1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

餃子づくりの隠し味 まさかのお好みソース! オタフクソースの斬新アイデアに「これは食べたい」

まいどなニュース / 2024年6月1日 18時30分

餃子づくりの隠し味にお好みソースが使える!※画像はイメージです(shosa/stock.adobe.com)

中華料理の定番の「餃子」ですが、実は隠し味に「お好みソース」が使えるそうなんです。オタフクソースの公式Xアカウント(@Otafuku_s)によると、お好みソースに入っている「たっぷりの香辛料」のおかげで、より味に深みが出るそう。お家で餃子パーティーをする時などに、ぜひ試してみましょう。

▽材料(4人分)

・お好みソース…30g
・豚ひき肉…120g
・キャベツ…150g
・ニラ…30g
・餃子の皮…28枚
・にんにく(すりおろし)…1片
・生姜(すりおろし)…5g
・塩(塩もみ用)…適量
・油…適量
・水…適量

▽作り方

①キャベツは粗みじん切り、ニラは5mm幅に切って塩もみしておく。
②ボウルに豚ひき肉、お好みソース、にんにく、生姜を入れて、粘り気が出るまでしっかり練る。


③水気を切ったニラとキャベツを加え、しっかりと混ぜ合わせる。
④皮にスプーン一杯の具材をのせて包む。
⑤強火で熱したフライパンに油をひき、餃子を並べる。
⑥底面に少し焼き色がついたら、水を加えフタをして、水気がなくなるまで加熱する。
⑦水気がなくなったら、フタを取ってさらに加熱する。
⑧焼き上がった餃子をお皿に盛り付けたら完成。

この投稿には、「サイコー」「これは食べたい…!」「(お好みソースは)春巻きに使っても美味しそう〜」などのコメントが寄せられていました。

▽出典:オタフクソース 公式X/お好みソース入り餃子

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください