブルもぐちゃぐちゃに散らかります。長風呂で全然外には出てこない、トイレでは寝る。マキマの頼みとはいえ、私生活がこんなに荒らされたら誰もが激怒するところです。

 ただ、そんなデンジがパワーも一緒に住むようになると、一層だらしない彼女の生活っぷりにツッコミ役、世話役に回ります。パワーのひどさがケタ違いなのが原因かもしれませんが、アキの指導力(保護者力?)の高さが要因のひとつかも? と妄想してしまうシーンです。

●お見舞いで見事なウサギリンゴを切るアキ

 コウモリの悪魔、ヒルの悪魔との戦闘で重傷を負ったデンジ。病院で入院する彼を訪れたアキは、彼にリンゴを切ってあげます。皮むきはもちろん、キレイなウサギの形にして。

 ウサギリンゴは普段、自分で食べるときに作ることはほとんどないでしょう。きっと彼は、こうやって何度も多くの仲間のお見舞いをしたに違いありません。味方からも警戒されるデンジに対して、「俺の言う事は素直に聞く事」と指示を出す彼の言動、ドライに見えて序盤から優しさがにじみ出ています。

●金玉蹴り上げ大会に参加する無邪気さも

 保護者的な側面だけが、アキの魅力ではありません。お兄ちゃんというのは、得てして弟・妹と悪ノリに興じるもの。アキのかつての相棒だった姫野の命を奪った、サムライソードを捕まえたデンジ。彼はアキに対して、サムライソードを使った「最強の大会」を開こうと提案します。

 その中身は、捕まえた敵のキンタマを蹴りつづけて、一番大きな悲鳴を出させたほうが勝ちというもの。あまりにバカバカしい内容に溜息をつくアキでしたが、結局やる気満々に参加します。

 先輩・姫野の復讐、いろんなストレスからのうっぷん晴らし。作中でも一番というくらいに楽しそうな顔をするアキ。少年のような彼の、かわいらしい一面が見られるワンシーンです。

 復讐心で突き動かされる、ドライな男・アキ。しかしその仮面の下には、仲間思いな一面や、生活力のないが一切ないデンジやパワーを放っておけない面倒見の良さがあります。そんな彼の日常を、アニメでのぞくのが今から楽しみです。皆さんは、戦闘以外のどんなアキを見たいですか?

(サトートモロー)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください