1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

天才すぎるマンガの発明家キャラ5選 たまに失敗するのも魅力!8歳の少女も?

マグミクス / 2022年6月13日 19時10分

写真

■アラレちゃんの生みの親だけどちょっと残念……?

 奇想天外なロボットや驚きの発明品を生み出す発明家キャラは、作品を盛り上げてくれるスゴい存在です。普通はそんなこと思いつかない、天才としか言いようがない発明家キャラは、たまに残念な一面も見せ、トラブルも起こしますが、それがまた魅力です。

●『Drスランプ』則巻千兵衛

 則巻千兵衛は、主人公のアンドロイド・則巻アラレをはじめ、多くの発明品を生み出してきた人物(初期は主人公)です。アラレちゃんの他にも、はるか昔へも行くことができる「タイムマシン」や、対象物の大きさを自由に変えられる「デカチビ光線銃」、コーラを使って空を飛ぶ飛行機なども開発しました。

 自称「天才科学者」ですが、コーラで飛ぶ飛行機はコーラ切れで墜落してしまったり、デカチビ光線銃はアラレちゃんが使ったせいで、アリやアラレちゃんが巨大化してペンギン村が大変なことになってしまったりと、ちょっとしたトラブルメーカーでもあります。アラレちゃんの首もよく取れますし、千兵衛自身が発明品に困らされることもたびたびで、ちょっと詰めが甘いところも多いです。しかし、彼の残念さが同作を盛り上げていたのは確かでしょう。

●『名探偵コナン』阿笠博士

 阿笠博士(あがさ・ひろし)は、主人公・江戸川コナン(工藤新一)の強力な味方で、サポートしてくれる人物です。発明品のクオリティはかなり高く、蝶ネクタイ型の変声機や時計型麻酔銃は、必ずと言っていいほど作中に登場して活躍します。

 他にも、サッカーが得意なコナンの特技を生かした「キック力増強シューズ」や、「どこでもボール射出ベルト」、犯人追跡のための「ターボエンジン付きスケートボード」を開発しています。劇場版最新作『ハロウィンの花嫁』でも彼の発明品が大きな役割を果たしており、『名探偵コナン』の推理作品にとどまらないアクションとしての面白さには、阿笠博士が大きく貢献していると言えるでしょう。

●『キテレツ大百科』キテレツ斎

 キテレツ斎は『キテレツ大百科』の主人公・木手英一の先祖に当たる、江戸時代の発明家です。彼の発明品は「キテレツ大百科」に記されており、英一はこれを参考にあらゆる発明品を具現化させていきます。コロ助もそのひとつで、英一はキテレツ斎が書き残した「からくり人間製法」を参考に作られた発明品です。英一がコロ助というからくりロボットを作り出せたのは、キテレツ斎がいたからこそ。

 また、「キテレツ大百科」で生み出された発明品のなかには、江戸時代に考えられたとは思えない凄すぎるからくりも。遠隔操作で対象人物を攻撃することができる「唐倶利武者(からくりむしゃ)」は無人戦闘機さながらですし、汗や体温で嘘をついているか調べる「濡れ衣」は、ウソ発見器として後の世に開発されています。世界で初めて飛行機を作った男でもあり、そのせいで発明品を「妖術」扱いされて獄死した、時代を先取りしすぎた天才です。

■発明家に年齢は関係ない?

お絵描き大好きな少女・はかせは立派な発明家。『日常』 第9巻(角川コミックス・エース)

●『銀魂』 平賀源外

 SF時代劇『銀魂』において、江戸一番の発明家と言われる平賀源外。息子を戦争で亡くした復讐のため、高杉晋助に協力し、カラクリを使って将軍を暗殺しようとしたせいで、お尋ね者となってしまいました。この事件以降、源外はかぶき町に工房を持ち、坂田銀時たちとたびたび顔を合わせながらも、ひっそりと発明品を作り続けています。

 人を体内に入れるサイズまでミクロ化させるカラクリや、「超合金製完全体坂田銀時弐号機(ギンプラコレクションパーフェクトキントキ)」という、金色の髪を持つ粋な男を作り出すなど、江戸の技術とは思えないようなカラクリを開発する源外。最終章では銀時たちが敵に対抗できるように、敵味方関係なくすべてのカラクリを停止させる小型機械「ナノマシンウイルス」を、「ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング源外砲」で拡散させます。その際、涙を流しながら「今はちょっとだけ休んでいてくれ。いつか必ずまたこき使ってやるからな」と、カラクリ愛が分かる名言も残しました。

●『日常』はかせ

 自身のことを「はかせ」と称する8歳の少女は、「東雲研究所」という名の一軒家で、一日中なにかの研究をしています。オムライスが好きでネギが嫌いな一見普通女の子なのですが、「東雲なの」というロボットを作ってしまうほどの天才です。

 他にも、動物の言葉を人の言葉に変換する「しゃべれる首輪(スカーフ)」を開発して猫の阪本につけたり、いたずら目的で非常に強力な接着剤「強力のり」を開発したりしました。親はどこにいるのか、研究費用はどこから出ているのかなど、謎が多いわりに、性格は子供らしく素直で非常に魅力的なキャラクターです。

 どの発明家も高い技術力を持ち、キャラとしても非常に個性的です。こんなアイテムがリアルにあったらどうしよう、あのキャラのこの発明品が欲しいな、自分だったらどんなふうに使うだろうと想像するとまた作品を読むのが楽しくなります。

(弁天寿)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください