1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

冷やご飯+ドレッシング=パラパラチャーハン! ピエトロ公式の投稿が話題 驚きのライフハックを担当者に聞いた

まいどなニュース / 2024年6月2日 17時0分

冷やご飯にピエトロドレッシングをまぜて炒めると簡単にパラパラのチャーハンが完成するらしい/提供:ピエトロ公式X(@pietro_19801209)

ドレッシングでおなじみのピエトロが公式Xアカウント(@pietro_19801209)で、「冷やご飯にピエトロドレッシングをまぜて炒めると簡単にパラパラのチャーハンが完成するらしい」と投稿。ドレッシングの新たな活用法が大変話題になっています。卵も油も使わず、なぜ「ドレッシングひとつ」でおいしいチャーハンが作れるのでしょうか。発信したSNS担当者に聞きました。

「チャーハンパラパラにならない歴〇十年」というSNS担当者さん。みずから同社のドレッシングを使って挑戦したところ、「マジでした。優勝できました」と自画自賛してしまうクオリティのパラパラチャーハンが完成。その様子を3つの投稿で紹介したところ、ネットでは大きな反響が。あわせて6.8万の「いいね!」が付いたほか、「ドレッシング使ってチャーハンっていう発想なかった」「革命が起きた」「信じますからね」「すぐに『ピエトロドレッシング』買ってきます」といったコメントが寄せられています。

同社の製品「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ」で作ったチャーハンは、ドレッシング特有の酸味も飛んで「まろやか」な味に仕上がったそうです。SNS担当者さんが紹介する作り方は以下の通りです。

味付けはピエトロドレッシングのみ

▽材料

・冷やご飯…お茶碗1杯(150g)
・玉ねぎ…1/8個
・市販の焼き豚…25g
・ピエトロドレッシング 和風しょうゆ…大さじ2

▽作り方

① 玉ねぎはみじん切り、焼き豚は角切りにする。
② ボウルなどに材料を全て入れ、よく混ぜる。
③ 油をひかずにフライパンで炒めたら完成。

なぜドレッシングひとつでパラパラになるのか…

注目を集めたこの作り方について、発信の経緯などをSNS担当者さんに聞いてみました。

――なぜドレッシングひとつで、こんなにパラパラのチャーハンができるのでしょう。

パラパラになる秘訣は、あらかじめ冷やご飯にドレッシングを混ぜることで、ドレッシングに含まれる油分が米粒ひとつひとつをコーティングしてくれるためです。また、ドレッシングだけで味付けも完了するため、炒めている間にバタバタと調味料を入れる必要がなくなり、落ち着いて料理に集中できるのもポイントです。

――数あるドレッシングのラインナップから「和風しょうゆ」を選んだ理由はありますか?

「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ」は、1981年の発売から、おかげさまで43年を迎えた弊社のロングセラー商品です。まろやかなしょうゆベースの味わいなため、どんな年代の方にも受け入れられやすいチャーハンに仕上がるのではと思い、和風しょうゆを選びました。

また、「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ」は、調味料の基本である“さしすせそ(砂糖・塩・酢・しょうゆ・味噌)”の味噌以外が入っており、万能調味料として色々な料理に使える心強い1本であるため、今回のチャレンジにぴったりだと感じました。

――なるほど。「梅ドレッシングでやったら、梅チャーハンできます?」とのコメントがありましたが、他の味ではどうなるのでしょう?

それはまだ試せていないのです…!これから夏にかけてどんどん暑くなっていくので、さっぱりした風味で食欲をそそられそうな梅チャーハンは、「ピエトロドレッシング うめ」を使ってぜひ試してみたいと思っています。 

――今回の発信の経緯を教えていただきたいです。

社内で「ピエトロドレッシングを使うとパラパラのチャーハンができる」と話を聞いたのきっかけです。その話を聞いた時、「やってみたい!」と思った反面、「その人の技術があってこそなのではないか…?」というちょっとした疑いの気持ちも生まれていて(笑)。SNS担当者である私自身は、もともと料理の腕にそんなに自信がなく、チャーハンがパラパラになった試しもなかったため、「もし私でもパラパラにすることが出来たら、同じような悩みを持つ皆さまでもパラパラのチャーハンになるはず。そんな方々へチャレンジの様子をお届けしたい」と思い、今回の発信に至りました。

――6.8万件の「いいね!」が付くなど、大きな反響がありました

こんなにたくさんの反響をいただくことができ、大変嬉しいです!早速作ってみてくださった方から「美味しかった!ピエトロのドレッシング、ウン10年愛用してて、これは気付かなかった」、「これはアリですね、美味し」という報告や、「ピエトロ…おまえサラダとパスタだけじゃなかったんだな…」などの声も頂いていて、サラダにかけるだけではない、万能調味料としてのピエトロドレッシグの新しい可能性を届けられたのではないかなと感じています。

また、お子さまが卵アレルギーをお持ちの方から「ピエトロドレッシング買ってくる。卵無しでパラパラ炒飯作りたかったんだ。」という声もあり、そういう側面でもニーズがあったのだなと、私自身も新たな発見につながりました。今後もピエトロドレッシングの意外な活用法を見つけたら、どんどんシェアしていきたいと思います!

▽出典
・ピエトロ 公式X/ドレッシングでチャーハンがパラパラに!?
・ピエトロ 公式X/マジでした。優勝できました。
・ピエトロ 公式X/パラッパラになるチャーハンの材料

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください