1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

保育園児たちの言動が、カワイイの渋滞! 転職した看護師「天使しかおらん」

マグミクス / 2022年6月8日 11時10分

保育園児たちの言動が、カワイイの渋滞! 転職した看護師「天使しかおらん」

■保育園ナースがゆるくお届けする、子供たちとの日々に癒やされる!

 総合病院の手術室でオペナースをしていた、ぱるこさん(@hiraparuko)は、2022年4月から保育園に転職しました。看護師として子供たちと関わる日々を描いた『保育園ナースのゆるゆる絵日記』をTwitterに投稿中で、「かわいい」「癒やされる」と3700件あまりの「いいね」が集まっています。

 子供が大好きだというぱるこさんが、予測できない子供たちの行動にとまどったり、スーパーな保育士さんに驚いたりしながら、保育園での仕事を楽しんでいる様子がゆるいタッチで描かれています。読者からは「かわいくて癒やされる」「最高」「仕事の疲れが吹っ飛んだ」などの声があがりました。

 作者のぱるこさんに、お話を聞きました。

ーー『保育園ナースのゆるゆる絵日記』を描き始めたきっかけを教えて下さい。

 私は普段家族の日常マンガも描いているのですが、描くのに時間がかかるので、時間のかからないゆるいテイストの絵日記なら毎日投稿できるなと思い、2022年4月に保育園に転職したのをきっかけに保育園絵日記を描き始めました。

ーー以前はオペナースをなさっていたそうですが、保育園ナースをすることになった経緯を教えていただけますか?

 私は総合病院の手術室を8年経験しましたが、とにかく忙しくてゆっくり患者さんとお話しする時間が取れませんでした。看護師の資格を生かしてゆったり働ける仕事はないだろうかと求人を見ていて保育園看護師の存在を知り、救急対応や外科的処置は得意だし、なにより子供が大好きだから私にピッタリだと思い、応募しました。(実際のところ救急対応はゼロに近いですが)

泣いている子をあやしに集まって来た子供たち!(ぱるこさん提供)

ーー子供が大好きということですが、保育園の子供たちのどんなところがかわいいですか?

 月齢、年齢それぞれのかわいさがあります。子供の方から抱きついてくれたり、「先生聞いて~」といろんな話をしてくれるのがとってもかわいいです。

ーー作品に対する反応で、特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。

「癒やされる」「かわいい」という声をたくさんいただきましたが、そのなかでも数人からいただいた「作者の人柄も含めてかわいい」という声が印象に残りました。普段からにこにこ楽しい気持ちで仕事をしようと意識しているので、伝わったのならうれしいなぁと思いました。

ーー『保育園ナースのゆるゆる絵日記』の投稿は今後も続けるご予定ですか?

 はい! 今後も家族の日常マンガと並行して、ほぼ毎日投稿しますので、よろしくお願いします。

ーー今後、Twitterで発表される作品については、どのように活動していきたいとお考えでしょうか?

 今は趣味でしかないですが、将来自分の本を出すのが夢です! 先日Instagramも始めたので、そちらにも少しずつ投稿していきます。

(マグミクス編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください