1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

「早く寝なさい!」隣の布団の母に感じた“違和感” 真相を知り「恐ろしい」

マグミクス / 2022年5月20日 11時10分

「早く寝なさい!」隣の布団の母に感じた“違和感” 真相を知り「恐ろしい」

■就寝時の母の様子がおかしい? 勘違いかと思ったが、後日驚きの真相が!

 女手ひとつで自分と兄ふたりを育ててくれた母は、私たちの前では決してつらい顔を見せませんでした。ある日、いつもより早く布団に入った母は、隣の私に「早く寝なさい」と何度も言います。その様子に違和感を覚え……。

 ババレオさん(@babareoyomeko)によるエッセイマンガ『私だけが知る母の秘密』がTwitterで公開されました。ババレオさんはフォロワーが投稿した実話エピソードをマンガ化し、「フォロワーさんの体験談」としてTwitterのほかInstagramやブログ「世にも奇妙ななんかの話」でも公開中です。本作もそのひとつで、親子の絆が感じられる不思議なエピソード。

 読者からは「泣ける」「いい子」「なんか分かるものなんだよね」「強い人と思える人ほど心に傷がたくさんある」「子育ては大変だけど、子供ってほんと救われる存在」などの声があがりました。Twitter投稿には3000近くの「いいね」がされています。

 作者のババレオさんに、お話を聞きました。

ーーフォロワーさんの体験談『私だけが知る母の秘密』のエピソードを読んだ時の感想を教えて下さい。

 一般的に子供は親によって守られる存在だと考えられますが、親もまた子供によって守られるものなのだなと感じました。今回のエピソードのような事例ではなくとも、両親が子供によって救われることはたくさんあると思います。

ーー今回のお話をマンガ化するうえで気をつけたことや、心がけたことなどはありますか?

 お母様のイメージが「子供たちの前では決してつらい顔を見せず、面白くて時に厳しい」とのことだったので、言葉遣いやビジュアルからそんな雰囲気が伝わるように描きました。

近所の女性と母の会話で、驚きの真相が!(ババレオさん提供)

ーー作品に対する反応で、特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。

 ひとつに絞るのは難しいので、多くの方がおっしゃっていたコメントを抜粋させていただくと「心がくじけそうな時、子供のささいな言動に救われる」というものです。コメントをくださった方の大半がお子さんがいる女性で、お母さん目線で読まれたようです。なので「このエピソードがすごく良く分かる」という声が多かったです。

ーー今後、挑戦してみたいことについて教えて下さい。

 普段は読者様からのエピソードをマンガにしているのですが、オリジナルの創作マンガも描いていければなと思っております。

(マグミクス編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください