1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

おうちに「焼きそば麺」が余っていたら…簡単レンチン!やみつき「トマトだれつけ麺」はいかが 「最近暑いし、これ作るか」

まいどなニュース / 2024年5月19日 12時40分

焼きそば麺で「つけ麺」が作れる※画像はイメージです(Hanasaki/stock.adobe.com)

おうちに「焼きそば麺」は余っていませんか?クレハの公式Xアカウント「キチントさん@楽うまレシピを紹介」(@krewrap_kureha)では、焼きそば麺を使った「トマトだれつけ麺」のメニューを紹介しています。麺は火をつかわず、レンジでチンするだけ。つけ汁は、カットしたトマトにツナや調味料を混ぜるだけで、箸が止まらない美味しさの「トマトだれ」が作れるそう。この超簡単レシピには4000件を超える「いいね!」が集まるなど話題になっています。

つけ汁のツナは「油ごと」入れるのがポイント!

▽材料(2人分)

・焼きそば麺…2袋
・トマト…1個
・ツナ(油漬け)…1缶
A 水…250ml
A 3倍濃縮麺つゆ…80ml
A 鶏ガラスープの素、レモン汁…各大さじ1/2


A おろしにんにく…小さじ1/2
・醤油…適量
・胡椒…適量

▽作り方

①トマトを1cmの角切りにしておく。
②耐熱ボウルに焼きそば麺を入れ、水を大さじ1(分量外)をかける。
③ふんわりとラップして500Wの電子レンジで3分加熱し、加熱後混ぜてほぐす。
④別のボウルに、トマト、ツナ缶(油ごと)、Aを加えて混ぜ、醤油と胡椒で味を調える。
⑤それぞれを器に盛りつけたら完成。

投稿によると、トマトの酸味に麺つゆ・鶏ガラのうま味が美味しく、まさに「1人で2人分食べられそう」な雰囲気だそうです。

この投稿には、「これ作るか。最近暑いし」「めちゃくちゃ美味しそう〜食べたい!」「これ美味しそ~作ってみようかな」などのコメントが寄せられていました。

▽出典:クレハ 公式X/焼きそば麺使えば火を使わずレンジで簡単、「やみつきのトマトだれつけ麺」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください