『鬼滅の刃』ピンポイント登場でも「グッジョブな一般人」5人! 「鬼のいない世界」実現に欠かせない
マグミクス / 2022年5月8日 19時20分

■ピンポイント登場でも心に残る「グッジョブ」な人たち
『鬼滅の刃』の鬼殺隊の最終目標は、「鬼のいない世界」を実現することですが、それは鬼殺隊の柱や隊士たちの力だけで叶うことではありません。最前線で戦う隊士たちを支える「隠(かくし)」という後方支援の非戦闘員たちや刀鍛冶、鬼殺隊を支援する「藤の家」の人たち、さらに各隊士たちを救ったり、成長を支えたりした市井の人びとの力も、「鬼のいない世界」の実現には欠かせませんでした。登場シーンの少ない人たちにも、しっかり役割や意味があるのが『鬼滅の刃』の深さです。
この記事では、そんな、ピンポイントの登場でも「グッジョブ」な働きをした人びとをご紹介します。
●炭治郎の命の恩人・三郎爺さん
三郎爺さんは、炭治郎たち家族が暮らす山のふもとに住んでいる男性です。家族を亡くし、ひとりで暮らしのようですが、部屋はスッキリ片付いていましたし、炭治郎に食事と布団まで用意してくれるところを見ると、親切なだけでなく、几帳面でしっかりした人であることが分かります。
三郎爺さんは、「鬼が出るぞ」と、『鬼滅の刃』の物語で最初に鬼に言及した人という意味でも最重要人物と言えるでしょう。そして、彼が引き止めなければ、炭治郎は家族と共に鬼に殺されていたか、鬼になっていたかなので、「炭治郎の命の恩人」でもあります。
アニメ放送では、「竈門炭治郎 立志編」の冒頭にピンポイントで登場し、『鬼滅の刃』という作品をスタートさせる、最高に「グッジョブ」な働きを見せてくれました。
●成人男性に擬態した無惨の妻と娘
指令を受けて浅草に向かった炭治郎は、街のにぎやかさと人ごみに目を回しますが、そこで家族が惨殺された現場に残っていたのと同じ匂いを感じ取ります。匂いをたどって探し当てたのは、身なりの良い成人男性の姿をした鬼の始祖・鬼舞辻無惨でした。
鬼である無残が雑踏にいることも衝撃的ではありましたが、その衝撃をさらに大きくしたのが美しい妻の麗(れい)とかわいい娘のふたりの存在です。炭治郎を「ぞわぞわ」させるような違和感を際立たせるという意味で、この母娘はきわめて「グッジョブ」でした。
●伊之助に「ほわほわ」を教えてくれた、ひささん
猪に育てられた伊之助は好戦的で、人の気持ちや痛みをまったく気にかけない野生児でした。しかし、伊之助は炭治郎や善逸、禰豆子、鬼殺隊の仲間たちと過ごすなかで成長し、次第に人間らしい情緒が育っていきます。
伊之助が「ほわほわ」を感じるのは、感謝されたり、褒められたり、優しくしてもらったりした時です。この「ほわほわ」という温かい気持ちこそ、伊之助の情緒の成長の源とも言えるものでしょう。最初に「ほわほわ」を教えてくれた鬼殺隊の支援者である「藤の家」の老女・ひささんの「グッジョブ」です。彼女は伊之助に「ほわほわ」以外にも、鬼と戦う上で大切なことを教えてくれました。
■「グッジョブ」でも、間違えるときはある!?
「刀鍛冶の里編」でも、「グッジョブ」なキャラが登場する。画像はTVアニメ『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』ティザービジュアル (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
●煉獄さんに情報提供した蕎麦屋の店主
TVアニメ「無限列車編」の第1話はTVアニメ用に新たに作られたエピソードでした。炎柱・煉獄杏寿郎がおいしそうに蕎麦を食べる姿を見られるのはうれしいものですが、ここで注目したいのは、蕎麦屋の店主です。
店主が「グッジョブ」なのは、煉獄さんに「かき揚げをサービスしたから」ではありません。亭主は切り裂き魔による殺人事件や無限列車での失踪事件のせいで、従業員に暇を出さなくてはいけないほど客が減ったと聞かせてくれ、さらに、彼が読んでいた新聞からも事件についての情報を読み取ることができるからです。
事件についての詳細は、青年隊士から煉獄さんに報告するのが自然ではあります。ただ、それでは説明っぽくなってしまいます。それを回避するために、店主の口から店の経営状態などを通して語られたことで、リアリティを感じさせるところが「グッジョブ」です。
●目利きの「荻本屋(おぎもとや)」の遣手(やりて)
「遊郭編」での当初のミッションは、遊郭への潜入調査中に連絡が取れなくなった音柱・宇髄天元の3人の妻たちを救出することでした。天元は、炭治郎と善逸、伊之助を女装させて妻がいた店に売り込みに行きますが、この女装姿がお世辞にも美しいと言えるものではなかったのです。
しかし、不細工に塗りたくった化粧の下に隠された伊之助の美形を見抜く人がいました。天元の妻のひとり、まきをが潜入していた「荻本屋」の遣手です。化粧の下から現れた伊之助の美しい素顔に大興奮の彼女。「美形の子を安く手に入れた」という点では、遣手としては文句なしの「グッジョブ」です。ただ、それが猪突猛進の野生児、伊之助だったのは残念ですが……。
※禰豆子の「禰」は「ネ」+「爾」が正しい表記
※煉獄の「煉」は「火+東」が正しい表記
(山田晃子)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
舞台『鬼滅の刃』遊郭潜入の東京公演が開幕! 堕姫&妓夫太郎がお披露目!無惨との名シーンも
ORICON NEWS / 2023年12月1日 18時16分
-
『鬼滅の刃』特性色紙が販売開始 達筆な字に煉獄さんなどキャラがズラリ
ORICON NEWS / 2023年12月1日 12時15分
-
『鬼滅の刃』新情報、12月10日午後9時より発表 プロモーションリール世界同時公開でテレビCM放送決定
ORICON NEWS / 2023年11月27日 18時5分
-
USJ『鬼滅の刃 XRライド』2024年2月より復活決定 ハリドリ&レストランコラボも再び楽しめる
モデルプレス / 2023年11月27日 7時20分
-
鬼滅の刃とUSJ再コラボ 『鬼滅の刃XRライド』復活で来年2月から運行開始
ORICON NEWS / 2023年11月27日 0時0分
ランキング
-
1豆柴の大群、ミユキエンジェル・ハナエモンスターがクリスマスに脱退へ 事務所も退所
日テレNEWS NNN / 2023年12月3日 21時30分
-
2浜辺美波、山田涼介の“俳優モード”に感嘆「どこにいるのか分からないくらいオーラを消されて…」
ORICON NEWS / 2023年12月3日 18時5分
-
3楽しんご、ブチ切れ「差別してんのお前じゃん」 トークショー”僕だけ”直前の出演中止に激怒
日刊スポーツ / 2023年12月3日 16時18分
-
4ビートたけし ダウンタウンの漫才を絶賛「どこに笑いがあるんだって思ったら…」
スポニチアネックス / 2023年12月3日 22時0分
-
5朝ドラ『ブギウギ』で描かれる「師弟愛」 パワハラに見えないための工夫と師匠役・草なぎ剛の“嬉しい誤算”
NEWSポストセブン / 2023年12月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
